![nsts-14378](https://nostos.jp/wp-content/uploads/2024/03/nsts-14378-355x444.jpg)
![nsts-14378](https://nostos.jp/wp-content/uploads/2024/03/nsts-14378-2.jpg)
![nsts-14378](https://nostos.jp/wp-content/uploads/2024/03/nsts-14378-3.jpg)
![nsts-14378](https://nostos.jp/wp-content/uploads/2024/03/nsts-14378-4.jpg)
![nsts-14378](https://nostos.jp/wp-content/uploads/2024/03/nsts-14378-5.jpg)
![nsts-14378](https://nostos.jp/wp-content/uploads/2024/03/nsts-14378-6.jpg)
はじまりの物語 デザインの視線
松田行正
SOLD OUT
グラフィックデザイナー・装丁家の松田行正が「デザイナーの発想はどこから湧いてくるのか」発想のルーツに着目してまとめた一冊。デザインの視点から見た世界各国の歴史、芸術、文化の解説とともに図版480点を収録。「概念」「形」「方法」の軌跡を辿る物語。
カバーにスレ、やけ、汚れあり。本文の状態は並。
TAGS
01著者 | 松田行正 |
---|---|
02装丁 | 松田行正 |
03出版社 | 紀伊國屋書店 |
05発行年 | 2007年 |
06製本、頁数 | ハードカバー、355頁 |
07サイズ | 205×155mm |
ノストスブックスではグラフィックデザイン、アート、工芸に特化した書籍の買取を承っております。
お問い合わせはこちら
お問い合わせはこちら