すべてALL ITEMS

Christy Matson: Currents 38 | クリスティ・マトソン

Christy Matson: Currents 38

SOLD OUT
ロサンゼルスを拠点に活動するアーティスト、クリスティ・マトソンの作品集。絵画的抽象表現と、デジタルジャカード織機と歴史的な織物技法を併用した [...]
藍織部と石皿 限定80部 | 宮下耕三

藍織部と石皿 限定80部

宮下耕三

SOLD OUT
医師であり、古陶磁研究家でもある宮下耕三の著作。瀬戸・美濃地方の古陶磁を調査したもの。石皿を中心に、その形態や染付の変遷を図版とともに収録し [...]
Lisa Larson: Bland Lejon Och Anglar | リサ・ラーソン

Lisa Larson: Bland Lejon Och Anglar

Gisela Eronn

SOLD OUT
スウェーデン出身の世界的な陶芸家、リサ・ラーソンの作品集。人や動物をモチーフにしたオブジェ、フラワーベース、ウォールタイルなど初期から出版当 [...]
Neutralize | 角田陽太

Neutralize

角田陽太

SOLD OUT
プロダクトデザイナー、角田陽太の作品集。備中和紙と共同開発した手漉き和紙「KAMI」、無印良品のタンブラーや包丁、プロトタイプのアルミチェア [...]
Ultimate Wonder Plants: Your Urban Jungle Interior | Irene Schampaert、Judith Baehner

Ultimate Wonder Plants: Your Urban Jungle Interior

Irene Schampaert、Judith Baehner

SOLD OUT
ストックホルム、メルボルン、マドリッド、東京など世界各所の植物を使った美しいインテリアを集めた写真集。さまざまな植物の解説、配置や管理方法な [...]
奈良国立博物館蔵品図版目録 工芸篇 仏教工芸

奈良国立博物館蔵品図版目録 工芸篇 仏教工芸

SOLD OUT
奈良国立博物館に所蔵される仏教工芸品の目録。日本、インド、中国、朝鮮など各国の仏事に用いられた道具を、モノクロ図版に解説を添えて収録。
椎木彩子 2024カレンダー「日本の植物 沖縄」

椎木彩子 2024カレンダー「日本の植物 沖縄」

椎木彩子

SOLD OUT
イラストレーターの椎木彩子による2024年カレンダー。思い入れのある沖縄への旅で感じた記憶や植物を抽象的に描いたもの。手製和綴のデザインは後 [...]
中川一政ブックワーク | 形象社

中川一政ブックワーク

中川一政

SOLD OUT
洋画家・中川一政の装画作品集。内田百間や尾崎士郎、武者小路実篤らの著作にあてた、日本の暮らしにまつわる絵画作品をカラーとモノクロで多数収録。 [...]
Tom Eckersley: A Mid-century Modern Master | トム・エカーズリー

Tom Eckersley: A Mid-century Modern Master

Paul Rennie

SOLD OUT
20世紀を代表するグラフィックデザイナー、トム・エカーズリーの作品集。BBC、ブリティッシュ・レイル、ジレット、シェルなどのクライアントのた [...]
Fred Herzog: Modern Color | フレッド・ヘルツォーク 写真集

Fred Herzog: Modern Color

Fred Herzog

SOLD OUT
1950年代から医療写真家として働きながら、街とそこに住む人々を鮮やかな色彩で撮影してきたカナダの写真家、フレッド・ヘルツォークの作品集。コ [...]
Paul Strand: The Garden at Orgeval | ポール・ストランド

Paul Strand: The Garden at Orgeval

Joel Meyerowitz、Lesley A. Martin

SOLD OUT
近代写真のパイオニア/ポール・ストランドの写真を、同じく写真家であるジョエル・マイヤーウィッツがセレクトしまとめた作品集。ストランドが亡くな [...]
Akasha Rabut: Death Magick Abundance | アカシャ・ラブット

Akasha Rabut: Death Magick Abundance

Akasha Rabut

SOLD OUT
写真家、アカシャ・ラブットの作品集。初の写真集となる本書では、女性だけのオートバイ・クラブ「Caramel Curves」や、馬に乗った都会 [...]
ウィグルの砂漠とオアシスを往く 司修素描集 | 中西画廊

ウィグルの砂漠とオアシスを往く 司修素描集

司修

¥3,960(税込)
小説家、画家、装丁家、エッセイストと多くの顔をもつ司修が、新疆ウイグル自治区を旅し実際に目にしてきた景色を素描として纏めた一冊。「このような [...]
光の様態 勝井三雄展 | 池田20世紀美術館

光の様態 勝井三雄展

SOLD OUT
2008年に池田20世紀美術館で開催された展示の図録。光と色をテーマに「共振する光」「存在する光」「現像する光」と分け作品を紹介。目にも鮮や [...]
The Elements: A Visual History of Their Discovery | Philip Ball

The Elements: A Visual History of Their Discovery

Philip Ball

SOLD OUT
化学元素の特性を説明し、その歴史を紹介するビジュアルブック。錬金術の文書、科学者の肖像画、カラーチャート、鉱石の木版画、ジョン・ダルトンの木 [...]
Botanical Art from the Golden Age of Scientific Discovery | Anna Laurent

Botanical Art from the Golden Age of Scientific Discovery

Anna Laurent

SOLD OUT
19世紀から20世紀を通して、芸術、科学、教育といったあらゆる場面で参照されてきたボタニカルアートを一冊に纏めた資料集。ユリやチューリップ、 [...]
Nature’s Palette: A Colour Reference System from the Natural World | Patrick Baty

Nature’s Palette: A Colour Reference System from the Natural World

Patrick Baty

SOLD OUT
ドイツの地質学者アブラハム・ヴェルナーが考案した色彩カタログ『Werner’s Nomenclature of Colours』をもとにした [...]
Botanical: Observing Beauty | Filipa Ramos、Emanuele Coccia ほか

Botanical: Observing Beauty

Filipa Ramos、Emanuele Coccia ほか

SOLD OUT
ジュエリー、写真、絵画、博物画など、植物を題材にしたアートブック。数世紀にわたる芸術の流れを紹介し、芸術に映し出された自然の美を紹介する。荒 [...]
Seeing Science: How Photography Reveals the Universe | Marvin Heiferman

Seeing Science: How Photography Reveals the Universe

Marvin Heiferman

SOLD OUT
科学の視覚化としての写真の役割を考察する資料集。情報を収集・探索し、または共有する手段として写真の事例を300点以上の図版とともに紹介。 英 [...]
Visual Voyages: Images of Latin American Nature from Columbus to Darwin

Visual Voyages: Images of Latin American Nature from Columbus to Darwin

Daniela Bleichmar

SOLD OUT
クリストファー・コロンブスやアレクサンダー・フォン・フンボルト、そしてチャールズ・ダーウィンの航海に代表される、ラテンアメリカの探検記録を集 [...]
Flora: An Artistic Voyage Through the World of Plants

Flora: An Artistic Voyage Through the World of Plants

Sandra Knapp

SOLD OUT
ロンドン自然史博物館に所蔵されている膨大な植物画の中から厳選された数百点を収録したビジュアル資料集。サボテン、スイセン、アイリス、マグノリア [...]
The Malaspina Expedition: A Political-Scientific Journey Around the World, 1789-1794 | Javier Reverte ほか

The Malaspina Expedition: A Political-Scientific Journey Around the World, 1789-1794

Javier Reverte ほか

¥6,930(税込)
18世紀にアジアとアメリカ大陸にあるスペインの植民地を巡ったマラスピーナ探検隊が残した記録をまとめたビジュアルブック。5年間にわたって大西洋 [...]
Botanicals | カール・ブロスフェルト、イモージェン・カニンガムほか

Botanicals

Carles Angel Sauri

SOLD OUT
2020年から2021年にかけてスペインのBombas Gens Centre d'Artで開催された展示に際して出版された写真集。カール・ [...]
Extraordinary Orchids | Sandra Knapp

Extraordinary Orchids

Sandra Knapp

SOLD OUT
着生ラン、地上性ラン、昆虫模倣ラン、昆虫や鳥と密接な関係を持つランなど、植物学者が発見した蘭の不思議な形態と生態を、美しい図版とともに紹介す [...]
Leafy House Plants | Udo Dammer、Benjamin Wurster

Leafy House Plants

Benjamin Wurster

SOLD OUT
ドイツの植物学者ウド・ダンマーが1899年に出版した植物図鑑『Zimmerblattpflanzen』を現代版に編纂したもの。観葉植物46種 [...]
Remarkable Trees | Christina Harrison、Tony Kirkham

Remarkable Trees

Christina Harrison、Tony Kirkham

¥4,950(税込)
英国のキュー王立植物園所蔵の美しい図譜を引用した植物図鑑。マホガニー、チョコレート、ザクロ、猛毒のマンチニールなど、身近なものから地元以外で [...]
円柱 白練 | 南景製陶園

円柱 白練

南景製陶園

SOLD OUT
南景製陶園の碗(湯呑み)。白練は昭和に生産していた白泥(はくでい)と呼ばれる土を新しい配合で復刻したもの。湯飲みとしてだけでなく、デザートや [...]
Aino + Alvar Aalto: A Life Together | アイノ・アアルト、アルヴァ・アアルト

Aino + Alvar Aalto: A Life Together

Heikki Aalto-Alanen

SOLD OUT
数々の名作プロダクトや建築物を生み出したアイノとアルヴァ・アアルト夫妻の伝記資料集。2人がお互いに、また家族や友人たちに送った手紙を軸に、手 [...]
灰釉 柴田雅章作品集

灰釉 柴田雅章作品集

SOLD OUT
日本のスリップウェアの第一人者として知られる陶芸家、柴田雅章の作品集。イギリス伝統の装飾技法であるスリップウェアを、独自の手法により灰釉を用 [...]
Wabi-Sabi わびさびを読み解く | レナード・コーレン

Wabi-Sabi わびさびを読み解く

レナード・コーレン

SOLD OUT
『WET』マガジンなどを手がけた米国の編集者、レナード・コーレンが1994年に刊行した『Wabi-Sabi』を日本語化。「わびさび」を美的趣 [...]
生成の世代 Generation of Gererativity  | Team Roundabout

生成の世代 Generation of Gererativity

SOLD OUT
2009年にギャラリー・hiromiyoshiiで開催された展示に際して発行されたもの。「1970年以降生まれ世代の建築家たちによる建築表現 [...]
Miho Museum 開館一周年記念展

Miho Museum 開館一周年記念展

SOLD OUT
1998年にMIHO MUSEUMの開館一周年を記念して開催された展覧会の図録。日本や中国などのアジアの国々からエジプト、ギリシャ、ローマま [...]
Traditional Couture: Folkloric Heritage Costumes | Gregor Hohenberg

Traditional Couture: Folkloric Heritage Costumes

Gregor Hohenberg

SOLD OUT
ドイツのファッションフォトグラファー、グレゴール・ホーエンバーグの作品集。ドイツ各地の伝統的な衣装を身にまとった老若男女を撮影したもの。『E [...]
Margrit Linck: Bird Women and Vase Bodies | マルグリット・リンク

Margrit Linck: Bird Women and Vase Bodies

Regula Linck

SOLD OUT
スイスを拠点に活動した陶芸家、マルグリット・リンクの作品集。50年にわたるキャリアの中で、実用的な陶器だけでなく、遊び心あふれる超現実的な芸 [...]
Guglielmo Ulrich: 1904-1977 | グリエルモ・ウルリッヒ

Guglielmo Ulrich: 1904-1977

Luca Scacchetti

SOLD OUT
イタリアを代表する建築家、デザイナーのグリエルモ・ウルリッヒのスケッチ集。ウルリッヒが製作した家具作品のドローイングやスケッチを中心に、80 [...]
Visions of the Bauhaus Books: Exploring Connections to Contemporary Graphic Design Practice | Johannes Rinkenburger

Visions of the Bauhaus Books: Exploring Connections to Contemporary Graphic Design Practice

Johannes Rinkenburger

SOLD OUT
1925年から1930年にかけて、ヴァルター・グロピウスとモホリ=ナジ・ラースローが編集した14冊のバウハウス・ブックの研究書。書籍に使用さ [...]
iichiko design 2008 | 三和酒類

iichiko design 2008

SOLD OUT
三和酒類株式会社が販売する麦焼酎「いいちこ」の広告作品集2008年版。美しい写真と印象的なコピーで、他の酒類とは一線を画したブランドイメージ [...]
The Map and The Territory | Luigi Ghirri ルイジ・ギッリ

The Map and The Territory

Luigi Ghirri

SOLD OUT
2018年から2019年にヨーロッパを巡回した、イタリアのカラー写真界のパイオニア、ルイジ・ギッリの展覧会に合わせて刊行された一冊。本書は、 [...]
Daiwa Radiator Factory Viewing Room Vol.1 | 佐藤辰美

Daiwa Radiator Factory Viewing Room Vol.1

SOLD OUT
日本有数のアートコレクター、佐藤辰美によるプライベートコレクションを公開したビューイングルームでの展示図録の第1弾。ゲルハルト・リヒターや杉 [...]
彫刻家・舟越桂の創作メモ 個人はみな絶滅危惧種という存在 | 集英社

彫刻家・舟越桂の創作メモ 個人はみな絶滅危惧種という存在

舟越桂

SOLD OUT
彫刻家、舟越桂が30年以上に渡って書き記した創作メモをまとめた一冊。たった一言のメモ書き、詩的に綴られた散文など、古いメモ帳に書き留められた [...]
銘度利加 | 十田撓子

銘度利加

十田撓子

SOLD OUT
詩人、十田撓子の作品集。表題の「メトリカ」とは、ロシア正教の受洗者名簿のこと。第68回H氏賞受賞。写真は片岡雪子、装釘は猿山修によるもの。 [...]
Alan Davie and David Hockney: Early Works | アラン・デイヴィー、デイヴィッド・ホックニー画集

Alan Davie and David Hockney: Early Works

SOLD OUT
スコットラインドの画家アラン・デイヴィーと、ポップアートの旗手としても知られる画家、デイヴィッド・ホックニーによる展示図録。一見共通項などな [...]
Kollektsia! Art Contemporain En Urss En Russie 1950-2000 | Nicolas Liucci-Goutnikov ほか

Kollektsia! Art Contemporain En Urss En Russie 1950-2000

SOLD OUT
ポンピドゥー・センターのロシア美術コレクション450点をまとめた作品集。イリヤ・カバコフやオレグ・クーリクら代表的なアーティストをはじめ、絵 [...]
Sound Art: Sound as a Medium of Art | Peter Weibel

Sound Art: Sound as a Medium of Art

SOLD OUT
過去50年にわたるサウンドアートを集成したビジュアル資料集。ドイツ・カールスルーエで開催された展示に際して出版されたもの。メディア・アートと [...]