トップすべて本人文・社会 遊 1016号 飾る 2021/9/17 SOLD OUT 松岡正剛が編集長を務め、工作舎より刊行された雑誌「遊」1981年1月号。「全装飾は全無なり」、「様式の帝国」、「古今東西、魔術的ジオラマ世界」などを収録。飾るとはどのような表現か、美しさとは何かを考える。イラストレーターとして佐々木マキ、赤塚不二夫、矢吹申彦らが参加。 表紙に少スレ、少汚れあり。本文の状態は並。 再入荷お知らせ TAGS 松岡正剛特集:工作舎遊 01編集松岡正剛 02装丁海野幸裕 03出版社工作舎 05発行年1981年 06製本、頁数ソフトカバー、196頁 07サイズ257×183×11mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY こちらもオススメですRECOMMEND ムーン・トラックス タイガー立石のコマ割り絵画劇場 タイガー立石 SOLD OUT イメージの力 国立民族学博物館コレクションにさぐる ¥3,630(税込) ビュフォンの博物誌 ¥6,930(税込) 円空 谷口順三 SOLD OUT フランス国立ケ・ブランリ美術館所蔵 マスク展 SOLD OUT 知られざる西アフリカの美術 ¥2,640(税込) Encyclopedia of Signs and Symbols John Laing & David Wire SOLD OUT 信州の民俗コレクション 信濃毎日新聞社 SOLD OUT テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る 紙の可能性を探る 伝統から未来へ ラテンアメリカの造形 中南米で育まれた伝統とモダニズム 身にまとう美の系譜 装飾美術としてのアクセサリー 工作舎の本 エディトリアルデザインの時代 一覧を見る