草月とその時代 1945-1970 | 芦屋市立美術博物館、千葉市美術館

草月とその時代 1945-1970

¥9,900(税込)
1998年に芦屋市立美術博物館と千葉市美術館などで開催された展示の図録。草月流の初代家元・勅使河原蒼風と、その精神を引き継いだ三代目家元・勅 [...]
池内晶子 あるいは、地のちからをあつめて | 府中美術館

池内晶子 あるいは、地のちからをあつめて

池内晶子 ほか

SOLD OUT
2020年から2021年にかけて府中美術館で開催された美術家、池内晶子の展示図録。絹糸を空間に張り巡らせたインスタレーションの様子、ドローイ [...]
リトルボーイ 爆発する日本のサブカルチャー・アート | 村上隆

リトルボーイ 爆発する日本のサブカルチャー・アート

村上隆

¥11,000(税込)
日本の現代アーティスト、村上隆のキュレーションによる展示『リトルボーイ 爆発する日本のサブカルチャー・アート』展に際して刊行されたもの。サブ [...]
荒川修作を解読する | 名古屋市美術館

荒川修作を解読する

SOLD OUT
2005年に名古屋市美術館で開催された展示の際に刊行された図録。言葉や記号、幾何学的な図形やイメージなどを用いて「図式絵画」や「体験装置」と [...]
Christo and Jeanne-Claude: Barrels and the Mastaba 1958-2018 | クリストとジャンヌ=クロード

Christo and Jeanne-Claude: Barrels and the Mastaba 1958-2018

Paul Goldberge、Adam Blackbourn

¥7,150(税込)
建造物を梱包するという大規模な野外プロジェクトで知られる現代美術作家、クリストとジャンヌ=クロードの写真資料集。2018年に発表した、ドラム [...]
Wolfgang Laib: A Retrospective | ヴォルフガング・ライプ

Wolfgang Laib: A Retrospective

Klaus Ottmann

SOLD OUT
ドイツのアーティスト、ヴォルフガング・ライプの作品集。2001年から2003年にかけて世界各国で開催された大規模な回顧展に際して刊行されたも [...]
ユージーン・スタジオ 新しい海 | 東京都現代美術館

ユージーン・スタジオ 新しい海

SOLD OUT
2021年から2022年にかけて東京都現代美術館で開催された展覧会の図録。現代美術家、寒川裕人によるアーティストスタジオ、EUGENE ST [...]
Joseph Beuys: Coyote | ヨーゼフ・ボイス

Joseph Beuys: Coyote

Caroline Tisdall

SOLD OUT
ドイツのアーティスト、ヨーゼフ・ボイスの写真集。1974年にヨーゼフ・ボイスが行った代表的な作品『I Like America and Am [...]
Nest | 小林史子

Nest

小林史子

SOLD OUT
国内外で活躍したアーティスト、小林史子の作品集。作品を自ら撮影し収録。インスタレーション、メモ書き、ドローイングなどの作品36点を掲載。図版 [...]
桑山忠明展 Hayama | 神奈川県立近代美術館葉山

桑山忠明展 Hayama

神奈川県立近代美術館

¥1,980(税込)
2012年から2013年にかけて神奈川県立近代美術館葉山で開催された展覧会の図録。ニューヨークを拠点に活動するアーティスト、桑山忠明による展 [...]
実験工房展 戦後芸術を切り拓く | 神奈川県立近代美術館

実験工房展 戦後芸術を切り拓く

SOLD OUT
2013年から2014年にかけて神奈川県立近代美術館などで開催された「実験工房展 戦後芸術を切り拓く」の展覧会図録。瀧口修造が主宰した芸術家 [...]
Adrian Paci: The Guardians | Mousse Publishing

Adrian Paci: The Guardians

¥4,950(税込)
ミラノを拠点に活動するアルバニア人アーティスト、エイドリアン・パーチの作品集。ミラノで開催された作品展を記録したもの。独裁政治下にあったアル [...]
話しているのは誰?現代美術に潜む文学 | 国立新美術館

話しているのは誰?現代美術に潜む文学

¥3,960(税込)
2019年に国立新美術館で開催された展覧会の図録。世代も表現方法も異なる6名の日本の現代美術家、田村友一郎、ミヤギフトシ、小林エリカ、豊嶋康 [...]
Olafur Eliasson: Riverbed | オラファー・エリアソン

Olafur Eliasson: Riverbed

Michael Juul Holm

SOLD OUT
2014年から2015年にかけてデンマークのルイジアナ近代美術館で開催された展覧会の際に刊行された図録。現代アーティスト、オラファー・エリア [...]
Lawrence Weiner: As Far As the Eye Can See | ローレンス・ウィナー

Lawrence Weiner: As Far As the Eye Can See

Lisa Gabrielle Mark

SOLD OUT
2007年から2009年にかけてホイットニー美術館ほか各地で開催された展覧会の図録。アメリカのコンセプチュアル・アーティスト、ローレンス・ウ [...]
内藤礼 生まれておいで 生きておいで | 東京国立博物館

内藤礼 生まれておいで 生きておいで

SOLD OUT
2024年に東京国立博物館で開催された展覧会の図録。東京国立博物館の収蔵品、建築空間と美術家、内藤礼との作品が調和するような空間作品の数々を [...]
Beuys: Die Revolution Sind Wir | ヨーゼフ・ボイス

Beuys: Die Revolution Sind Wir

BLUME EUGEN

SOLD OUT
2008年から2009年にかけてベルリンのハンブルガー・バーンホフ現代美術館で開催された展覧会に際して刊行された図録。ドイツの現代美術家、ヨ [...]
Roni Horn: Gurgles, Sucks, Echoes | ロニ・ホーン

Roni Horn: Gurgles, Sucks, Echoes

Roni Horn

SOLD OUT
2002年にMatthew Marks GallerとGalerie Jablonkaで開催された展示の際に刊行されたもの。アメリカの芸術家 [...]
ヨーゼフ・ボイス 国境を越えユーラシアへ | ワタリウム美術館

ヨーゼフ・ボイス 国境を越えユーラシアへ

SOLD OUT
1991年にワタリウム美術館で開催された展覧会に際して刊行された図録。ドイツのアーティスト、ヨーゼフ・ボイスによるドイツからポーランドへの国 [...]
村上慧 移住を生活する | 金沢21世紀美術館

村上慧 移住を生活する

SOLD OUT
2020年から2021年にかけて金沢21世紀美術館にて開催された展覧会のカタログ。自作の発泡スチロールの家を担いで、生活することをテーマに活 [...]
Japon Des Avant Gardes, 1910-1970 | Centre Georges Pompidou

Japon Des Avant Gardes, 1910-1970

SOLD OUT
1986年にフランス、パリのポンピドゥーセンターで開催された展覧会のカタログ。1910年から1970年における日本の前衛芸術を紹介するもので [...]
Experimental Workshop: Japan 1951-1958 | 実験工房

Experimental Workshop: Japan 1951-1958

瀧口修造、山口勝弘、大谷省吾、大日方欣一

¥4,950(税込)
2009年にアネリー・ジュダ・ファイン・アートで開催された展示の際に刊行されたもの。欧米で初めて瀧口修造が主宰した前衛的芸術集団「実験工房」 [...]
クリスチャン・ボルタンスキー 死者のモニュメント | 湯沢英彦

クリスチャン・ボルタンスキー 死者のモニュメント

湯沢英彦

SOLD OUT
フランスの現代アーティスト、クリスチャン・ボルタンスキーの活動の軌跡をまとめた1冊。死亡告知欄から切り取ったスイス人の写真、大量の古着の山、 [...]
Anu Tuominen: Thinkables | アヌ・トゥオミネン

Anu Tuominen: Thinkables

Anu Tuominen

SOLD OUT
フィンランドのアーティスト、アヌ・トゥオミネンの作品集。目次でAtoZの順番で並べられたキーワードと、創作についてのテキスト、そしてその作品 [...]
XXIst Century Man 21世紀人 | 21_21 DESIGN SIGHT

XXIst Century Man 21世紀人

SOLD OUT
2008年に21_21 DESIGN SIGHTで開催された展示の図録。企画は三宅一生。21世紀に生きるアーティストを通して「人の身体ともの [...]
Olafur Eliasson: Experience Revised & Expanded Edition | オラファー・エリアソン

Olafur Eliasson: Experience Revised & Expanded Edition

Olafur Eliasson、Michelle Kuo、Anna Engberg-Pedersen

SOLD OUT
現代アーティストのオラファー・エリアソンによるモノグラフ。1990年代から現在に至るまでの芸術活動を記録したもの。テート・モダンでの大規模な [...]
空を見てよかった | 内藤礼

空を見てよかった

内藤礼

SOLD OUT
日本の美術家、内藤礼による初めての言葉による作品集。30年にわたる創作期間において文芸誌や展覧会のために寄稿した文章を中心に、詩や散文、未発 [...]
Ai Weiwei: Interlacing | 艾未未(アイ・ウェイウェイ)

Ai Weiwei: Interlacing

Urs Stahel、Daniela Janser

SOLD OUT
中国の現代美術家、艾未未(アイ・ウェイウェイ)の作品集。建築家、キュレーター、そして社会運動家としての顔を持つウェイウェイによるブログや批評 [...]
人間の未来へ ダークサイドからの逃走 | 水戸芸術館現代美術ギャラリー

人間の未来へ ダークサイドからの逃走

SOLD OUT
2006年に水戸芸術館現代美術ギャラリーで開催された展覧会のカタログ。混沌とした現代社会の中で、どうやって他者と共生し人間の尊厳への自覚を取 [...]
Bottom Ash Observatory |  Christien Meindertsma クリスティン・メンデルツマ

Bottom Ash Observatory

Christien Meindertsma

SOLD OUT
オランダを拠点に活動するアーティスト、クリスティン・メンデルツマの作品集。タイトルの「ボトムアッシュ」とは焼却炉での不燃性燃焼残留物のこと。 [...]
宇宙中的長城 万里の長城を1万メートル延長するプロジェクト | 蔡國強

宇宙中的長城 万里の長城を1万メートル延長するプロジェクト

今野裕一

SOLD OUT
中国出身の現代美術家、蔡國強による作品資料集。「万里の長城に1万メートル加えるプロジェクト」として、万里の長城の終点・嘉峪関から1993年2 [...]
文学と美術の多面体展 赤瀬川原平×尾辻克彦 | 町田市民文学館ことばらんど

文学と美術の多面体展 赤瀬川原平×尾辻克彦

SOLD OUT
2014年に町田市民文学館ことばらんどで開催された展示の図録。芥川賞作家・尾辻克彦こと、美術家・赤瀬川原平の「ものの見方・考え方」を小説やエ [...]
パランプセスト 重ね書きされた記憶/記憶の重ね書き | gallery aM

パランプセスト 重ね書きされた記憶/記憶の重ね書き

SOLD OUT
2015年にgallery aMで開催された展覧会の図録。武蔵野美術大学が企画運営に携わるギャラリースペースであり、本書は美術批評家の北澤憲 [...]
武満徹展 眼と耳のために Toru Takemitsu For Eyes and Ears 1993 | 文房堂ギャラリー

武満徹展 眼と耳のために Toru Takemitsu For Eyes and Ears 1993

SOLD OUT
1993年に文房堂ギャラリーで開催された展示の際に刊行されたもの。「弦楽器のためのアーク」、「ピアニストのためのコロナ」をはじめ、杉浦康平、 [...]
メモランダム 古橋悌二 | ダムタイプ

メモランダム 古橋悌二

SOLD OUT
世界で活躍するマルチメディア・パフォーマンス・アーティスト集団、ダムタイプの中心メンバーであった古橋悌二の晩年までの記録をまとめたもの。遺稿 [...]
マルセル・デュシャン語録 | 瀧口修造

マルセル・デュシャン語録

瀧口修造

SOLD OUT
瀧口修造自ら編集・翻訳を行ったマルセル・デュシャンの語録選集。瀧口の構想した架空の店の名「ローズ・セラヴィ」をデュシャンに贈られたことへ返礼 [...]
Sophie Calle M’AS-TU VUE? | ソフィ・カル

Sophie Calle M’AS-TU VUE?

Sous la direction de Christine Macel

SOLD OUT
2003年にポンピドゥー・センターで開催された展示の際に刊行されたもの。フランスを代表するアーティスト、ソフィ・カルの「The Blind」 [...]
Marcel Broodthaers: Section Publicite du Musee d’Art Moderne | マルセル・ブロータス

Marcel Broodthaers: Section Publicite du Musee d’Art Moderne

SOLD OUT
ベルギーの詩人・映像作家・美術家、マルセル・ブロータスの展示図録。1968年から1972年にかけてブロータスが創作し展開した架空の博物館「S [...]
第11回ヒロシマ賞受賞記念 アルフレド・ジャー展

第11回ヒロシマ賞受賞記念 アルフレド・ジャー展

¥2,640(税込)
2023年に広島市現代美術館で開催された、第11回ヒロシマ賞受賞者のアルフレド・ジャーによる受賞記念展の展示カタログ。写真、映像、インスタレ [...]
霧の抵抗 | 中谷芙二子

霧の抵抗

SOLD OUT
作風から「霧の芸術家」と呼ばれる中谷芙二子の作品集。2018年から2019年にかけて水戸芸術館現代美術ギャラリーで開催された展示に際して発行 [...]
ダムタイプ 2022 | 高谷桜子、鈴木達也

ダムタイプ 2022

高谷桜子、鈴木達也

SOLD OUT
2022年に開催されたヴェネチア・ビエンナーレの日本館代表として選出されたダムタイプの展示内容を紹介する図録。坂本龍一も参加した新作インスタ [...]
「具体」ニッポンの前衛 18年の軌跡 | 国立新美術館

「具体」ニッポンの前衛 18年の軌跡

SOLD OUT
2012年に国立新美術館で開催された「『具体』ニッポンの前衛 18年の軌跡」の展示図録。1954〜1972年に活動していた、吉原治良率いる前 [...]
柳幸典 ワンダリング・ポジション | BankART1929

柳幸典 ワンダリング・ポジション

SOLD OUT
2016年から2017年にかけてBankART Studio NYKで開催された展示の2冊組カタログ。現代美術家・柳幸典の過去の活動、制作過 [...]
Martin Margiela at Lafayette Anticipations | マルタン・マルジェラ

Martin Margiela at Lafayette Anticipations

SOLD OUT
パリのギャラリーで開催されたマルタン・マルジェラ展の展覧会図録。マルジェラ本人が全面的に監修し、インスタレーション、彫刻、コラージュ、絵画、 [...]