






生活と芸術 アーツ&クラフツ ウィリアム・モリスから民芸まで
SOLD OUT
2008年から2009年にかけて開催された展示会「生活と芸術 アーツ&クラフツ ウィリアム・モリスから民芸まで」の図録。ウィリアム・モリスを中心としたデザイナーらが生み出した家具や壁紙、グラフィックデザイン、民芸作品を紹介しながら、今日まで世界中に多大な影響を与えてきたアーツ・アンド・クラフツ運動の足跡を辿る。
表紙に少スレ、僅かな汚れあり。本文の状態は良好。
01編集 | 朝日新聞社、京都国立近代美術館 他 |
---|---|
02装丁 | 祖父江慎、安藤智良 |
03出版社 | 朝日新聞社 |
05発行年 | 2008年 |
06製本、頁数 | ハードカバー、258頁 |
07サイズ | 265×225mm |
ノストスブックスではグラフィックデザイン、アート、工芸に特化した書籍の買取を承っております。
お問い合わせはこちら
お問い合わせはこちら