トップすべて本人文・社会 遊 創刊号 2023/1/12 SOLD OUT 松岡正剛が編集長を務め、工作舎より刊行された雑誌「遊」1971年創刊号。杉浦康平、遊編集部らによる特集「眼の形態」、稲垣足穂によるエッセイ「わが19231年のマニフェスト」、梯明秀による連載企画「物質現象学・序」、岩成達也「エッシャーの空間構造分析」、杉浦康平「視覚の不確定性原理」などの記事を掲載。 表紙にスレ、やけ、汚れ、隅に小さな破れあり。本文の状態は並。 再入荷お知らせ TAGS 特集:杉浦康平松岡正剛特集:工作舎遊 01編集松岡正剛 02表紙デザイン杉浦康平 02表紙画和田光正 03出版社工作舎 05発行年1971年 06製本、頁数ソフトカバー、165頁 07サイズ257×184×12mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメですRECOMMEND 日本のかたち・アジアのカタチ 杉浦康平 ¥2,640(税込) 文字の霊力 杉浦康平 ¥1,980(税込) シャルジャ、砂漠と海の文明交流 アラビアの歴史遺産と文化 ¥2,420(税込) 千社札 SOLD OUT アイヌ絵集成 SOLD OUT デザイン 4号 文字のコズモロジィ ¥2,640(税込) 江戸のデザイン 草森紳一 SOLD OUT かたち誕生 図像のコスモロジー 万物照応劇場 杉浦康平 SOLD OUT テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る チェコ共和国のデザインとアート アトリエの風景、芸術家の痕跡 創造の現場から生まれる、芸術家たちの息づかい 芸術と革命 ロシア構成主義とシュプレマティズム 自然を観察する眼 図鑑と博物誌 一覧を見る