すべてALL ITEMS

On the Beach | 杉本博司

On the Beach

杉本博司

SOLD OUT
日本を代表する現代美術家、杉本博司の作品集。20年の時を経て『海景』を巡る、杉本博司の未発表作品を収録。ニュージーランドの海を巡っていた際、 [...]
杉本博司 瑠璃の浄土 | 京都市京セラ美術館

杉本博司 瑠璃の浄土

SOLD OUT
京都市京セラ美術館に新たにオープンした新館「東山キューブ」で開催された展示会「杉本博司 瑠璃の浄土」の図録。新たに制作された京都蓮華王院本堂 [...]
川内倫子写真集 うたたね | リトルモア

川内倫子写真集 うたたね

川内倫子

SOLD OUT
写真家、川内倫子の作品集。寄り添って飛ぶ2匹の蝶、降り出した雨、水面の煌めき、蜜蜂の死骸など、やわらかく何気ない日常の風景から表裏一体の怖れ [...]
花火 | 川内倫子

花火

川内倫子

SOLD OUT
写真家、川内倫子が第27回木村伊兵衛写真賞を獲得した作品集。花火が空に打ち上がると、混沌とした会場周辺の時が止まる。夏の風物詩が紡ぎ出す、一 [...]
造形と科学の新しい風景 | 大沢武雄、ジョージ・ケペッシュ

造形と科学の新しい風景

大沢武雄、ジョージ・ケペッシュ

SOLD OUT
シカゴに開設された教育機関「ニュー・バウハウス」で教鞭をとった造形理論家、ジョージ・ケペッシュ著「The New Landscape」の日本 [...]
Martha’s Vineyard and Other Places: My Third Sketchbook from the Summer of 1982 | David Hockney デイヴィッド・ホックニー

Martha’s Vineyard and Other Places: My Third Sketchbook from the Summer of 1982

David Hockney

SOLD OUT
20世紀を代表するイギリスの芸術家、デイヴィッド・ホックニーの作品集。1982年の夏、ホックニーが描いた3冊目のスケッチブックを完全に複製し [...]
Luigi Ghirri: The Idea of Building | ルイジ・ギッリ

Luigi Ghirri: The Idea of Building

Luigi Ghirri

SOLD OUT
イタリアの写真界を代表するアーティスト、ルイジ・ギッリの作品集。2020年にニューヨークにあるMatthew Marks Galleryで開 [...]
Edward Weston: The Flame of Recognition | エドワード・ウェストン

Edward Weston: The Flame of Recognition

SOLD OUT
20世紀を代表するアメリカの写真家であり、グループf/64の創設メンバーでもあるエドワード・ウェストンの写真集。1920年代から1950年代 [...]
パウル・クレー だれにも ないしょ。 | 宇都宮美術館 ほか

パウル・クレー だれにも ないしょ。

SOLD OUT
2015年に開催された巡回展の図録。20世紀を代表する画家、パウル・クレーが何を描き、どうスタイルを展開させ、どのような手順で作品を作ったの [...]
Paul Klee: Kunststuecke der Tiere | パウル・クレー

Paul Klee: Kunststuecke der Tiere

Christian Rümelin

SOLD OUT
20世紀を代表するスイスの画家、パウル・クレーの作品集。クレーによる「動物」をモチーフとした代表的な作品を通して、色彩や形、その創造の世界を [...]
木霊の娘 | 角田正治

木霊の娘

角田正治

SOLD OUT
写真家、角田正治の作品集。自然の暮らしに溶け込む幻想的な少女のポートレートに詩人で童話作家の岸田衿子の詩が添えられた一冊。
デ・キリコ展 終わりなき記憶の旅

デ・キリコ展 終わりなき記憶の旅

SOLD OUT
2000年から2001年にかけてBunkamuraザ・ミュージアムほか全国各地で開催された展覧会の図録。20世紀のイタリアを代表する画家、ジ [...]
Peter Sutherland: Colorado | ピーター・サザーランド

Peter Sutherland: Colorado

Peter Sutherland

SOLD OUT
ニューヨークを拠点に活動するアーティスト、ピーター・サザーランドの作品集。2021年に開催された展示を機に刊行されたもの。新型コロナのパンデ [...]
Hyungsik Kim: Studio Practice | キム・ヒョンシク

Hyungsik Kim: Studio Practice

¥6,600(税込)
韓国のフォトグラファー、キム・ヒョンシクの作品集。2013年、2014年に撮影された作品シリーズ「Studio Practice」をまとめた [...]
Luce Lebart: Inventions 1915-1938 | ルース・レバート

Luce Lebart: Inventions 1915-1938

Luce Lebart

¥7,700(税込)
写真史家であり、展覧会キュレーターでもあるルース・レバートの作品集。1916年から1939年のフランスにおいて急速に発展した科学と工業技術。 [...]
Across the Sea | 草野庸子

Across the Sea

草野庸子

¥4,950(税込)
ファッションやカルチャーなど様々な分野で活動する写真家、草野庸子の作品集。初めてロンドンを訪れた際に撮影した写真56枚を収録。写し出している [...]
Robert Adams: The Plains, from Memory | ロバート・アダムズ

Robert Adams: The Plains, from Memory

Robert Adams、Joshua Chuang

SOLD OUT
アメリカの写真家、ロバート・アダムズのペインティング作品集。新型コロナウイルス感染症が蔓延しはじめた2020年の春から描き始めた、23枚の美 [...]
Simryn Gill: Power Station  シムリン・ギル 発電所と家

Simryn Gill: Power Station シムリン・ギル 発電所と家

¥3,960(税込)
2004年に資生堂ギャラリーで開催されたシムリン・ギル展の図録。ギルの生まれ故郷であるマレーシアの小さな沿岸の町、ポート・ディクソンにある古 [...]
宇宙中的長城 万里の長城を1万メートル延長するプロジェクト | 蔡國強

宇宙中的長城 万里の長城を1万メートル延長するプロジェクト

今野裕一

SOLD OUT
中国出身の現代美術家、蔡國強による作品資料集。「万里の長城に1万メートル加えるプロジェクト」として、万里の長城の終点・嘉峪関から1993年2 [...]
Seiichi Furuya: Aus den Fugen 古屋誠一 | ヴァンジ彫刻庭園美術館

Seiichi Furuya: Aus den Fugen

古屋誠一

¥4,950(税込)
日本の写真家、古屋誠一の写真集。2007年に静岡のヴァンジ彫刻庭園美術館で開催された展覧会に合わせて刊行されたもの。自ら命を絶った妻、クリス [...]
An American Vision: Three Generations of Wyeth Art | N.C. ワイエス、アンドリュー・ワイエス、ジェイムズ・ワイエス

An American Vision: Three Generations of Wyeth Art

¥3,960(税込)
1987年から1988年にかけてアメリカ、イタリア、日本など各地で開催された展示会「An American Vision:Three Gen [...]
エルスケン ニッポンだった 1959-1960 | リブロポート

エルスケン ニッポンだった 1959-1960

エド・ヴァン・デル・エルスケン

SOLD OUT
オランダ出身の写真家、映画監督のエド・ヴァン・デル・エルスケンによる写真集。1959年から1960年にかけて初来日した際に大阪、京都、下津井 [...]
一生たち Issey Miyake & Miyake Design Studio 1970-1985 | 三宅一生

一生たち Issey Miyake & Miyake Design Studio 1970-1985

SOLD OUT
ミヤケ・イッセイと三宅デザイン事務所の15年にわたるファッション・デザインの変遷をまとめた資料集。これまでの仕事をジル・タピエ撮影による大判 [...]
Motifs: Monoprints Expression | 株式会社カイガイ

Motifs: Monoprints Expression

SOLD OUT
株式会社カイガイから発行された、様々なモチーフによる版画作品をまとめたもの。草花や網目文様、幾何学的文様など大判サイズの図版138点を収録。
The Afternoon of A Phonem | Pierre Di Sciullo

The Afternoon of A Phonem

SOLD OUT
フランスのタイポグラファー、グラフィックデザイナーであり、デジタル書体の先駆者の一人でもあるピエール・ディ・シウロのモノグラフ。絵画、書体設 [...]
About Time: Fashion and Duration | Andrew Boltonほか

About Time: Fashion and Duration

Andrew Boltonほか

SOLD OUT
2020年から2021年にかけてメトロポリタン美術館にて開催された展覧会の図録。1870年から現在までのファッションの変遷を、時系列関係なく [...]
Yuul Yie: Sculpture Shoe Fantasy | ユル・イエ

Yuul Yie: Sculpture Shoe Fantasy

Sunyuul Yie、Alessandra Bruni Lopez Y Royo

SOLD OUT
韓国発のシューズブランド「Yuul Yie(ユル・イエ)」のビジュアルブック。ブランド創設10周年を記念して出版されたもの。イタリアンレザー [...]
ポール・ランド デザイナーの芸術 | ピー・エヌ・エヌ新社

ポール・ランド デザイナーの芸術

ポール・ランド

SOLD OUT
アメリカのグラフィックデザイナー、ポール・ランドによる名著「Paul Rand: A Designer’s Art」の復刻日本語版。氏の代表 [...]
Stereo | Hans Knuchel

Stereo

Hans Knuchel

SOLD OUT
リマ出身の写真家、デザイナーであるHans Knuchelの作品集。並べられた2枚の作品を付属の眼鏡を用いて覗き込み、奥行きのある知覚体験が [...]
日本のタイポグラフィックデザイン 1925-95 文字は黙っていない | 松岡正剛、田中一光、浅葉克己 監修

日本のタイポグラフィックデザイン 1925-95 文字は黙っていない

SOLD OUT
松岡正剛、田中一光、浅葉克己監修のもと、日本のタイポグラフィの変遷を辿る資料集。1925年から55年までのモダンタイポグラフィの変遷と、以降 [...]
文字の国のアーティスト 五十嵐威暢 彫刻・版画展

文字の国のアーティスト 五十嵐威暢 彫刻・版画展

¥3,960(税込)
1987年に有楽町朝日ギャラリーで開催された展示の際に刊行されたもの。デザイナーであり彫刻家の五十嵐威暢による作品を紹介。アルファベットをテ [...]
世紀末ウィーンのグラフィック デザインそして生活の刷新にむけて(表紙赤) | 京都国立近代美術館

世紀末ウィーンのグラフィック デザインそして生活の刷新にむけて(表紙赤)

¥5,940(税込)
2019年に京都国立近代美術館、目黒美術館で開催された「世紀末ウィーンのグラフィック デザインそして生活の刷新にむけて」の図録。1897年の [...]
日本タイポグラフィ年鑑 1989 | 朗文堂

日本タイポグラフィ年鑑 1989

¥3,300(税込)
日本タイポグラフィ協会が選出した1989年度の年鑑。タイプフェイス、ピクトグラム、エディトリアル、パッケージデザインなど、多岐にわたるジャン [...]
鈴木八朗のAD | 新日本印刷

鈴木八朗のad

鈴木八朗

SOLD OUT
アートディレクター・鈴木八朗の展示会図録。サントリーやJR(旧国鉄)、富士ゼロックスの広告など、代表的な広告仕事をカラーで多数掲載。
アイデア No.326 | 河野鷹思 本の仕事、雑誌の仕事

アイデア No.326 河野鷹思 本の仕事、雑誌の仕事

SOLD OUT
アイデアNo.326/2008年1月号。昭和日本のグラフィックデザインに大きな影響を与えたデザイナー、河野鷹思のブックデザインを豊富な図版と [...]
年鑑日本のタイポディレクション’92

年鑑日本のタイポディレクション’92

¥3,300(税込)
東京タイポディレクターズクラブ(現・東京TDC)の年鑑。タイポグラフィを中心とした国際的なデザインコンペティション、東京TDC賞入選作品を掲 [...]
片岡脩 ラブピース ポスター作品集

片岡脩 ラブピース ポスター作品集

片岡脩

SOLD OUT
戦後、商業広告の分野で活躍したグラフィックデザイナー、片岡脩の作品集。爆心地から800mの中学校で被爆、父親と兄を原爆で亡くし自身も原爆症に [...]
Design Grafico de Ikko Tanaka | 田中一光

Design Grafico de Ikko Tanaka

¥2,200(税込)
1999年にサンパウロとリオデジャネイロで開催された展示の図録。日本の昭和期を代表するグラフィックデザイナー、田中一光の代表的なポスター作品 [...]
蓋の本 | アン &ヘンリー エンブレム

蓋の本

アン &ヘンリー エンブレム

¥2,640(税込)
スポーツ用ボトル飲料、スプレーボトル、チューブ型歯磨き粉容器など、製品に用いられる蓋に焦点を当てたパッケージデザイン集。蓋、キャップ、栓など [...]
Letterheads 100 東京タイポディレクターズクラブ

Letterheads 100 東京タイポディレクターズクラブ

SOLD OUT
東京タイポディレクターズクラブ(現 東京TDC)によるデザイナーが手がけたレターヘッドをまとめたデザイン資料集。浅葉克己、太田徹也、木村勝、 [...]
早川良雄展 グラフィックデザインの夜明けから | 武蔵野美術大学美術資料図書館

早川良雄展 グラフィックデザインの夜明けから

武蔵野美術大学美術資料図書館

¥1,980(税込)
2000年に武蔵野美術大学美術資料図書館で開催された展覧会の図録。戦後の日本を代表するグラフィックデザイナー、早川良雄が手がけたおよそ60点 [...]
年鑑日本のパッケージデザイン 1999 | 六曜社

年鑑日本のパッケージデザイン 1999

SOLD OUT
日本のパッケージデザイン1999年度の年鑑。応募総数1013点の中から、選出された入賞・入選作品を紹介。大賞は資生堂「オイデルミン」、杉浦俊 [...]
竹尾 Paper & Print Series 1 早川良雄の世界 | 株式会社竹尾

竹尾 Paper & Print Series 1 早川良雄の世界

早川良雄

¥1,980(税込)
紙の総合商社、株式会社竹尾の紙見本帳、Paper & prints series第1弾。紙は「こもん」を使用。戦後のグラフィックデザイン界を [...]