![nsts-16189](https://nostos.jp/wp-content/uploads/2024/12/nsts-16189-355x444.jpg)
![nsts-16189](https://nostos.jp/wp-content/uploads/2024/12/nsts-16189-1-355x444.jpg)
![nsts-16189](https://nostos.jp/wp-content/uploads/2024/12/nsts-16189-2-355x444.jpg)
![nsts-16189](https://nostos.jp/wp-content/uploads/2024/12/nsts-16189-3-355x444.jpg)
![nsts-16189](https://nostos.jp/wp-content/uploads/2024/12/nsts-16189-4-355x444.jpg)
![nsts-16189](https://nostos.jp/wp-content/uploads/2024/12/nsts-16189-5-355x444.jpg)
![nsts-16189](https://nostos.jp/wp-content/uploads/2024/12/nsts-16189-6-355x444.jpg)
![nsts-16189](https://nostos.jp/wp-content/uploads/2024/12/nsts-16189-7-355x444.jpg)
![nsts-16189](https://nostos.jp/wp-content/uploads/2024/12/nsts-16189-8-355x444.jpg)
![nsts-16189](https://nostos.jp/wp-content/uploads/2024/12/nsts-16189-9-355x444.jpg)
日本の家 空間・記憶・言葉
中川武
SOLD OUT
日本の建築において伝統的に受け継がれてきた住まいにまつわる言葉を集めた資料集。「大黒柱」「縁側」「格子」「襖」「茶の間」など、現代の住宅からは見受けられなくなった25の言葉を、それぞれの歴史と変遷、そして住まいの中でどのような役割を果たしてきたのかを写真資料とともに紹介。カバーに少スレ、少汚れあり。本文の状態は並。
TAGS
01著者 | 中川武 |
---|---|
02装丁 | 緒方裕子(緒方デザインルーム) |
03出版社 | TOTO出版 |
05発行年 | 2002年 |
06製本、頁数 | ハードカバー、269頁 |
07サイズ | 230×160mm |