







利休形 茶道具の真髄・利休のデザイン
SOLD OUT
侘茶を大成した茶聖、千利休がデザインした茶道具「利休形」を集成。日本のプロダクトデザインの原点といわれ、木、竹、土、鉄、紙など、さまざまな素材を用い、茶室で客をもてなすために作られた利休形の茶道具。その詳細をカラー図版とともに解説。
スリーブケースにスレ、やけ、汚れあり。表紙、本文の状態は並。
TAGS
03出版社 | 世界文化社 |
---|---|
05発行年 | 1991年 |
06製本、頁数 | スリーブケース・ハードカバー、215頁 |
07サイズ | 282×226mm |
ノストスブックスではグラフィックデザイン、アート、工芸に特化した書籍の買取を承っております。
お問い合わせはこちら
お問い合わせはこちら