トップすべて本工芸・プロダクト陶器・ガラス 柳宗理のデザイン 美との対話 2024/4/16 SOLD OUT 2020年に島根県立美術館で開催された展覧会の図録。戦後の日本を代表するインダストリアルデザイナー、柳宗理が手がけてきた様々なプロダクトから山陰地方との深い関わり、世界各地で蒐集した民藝品の数々を豊富な図版とテキストで紹介。 表紙に僅かなスレ、僅かな汚れあり。本文の状態は良好。 再入荷お知らせ TAGS 柳宗理特集:民芸 01編集河野克彦、上野小麻里 02装丁野津敏靖(野津デザイン事務所) 03出版社島根県立美術館 05発行年2020年 06製本、頁数ソフトカバー、256頁 07サイズ258×190mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND 李朝工藝 ¥11,000(税込) 韓国の古美術 ¥8,800(税込) 富本憲吉模様集成 富本憲吉 ¥5,500(税込) 民芸回向 安辺功 ¥5,940(税込) 表現者 河井寛次郎展 ¥3,960(税込) 柳宗悦展 暮らしへの眼差し ¥3,960(税込) 柳宗悦没後60年記念展 民芸の100年 ¥11,000(税込) 琉球陶器 人間国宝 金城次郎 ¥26,400(税込) テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る デュッセルドルフ学派の写真 ベッヒャー夫妻と教え子たち ポストモダン 芸術と革命 ロシア構成主義とシュプレマティズム 音楽とユースカルチャー Vol.1 パンク編 一覧を見る