トップすべて本工芸・プロダクト陶器・ガラス 土の発見 現代陶芸と原始土器 2022/9/1 SOLD OUT 1990年に滋賀県立陶芸の森陶芸館で開催された展示の図録。国内の芸術性の高い現代陶芸作品と、日本の原始土器を対比させることで、現代の陶芸作品に宿るプリミティヴィズムを提示する。 表紙に少スレ、少汚れあり。本文の状態は並。 再入荷お知らせ TAGS 特集:先史時代特集:うつわ 01編集世界陶芸祭実行委員会 02装丁清嶋滋 / TWEN 03出版社滋賀県立陶芸の森陶芸館 05発行年1990年 06製本、頁数ソフトカバー、159頁 07サイズ290×220mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY こちらもオススメですRECOMMEND 岩田圭介 陶展 Iwata Keisuke ¥1,650(税込) Shiro Tsujimura: An Art of Living ¥13,200(税込) ルーシー・リーの陶磁器たち ¥3,960(税込) ルーシー・リー展 静寂の美へ ¥2,970(税込) 石本藤雄の布と陶 石本藤雄 SOLD OUT Ceramic Works of Picasso ピカソ陶芸展 SOLD OUT ルーシー・リー トニー・バークス SOLD OUT 東と西の出会い 生誕125年 バーナード・リーチ展 SOLD OUT テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る 日本のグラフィックデザイン黎明期 明治から昭和初期までの意匠 うつわの造形 美術工芸から生活工芸へ 日本の伝統建築 受け継がれる美と技 - 時を超えて息づく日本建築の精神 ポップアート 大量生産・大量消費社会の風景 一覧を見る