アイデア No.379 ブックデザイナー鈴木一誌の仕事
¥3,960 (税込)
デザイン誌『アイデア』第379号(2017年10月号)。巻頭特集「ブックデザイナー 鈴木一誌の仕事」では、1970年代の杉浦康平との協働から、ニューアカデミズム期の装丁、写真集や映画書籍のデザイン、『知恵蔵』裁判に至るまで、約40年にわたる活動を多角的に紹介している。デザイン誌『d/SIGN』の編集や著作『ページネーション・マニュアル』など、書物を思想の器として捉える鈴木の姿勢を検証。時代の言説とデザインの関係を探る批評的アプローチを通じて、日本のブックデザイン史における鈴木の仕事の位置づけを明らかにしている。
表紙に少スレ、少汚れ、少キズ、僅かなやけあり。本文の状態は良好。