トップすべて本自然科学 本草図説3 動物 2023/11/16 SOLD OUT 江戸期の博物図譜をまとめた資料集、動物篇。日本に定住していたサルやタカといった動物にくわえ、ゾウやキリンといった海外からの渡来動物、さらに人類の章では外国人についての描写もあわせて収録。監修、巻頭論文は荒俣宏。アートディレクションは平野甲賀。 カバーに少スレ、少汚れあり。本文の状態は並。 再入荷お知らせ TAGS 荒俣宏特集:平野甲賀特集:博物誌江戸時代特集:妖怪 01監修荒俣宏 02AD平野甲賀 03出版社リブロポート 05発行年1989年 06製本、頁数ハードカバー、119頁 07サイズ255×265×10mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND 驚異の部屋 京都大学ヴァージョン ¥3,960(税込) 江戸庶民の染織 浦野理一 ¥13,200(税込) Exhibitions SOLD OUT An Illustrated Catalog of American Fruits & Nuts ¥12,100(税込) NASA Apollo 11: Man on the Moon SOLD OUT 鳥の巣 50個の巣と、50種の鳥たち シャーロン・ビールズ SOLD OUT 東京大学コレクションXIX SystemaNaturae 標本は語る ¥3,300(税込) 世界幻想作家事典 荒俣宏 ¥6,930(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る スイス・スタイル 不滅のデザイン 日本的なるもの 「日本」を読み解く― 豊かな文化と美しさの再発見 抽象表現を試みた画家たち 見えないものを描き出す力 身にまとう美の系譜 装飾美術としてのアクセサリー 一覧を見る