古書古本 | nostos books ノストスブックス
実店舗のご案内
買取お申し込み
お問い合わせ
ログイン
検索:
0
カートを見る
トップ
すべて
本
本
BOOKS
在庫ありのみ表示
すべて
グラフィックデザイン
工芸・プロダクト
建築・インテリア
アート
カルチャー
文学
自然科学
オキーフの家
クリスティン・テイラー・パッテン
SOLD OUT
20世紀アメリカを代表する画家ジョージア・オキーフが晩年を過ごしたニューメキシコ、アビキューとゴースト・ランチの2つの家を記録した写真集。石 [...]
バックミンスター・フラー展 ユア・プライベート・スカイ
SOLD OUT
2001年に神奈川県立近代美術館、愛知県美術館、ワタリウム美術館で開催された「バックミンスター・フラー展 ユア・プライベート・スカイ」の図録 [...]
空想の建築 ピラネージから野又穫へ
¥6,600(税込)
2013年に開催された「空想の建築 ピラネージから野又穣へ」展にあわせて刊行された公式カタログ。18世紀ローマを舞台に壮大な空想建築を版画に [...]
Living in Chinese Style
SOLD OUT
中国の木製アンティーク家具を紹介する写真資料集。椅子、キャビネット、テーブルなど、直線的な造形美を特徴とする伝統家具を中心に収録している。時 [...]
小裂帖
志村ふくみ
¥6,600(税込)
紬織の人間国宝・志村ふくみによる記録集。1960年前後から制作の過程で生まれた残り裂を手元に貼りためていたものを「小裂帖」としてまとめている [...]
日本人の道具
清永安雄
¥5,500(税込)
江戸時代末期から昭和初期にかけて、日本人の暮らしの中で使われていた身近な道具の数々を記録した写真集。農具や生活道具など、素朴なかたちの中に知 [...]
QUILTS: A Living Tradition
Robert Shaw
¥6,600(税込)
18世紀から現代にいたるまでのキルトの歴史とその多様性を紹介する作品集。ハワイ、ネイティブアメリカン、アフリカ系アメリカ人、アーミッシュのコ [...]
ひとりよがりのものさし
坂田和實
¥5,500(税込)
古道具坂田の店主・坂田和實による「芸術新潮」の連載をまとめた書籍。白洲正子が晩年に魅了された骨董界のカリスマが、美意識の尺度で選び抜いた品々 [...]
カーサ・バラガン
齋藤裕
¥7,700(税込)
メキシコを代表する建築家、ルイス・バラガンの作品を紹介する写真資料集。ピンクや赤をはじめとする鮮やかな色彩、光と影を強調する彫刻的な壁面、そ [...]
Textiles Africans
Michele Coquet
SOLD OUT
サハラ以南のアフリカにおけるテキスタイルデザインを紹介する写真資料集。遺跡調査で発見された古代の布から、北アフリカを経由して伝わったイスラム [...]
丸石拾遺集
米田拓朗
SOLD OUT
写真家・米田拓朗による作品集。山梨県に多く存在する、丸い石を祀った石造物「丸石神」を探訪し、650基以上を撮影した記録の中から、とくに濃密に [...]
起源
増浦行仁
¥5,940(税込)
写真家・増浦行仁による作品集。題材は「神宿る島」として知られる沖ノ島と、宗像大社を中心とした宗像一族ゆかりの古墳群である。古来より限られた人 [...]
WORKSIGHT 2011-2021: Way of Work, Spaces for Work
山下正太郎
¥4,950(税込)
ワークスタイル戦略情報メディア「WORKSIGHT」の成果をまとめた記録集。2011年から2021年にかけて取材した世界各国のオフィス空間を [...]
Emerging Japanese Architects
¥4,950(税込)
戦後日本建築の第4世代として1985年以降に登場した新進の建築家6組を紹介する作品集。北川敦志、清志・タケヤマ/AMORPHE、丹紀彦、若林 [...]
建築模型とその提案書展
¥3,960(税込)
「建築模型とその提案書展」の開催に合わせて刊行された図録。藤森照信、隈研吾をはじめ13名の建築家へのインタビューを収録し、建築模型や提案書と [...]
青山二郎の眼
¥4,950(税込)
2006年から2007年にかけて開催された展覧会「青山二郎の眼」の図録。装丁家・美術評論家として知られる青山二郎が手掛けた装丁作品や、蒐集・ [...]
物には心がある。
田中忠三郎
SOLD OUT
民俗学者・民俗民具研究家の田中忠三郎によるエッセイ集。自ら蒐集した民具コレクションの写真とともに、消えゆく生活道具に宿る作り手の思いを語り、 [...]
フンデルトヴァッサー建築
フリーデンスライヒ・フンデルトヴァッサー
¥3,960(税込)
オーストリアの芸術家フリーデンスライヒ・フンデルトヴァッサーによる建築を紹介する作品集。直線を極力排し、自然との調和を志向した独自のスタイル [...]
The Work of Charles and Ray Eames
Donald Albrecht
¥6,600(税込)
チャールズ・イームズとレイ・イームズ夫妻の活動を紹介する展覧会図録。代表作であるイームズチェアをはじめ、夫妻が手がけた家具を中心に構成されて [...]
2G No.2 Toyo Ito Seccion 1997
¥2,750(税込)
スペイン発の建築雑誌『2G Magazine』第2号は、建築家・伊東豊雄を特集している。長岡リリックホール、養護老人ホーム八代市立保寿寮、八 [...]
清ら布 沖縄の風を織る光を染める
¥2,420(税込)
沖縄本土復帰30周年を記念して開催された「清ら布展」にあわせて刊行された作品集。染色から織りにいたるまで多くの工程が手作業で行われ、受け継が [...]
茶裂
山野政雄
¥2,420(税込)
茶道具に用いられる裂地を体系的に紹介した資料集。袱紗、茶入仕覆、表具裂を基調に構成され、各裂地の名称や由来、文様、技法についての解説を添えて [...]
建築と触覚 空間と五感をめぐる哲学
ユハニ・パッラスマー
¥2,420(税込)
現代建築における視覚偏重を批判し、空間が本来持つ多感覚的な経験の重要性を問う、建築家、ユハニ・パッラスマーによる建築哲学書。メルロ=ポンティ [...]
ヴァレリオ・オルジアティ
SOLD OUT
2011年から2012年にかけて東京国立近代美術館で開催された、スイスの建築家ヴァレリオ・オルジアティの展覧会にあわせて刊行された図録。世界 [...]
柳宗悦展 暮らしへの眼差し
¥3,960(税込)
2011年に東京、横浜、大阪、広島を巡回した「柳宗悦展 暮らしへの眼差し」にあわせて刊行された図録。民藝運動を主導した思想家・柳宗悦の人物像 [...]
ジャン・ヌヴェル 最新プロジェクト Jean Nouvel Recent Project
¥3,740(税込)
フランスの建築家、ジャン・ヌヴェルによる近作を収めた作品集。ルーヴル・アブダビやカタール国立美術館をはじめ、ヨーロッパ、アメリカ、中東で展開 [...]
藤本壮介最新プロジェクト Sou Fujimoto Recent Project
¥3,740(税込)
建築家・藤本壮介による2010年から2013年までのプロジェクトを収録した作品集。「House K」「サーペンタイン・ギャラリー・パビリオン [...]
日本木造遺産 千年の建築を旅する
藤森照信、藤塚光政
¥2,200(税込)
建築史家、藤森照信と建築写真家、藤塚光政が日本各地にある個性的で変わった木造建築を訪ね歩いたエッセイ集。2012年から家庭画報で2年間にわた [...]
INAX Booklet 型イノベーション 凸と凹
¥1,650(税込)
INAXギャラリーで開催された展覧会にあわせて刊行されたブックレット。プラモデル、タイル、ガラス瓶、チョコレートの型、ペットボトル、卵パック [...]
INAX Booklet 靴のラビリンス 苦痛と快楽
SOLD OUT
INAXギャラリーで開催された展覧会にあわせて刊行されたブックレット。人間の生活に不可欠な実用品であると同時に、身体性や美意識、権力の象徴と [...]
INAX Booklet パピルス・サイエンス
¥1,650(税込)
INAXギャラリーで開催された展覧会にあわせて刊行されたブックレット。紙の基礎的な性質を強化し、特別な機能を持たせた「特殊紙」の事例を通じて [...]
INAX Booklet 不思議・たのしい実験室 学研のふろく30年
¥1,650(税込)
INAXギャラリーでの展覧会にあわせて刊行されたブックレット。1963年に始まり、戦後日本の子どもたちに共通の科学体験を与えた学研科学シリー [...]
INAX Booklet キヨスク 駅の世相店
¥1,650(税込)
INAXギャラリーでの展覧会にあわせて刊行されたブックレット。鉄道駅の構内やホームで利用される小型売店「キヨスク」をテーマに、その成り立ちや [...]
江戸の異国万華鏡 更紗・びいどろ・阿蘭陀
¥3,300(税込)
2018年にMIHO MUSEUMで開催された展覧会「江戸の異国万華鏡 更紗・びいどろ・阿蘭陀」にあわせて刊行された図録。江戸時代に舶来した [...]
三代襲名記念 釜師 吉羽與兵衛展
SOLD OUT
京釜の伝統を受け継ぐ釜師・吉羽與兵衛の三代襲名を記念して、高島屋で開催された展覧会にあわせて刊行された図録。蒲団釜、四方口釜、唐金朝鮮風炉、 [...]
百工のデザイン
竹内典子
SOLD OUT
全国各地の工房を訪ね、工芸作家の仕事を記録した作品資料集。2023年にATELIER MUJI GINZAで開催された展覧会「Life in [...]
日本の近代活字 本木昌造とその周辺
SOLD OUT
日本の活版印刷史において大きな役割を果たした本木昌造と、その周辺の人々に焦点を当てた資料集。活版印刷術が普及していく黎明期の状況を紹介し、近 [...]
秀英体研究
片塩二朗
SOLD OUT
片塩二朗による書体研究書『秀英体研究』。大日本印刷が独自に開発したオリジナル書体「秀英体」の歴史とデザインの変遷を総合的に記録している。築地 [...]
バーゼルへの道
ヘルムート・シュミット
¥26,400(税込)
スイスのバーゼル・スクール・オブ・デザインにおける教育と実践を回想した書籍。著者のヘルムート・シュミットはドイツ出身のタイポグラファーで、日 [...]
Design in the Public Service: Dutch P.T.T. 1920-90
Gerard Forde
¥13,200(税込)
オランダ国営郵便・電信・電話事業体PTTが展開したデザインと芸術支援の活動を紹介する資料集。1990年にロンドン・デザイン・ミュージアムで開 [...]
The Art of Graphic Design ハードカバー版
Bradbury Thompson
¥9,900(税込)
アメリカを代表するグラフィックデザイナー、ブラッドベリー・トンプソンの作品をまとめたハードカバー版。実験的なアプローチをはじめ、雑誌デザイン [...]
ヴェジタブル・イラストレーション
大橋正
SOLD OUT
グラフィックデザイナー、イラストレーターとして活躍した大橋正による作品集。キッコーマンの広告などに用いられた野菜のイラストレーションを中心に [...]
The Visual History of Type
Paul McNeil
¥13,200(税込)
15世紀半ばの活字印刷の登場から今日に至るまでに制作された様々な書体を調査した資料集。320以上の書体を年代順、かつオリジナルの活字見本や初 [...]
ハレイション
来生えつこ、永井博
SOLD OUT
イラストレーター・永井博と作詞家・来生えつこによる共同作品。永井の鮮やかで心地よいイラストレーションに、来生の随想的な文章を添えて構成された [...]
≪
1
…
19
20
21
22
23
…
213
≫
新着一覧を見る