トップすべて本アート版画 書物の森へ 西洋の初期印刷本と版画 2022/5/18 SOLD OUT 1996年に開催された「書物の森へ 西洋の初期印刷本と版画」展の図録。1400年代中頃に出現し、版画の隆盛に多大な影響を与えた活版印刷。それらの中から16世紀前半にいたるまでの挿絵入りの書物に加え、同時代の銅版画・木版画を収録しながら、西洋版画を俯瞰する。 カバーに少スレ、少汚れあり。本文の状態は並。 再入荷お知らせ TAGS 特集:本の本特集:活字 01編集佐川美智子、高木幸枝 他 03出版社町田市立国際版画美術館 05発行年1996年 06製本、頁数ソフトカバー、275頁 07サイズ260×185×20mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY こちらもオススメですRECOMMEND 東西の職人図絵 復刻版 全7冊揃 菱川師宣、ヨースト・アマン ¥8,250(税込) 誌上のユートピア 近代日本の絵画と美術雑誌 1889-1915 ¥2,420(税込) 和田誠 装幀の本 和田誠 ¥5,940(税込) The Book of Books: 500 Years of Graphic Innovation ¥9,900(税込) 書影の森 筑摩書房の装幀 1940-2014 臼田捷治 ¥13,200(税込) De Best Verzorgde Boeken 1991 ¥2,640(税込) ケルムスコット・プレス ウィリアム・モリスの印刷工房 ウィリアム・S・ピータースン ¥7,700(税込) ブルーノ・ムナーリの本たち Munari Libri 1929−1999 ジョルジョ・マッフェイ ¥11,000(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る 世界のテキスタイル 織り、編み、染めの芸術 抽象表現を試みた画家たち 見えないものを描き出す力 石の本 先史時代からのマテリアル 山の本 文化系にささげる山岳書 一覧を見る