音楽にとってアートやデザインとは、ミュージシャンの色濃い個性を伝える大切な役割を担っています。ミュージシャンたちの音楽を可視化したアートワークやデザイナーの仕事をご紹介。眺めているだけで音楽が聴こえてくるようだなぁ。
『M.I.A.』は、スリランカの少数派タミル族出身で、イギリスで活動中のミュージシャン、M.I.A.(エム・アイ・エー)のアートワーク集。

アルバムから、ミックステープ、ライブパフォーマンス、展覧会、インスタレーション、ミュージックビデオの撮影に至るまで、彼女の全ビジュアル・アウトプットを記録した一冊。政治などへの批判を込めたメッセージ性の強い歌詞と、本人への独占インタビューの一部もあわせて収録。
『M.I.A.』を通ってきていないという方は、ぜひYoutubeにて、そのミュージックと力強い映像をご覧ください。
こちらはイギリスのデザイン・アートグループ、ヒプノシスのアルバムカバーアート集
『Vinyl. Album. Cover. Art: The Complete Hipgnosis Catalogue』。

AC/DC、ブラック・サバス、ポリス、レッド・ツェッペリンなどのためのカバー作品を、圧倒的なボリュームで収録しています。
最後は
『アイデア No.289 The Studio Tokyo Japan』奥村靫正のすべて特集。

YMOのアートディレクションを総合的に手がける奥村靫正のデザインワークをカラーで掲載しているほか、M/Mによるビョークプロジェクトの誌上リミックスも収録しています。
YMOファンだけでなく、デザイナーの資料としてもおすすめ。
◯
『M.I.A.』
◯
『Vinyl. Album. Cover. Art: The Complete Hipgnosis Catalogue』
◯
『アイデア No.289 The Studio Tokyo Japan』
本日の入荷一覧はこちらからご覧ください▼