トップすべて本人文・社会 季刊スフィンクス No.0102 大観光時代 2019/12/4 SOLD OUT 戸田ツトムが編集人を務める季刊誌「スフィンクス」第2号、大観光時代特集。伊藤俊治による特集エッセイ「大観光時代」、荒俣宏の連載「理科系の美術誌」第2回「世界図を読む」、海野弘「泉鏡花の風景」などを収録。 表紙に少スレ・ヤケ有。天地・少ヤケ。本文に微ヤケ有。 再入荷お知らせ TAGS 特集:戸田ツトム季刊スフィンクス 01編集戸田ツトム 02AD戸田ツトム 03出版社麻布書館 05発行年1985年 06製本、頁数ソフトカバー、187頁 07サイズ単行本 ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY こちらもオススメですRECOMMEND Turquoise Trail: Native American Jewelry and Culture of the Southwest Carol Karasik ¥7,700(税込) Beads from the West African Trade 4冊セット Ruth Picard、John Picard ¥4,950(税込) KAZARI 日本美の情熱 ¥2,200(税込) Native American Art and Folklore: A Cultural Celebration David Campbell ¥5,500(税込) イメージの冒険 アフリカ美術展 SOLD OUT 特別展 大漁の証 万祝 ¥2,420(税込) 趣味と芸術 謎の割烹 味占郷 杉本博司 ¥6,600(税込) 円空 谷口順三 SOLD OUT テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る 満腹眺本 日々の糧たれ、食の本 戸田ツトムの装幀 デザインは電子の世界へ アイデア デザイン・アーカイブとしての雑誌 芸術と革命 ロシア構成主義とシュプレマティズム 一覧を見る