nsts-12096
nsts-12096
nsts-12096
nsts-12096
nsts-12096
nsts-12096
nsts-12096
nsts-12096
nsts-12096
nsts-12096
nsts-12096
nsts-12096
nsts-12096
nsts-12096
nsts-12096
nsts-12096
nsts-12096
nsts-12096
nsts-12096
nsts-12096
nsts-12096
nsts-12096

かたち 日本の伝承 I・II 2冊セット

岩宮武二

SOLD OUT
日本の伝統的な造形文化をテーマにした写真集2冊セット。第1巻では木・紙・土を、第2巻では石・金属・布・竹を取り上げ、素材ごとに異なる造形の美と手仕事の精神を探る。写真は岩宮武二、テキストは美術史家・高階秀爾、装丁は早川良雄が担当し、日本の美意識に根ざしたかたちの普遍性を伝える。 スリーブケースにスレ、やけ、汚れあり。本体カバーにスレ、やけ、汚れ、隅に破れあり。天地小口に汚れあり。本文の状態は経年並。
01著者岩宮武二
02装丁早川良雄
03出版社美術出版社
05発行年1962年
06製本、頁数スリーブケース・ハードカバー、170頁、182頁
07サイズ375×268mm

閉じる