草月とその時代 1945-1970
¥9,900 (税込)
1998年に芦屋市立美術博物館と千葉市美術館などで開催された展示の図録。草月流の初代家元・勅使河原蒼風と、その精神を引き継いだ三代目家元・勅使河原宏の活動を軸に、戦後から1970年代の日本の先鋭的な美術を紹介。生け花の枠内にとどまらない精力的な創作活動や、芸術家たちとの交流を追う。
表紙に少スレ、少汚れあり。本文の状態は並。
店頭で確認する
店頭で状態と内容を確認のうえ、ご検討いただけます
| 01編集 | 芦屋市立美術博物館、千葉市美術館 |
|---|---|
| 02装丁 | 日向達也、磯田夏男 |
| 03出版社 | 草月とその時代展実行委員会 |
| 05発行年 | 1998年 |
| 06製本、頁数 | ソフトカバー、314頁 |
| 07サイズ | 297×210mm |