数寄屋
伊藤ていじ、二川幸夫、田中一光
SOLD OUT
伊藤ていじ、二川幸夫、田中一光らが数寄屋づくりについて紹介した写真集。安土桃山時代に茶室として生まれた日本の建築様式のひとつで、無駄なものを削ぎ落としたなかに美しさを見出すわびさびの世界が反映された数寄屋造り。その典型や、手法、近代の潮流など様々な観点から解説する。
輸送箱にスレ、やけ、汚れあり。スリーブケース、本体表紙、本文の状態は経年並。本体カバー欠。
| 01著者 | 伊藤ていじ、二川幸夫、田中一光 |
|---|---|
| 03出版社 | 淡交社 |
| 05発行年 | 1967年 |
| 06製本、頁数 | 輸送箱・スリーブケース・ハードカバー、209頁 |
| 07サイズ | 385×270mm |