トップすべて本人文・社会 眼の劇場 松岡正剛 2019/11/6 SOLD OUT 元工作舎編集長/日本文化研究者の松岡正剛によるエッセイ集。〈image & imagination〉シリーズ第一作。松岡がこれまでに綴ってきたエッセイを視覚・言語・音に振り分けて編纂し、その視覚に関するテキストを収録している。 函にヤケ、一部ヤブレ有。本体表紙に少ヤケ、微シミ有。天地・小口にヤケ有。本文経年並。 再入荷お知らせ TAGS 松岡正剛特集:工作舎 01著者松岡正剛 02装丁木村久美子 03出版社工作舎 05発行年1980年 06製本、頁数函・ソフトカバー、369頁 07サイズ243×187×21mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND 今和次郎採集講義 今和次郎 SOLD OUT アルケオメトリア 考古遺物と美術工芸品を科学の眼で透かし見る ¥6,600(税込) 信州の民俗コレクション 信濃毎日新聞社 SOLD OUT Young Brides, Old Treasures: Macedonian Embroidered Dress ¥8,910(税込) 江戸のデザイン 草森紳一 SOLD OUT Altered States: The Library of Julio Santo Domingo Peter Watts ¥11,000(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る 世界の民族衣装 身に纏う文化と伝統 建築とアートフォト 建築が語る、アートが映す — 空間の美と瞬間の視覚詩 石の本 先史時代からのマテリアル 科学と芸術 Science and Art 一覧を見る