






私の製本装幀芸術の世界
ケルスティン・ティ二・ミウラ
SOLD OUT
ヨーロッパの代表的な製本装丁芸術家として活躍したケルスティン・ティ二・ミウラの作品集。革や金箔などを贅沢にあしらった、手造りの美麗製本装丁本の数々だけでなく、その制作過程を写真と図を用いて丁寧に解説。氏の装丁芸術に対する考え方や生き方などを感じ取ることができる一冊。
輸送箱にスレ、やけ、汚れあり。スリーブケース、本体表紙、本文の状態は並。
TAGS
01著者 | ケルスティン・ティ二・ミウラ |
---|---|
02装丁 | ケルスティン・ティ二・ミウラ |
03出版社 | 求龍堂 |
05発行年 | 1980年 |
06製本、頁数 | 函・スリーブケース・ハードカバー、195頁 |
07サイズ | 360×280×36mm |
ノストスブックスではグラフィックデザイン、アート、工芸に特化した書籍の買取を承っております。
お問い合わせはこちら
お問い合わせはこちら