トップすべて本建築・インテリア もうひとつの京都 モダニズム建築から見えてくるもの 2023/5/11 SOLD OUT 2011年に京都工芸繊維大学・美術工芸資料館で開催された「もうひとつの京都 モダニズム建築から見えてくるもの」展の図録。1920〜70年代に京都に建造された22軒のモダニズム建築について、写真・設計図などの図版とともに解説を収録。伝統と革新が共存する建築デザインを振り返りながら、その背景や周辺にも光を当てていく。 表紙に少スレ、少汚れあり。本文の状態は並。 再入荷お知らせ TAGS 特集:モダニズム特集:モダン建築 01編集京都工芸繊維大学 美術工芸資料館 02装丁岡達也 03出版社京都工芸繊維大学 美術工芸資料館 05発行年2011年 06製本、頁数ソフトカバー、223頁 07サイズ280×215×17mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY こちらもオススメですRECOMMEND Marcel Breuer: Design and Architecture Marcel Breuer ¥16,500(税込) モダン昭和展 ¥2,200(税込) Ludwig Mies Van Der Rohe Jean-Louis Cohen ¥13,200(税込) ル・コルビュジエ展 SOLD OUT Martyn Thompson: Interiors Martyn Thompson SOLD OUT Modern Forms: A Subjective Atlas of 20th-Century Architecture Nicolas Grospierre ¥9,900(税込) 建築家 前川國男の仕事 SOLD OUT アール・デコ様式 朝香宮がみたパリ ¥2,640(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る 建築とアートフォト 建築が語る、アートが映す — 空間の美と瞬間の視覚詩 廃墟の風情 時よとまれ、君は美しい チェコ共和国のデザインとアート 活字にまつわるエトセトラ 文字と印刷の文化史 一覧を見る