






ヴァイマルの国立バウハウス 1919-1923
¥9,900(税込)
ドイツのヴァイマルに創立され、現代美術界に多大なる影響をあたえたバウハウス。1919年の創立から4年間の活動を、講義録や作品図版などで紹介。バウハウスの創立者であり、モダニズムを代表する建築家のヴァルター・グローピウス主宰のもと編集し書籍化したものの日本語訳版。丁寧な解説とともに、豊富な図版をカラーとモノクロで多数収録。
スリーブケースに少スレ、少汚れ、隅に破れあり。本体表紙、本文の状態は並。

01編集 | カルル・ニーデンドルフ |
---|---|
02装丁 | ヘルベルト・バイヤー |
03出版社 | 中央公論美術出版 |
05発行年 | 2009年 |
06製本、頁数 | スリーブケース・ハードカバー、234頁 |
07サイズ | 257×257mm |
ノストスブックスではグラフィックデザイン、アート、工芸に特化した書籍の買取を承っております。
お問い合わせはこちら
お問い合わせはこちら