トップすべて本アートインスタレーション 草月とその時代 1945-1970 2025/3/7 ¥9,900 (税込) 1998年に芦屋市立美術博物館と千葉市美術館などで開催された展示の図録。草月流の初代家元・勅使河原蒼風と、その精神を引き継いだ三代目家元・勅使河原宏の活動を軸に、戦後から1970年代の日本の先鋭的な美術を紹介。生け花の枠内にとどまらない精力的な創作活動や、芸術家たちとの交流を追う。 表紙に少スレ、少汚れあり。本文の状態は並。 数量 店頭で確認する 店頭で状態と内容を確認のうえ、ご検討いただけます こんなお客様に 本の状態が気になる。 ネットで買い物するのが不安。 中を見てから決めたい。 気になる商品をキープしたい。 よくあるご質問 期間はどのぐらいですか? 商品確保メールより14日以内にご来店いただけますようお願いいたします。 期間の延長は可能ですか? はい。ご連絡いただけましたら最長で+1週間の延長が可能です。 手数料はかかりますか? 手数料は一切発生いたしませんのでご安心ください。 キャンセルは可能ですか? はい。実物をご確認いただいてからのキャンセルが可能です。キャンセル料は発生いたしませんのでお気軽にご利用ください。 お申し込みありがとうございます 担当者から折り返しご連絡いたします。 今しばらくお待ちください。 店舗へのアクセスはこちら Δ 閉じる TAGS 勅使河原蒼風 01編集芦屋市立美術博物館、千葉市美術館 02装丁日向達也、磯田夏男 03出版社草月とその時代展実行委員会 05発行年1998年 06製本、頁数ソフトカバー、314頁 07サイズ297×210mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND Marcel Broodthaers: Livre d’image. Bilderbuch ¥12,100(税込) I Want to Spend the Rest of My Life Everywhere… コンパクト版 Damien Hirst ¥11,000(税込) Cai Guo Qiang: From The Pan-Pacific 蔡國強 環太平洋より ¥3,300(税込) DAIWA PRESS VIEWING ROOM vol.05 ライアン・ガンダー ¥3,300(税込) 犬島「家プロジェクト」 妹島和世 SOLD OUT 希望の美術・協働の夢 北川フラムの40年 1965-2004 北川フラム SOLD OUT Nina Fischer & Maroan el Sani ¥3,960(税込) Le Rayonnement du Corps Noir Laurent Grasso ¥3,960(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る うつわの造形 美術工芸から生活工芸へ モダニズム建築の夢 ユートピアを探して ウィリアム・モリスの仕事 アーツ・アンド・クラフツ運動の父 アイデア デザイン・アーカイブとしての雑誌 一覧を見る