トップすべて本カルチャーファッション ルネ・ラリック展 2024/7/4 SOLD OUT 1992年に東京国立近代美術館で開催された展示の際に刊行されたもの。19世紀から20世紀初頭、フランスで活躍したアール・デコを代表するガラス工芸デザイナー、ルネ・ラリックの作品を紹介。ジュエリー、ガラス作品を中心とした、櫛、ネックレス、ブローチ、香水瓶、花瓶、彫刻、デザイン画など、豊富な図版、解説を収録。作品とともにその軌跡を辿る。 表紙にスレ、やけ、汚れあり。本文の状態は並。 再入荷お知らせ TAGS アール・デコ特集:アクセサリー 01編集東京国立近代美術館 02装丁浅井潔、馬面俊之 03出版社日本経済新聞社 05発行年1992年 06製本、頁数ハードカバー、345頁 07サイズ268×185mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND Turquoise Trail: Native American Jewelry and Culture of the Southwest Carol Karasik ¥7,700(税込) Beads from the West African Trade 4冊セット Ruth Picard、John Picard ¥4,950(税込) The Tiffany Archives Henry Leutwyler ¥16,500(税込) Yves Saint Laurent Accessories Patrick Mauries ¥9,900(税込) Story of… カルティエ クリエイション めぐり逢う美の記憶 ¥3,300(税込) BVLGARI Daniela Mascetti , Amanda Triossi ¥8,800(税込) Le Bijou Dessine: Designing Jewels Guillaume Glorieux ¥7,700(税込) カルティエと日本 半世紀のあゆみ 結 MUSUBI ¥3,300(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る 建築とアートフォト 建築が語る、アートが映す — 空間の美と瞬間の視覚詩 日本的なるもの 「日本」を読み解く― 豊かな文化と美しさの再発見 カリグラフィーの世界 美しさと表現の可能性を追求する 音楽とユースカルチャー Vol.2 ヒップホップ編 一覧を見る