ジョゼフ・コスース コンセプチュアル・アートの軌跡 1965-1999
SOLD OUT
アメリカのコンセプチュアル・アートを代表するジョゼフ・コスースの活動を時系列でたどる展覧会図録。1965年から1999年までに制作された代表作約30点と、刊行当時の新作インスタレーションを収録している。椅子の実物・写真・辞書的定義を並置した初期作や、反転した辞書項目を扱うシリーズ、ネオンの文字作品など、言語・概念・視覚の関係を根底から問い直すアプローチが特徴。初期の思索に加え、1970年代以降に展開した空間的アプローチにも注目し、表現の変化と継続するテーマを簡潔に示している。言語を媒介に世界の構造を探ろうとするコスースの創作哲学を、多様な図版と考察を通じて読み解く内容となっている。
表紙に少スレ、少汚れ、少キズあり。本文の状態は並。
| 01編集 | 水沼啓和ほか |
|---|---|
| 03出版社 | 千葉市美術館、徳島県立近代美術館 |
| 05発行年 | 1999年 |
| 06製本、頁数 | ハードカバー・和綴じ装、226頁 |
| 07サイズ | 245×220mm |