






遊 1007号 量子流+夢仮説
SOLD OUT
松岡正剛が編集長を務め、工作舎より刊行された雑誌「遊」1979年6月号。「量子流」では、場の理論の限界と可能性について、物理学者・江沢洋と詩人・高内壮介の対談が実現。「夢仮説」では年代別の夢の見方、語り方から日本人の精神を紐解く。
表紙に少スレ、少やけ、少汚れあり。本文の状態は経年並。
01編集 | 松岡正剛 |
---|---|
03出版社 | 工作舎 |
05発行年 | 1979年 |
06製本、頁数 | ソフトカバー、198頁 |
07サイズ | 257×183mm |
ノストスブックスではグラフィックデザイン、アート、工芸に特化した書籍の買取を承っております。
お問い合わせはこちら
お問い合わせはこちら