アイデア No.362 グラフィックデザインの詩学 現代フランスのデザイナーたち
¥2,200 (税込)
デザイン誌『アイデア』第362号(2014年1月号)。巻頭特集「グラフィックデザインの詩学―現代フランスのデザイナーたち」では、戦後から現代にかけて展開したフランス・グラフィックの系譜を、文化的背景とともに検証している。エルモ、エカトル、フレデリック・テシュナー、シャルル・マゼ&コリン・ソニエ、ドヴァランスなど新世代のデザイナーたちに加え、ブックデザインの先駆者ピエール・フォシュの仕事も紹介。アートやファッション、文学といった多様な領域を横断しながら、独自の言語で造形を探る姿勢を浮かび上がらせる。サブ特集「タイポジャンチ2013」では、ソウル国際タイポグラフィ・ビエンナーレをレポート。東アジアのデザイン的連帯とその可能性を、地域と思想の両面から照らし出している。
表紙にスレ、少汚れあり。本文の状態は並。
店頭で確認する
店頭で状態と内容を確認のうえ、ご検討いただけます
| 02装丁 | 白井敬尚形成事務所 |
|---|---|
| 03出版社 | 誠文堂新光社 |
| 05発行年 | 2014年 |
| 06製本、頁数 | ソフトカバー、187頁 |
| 07サイズ | 297×226mm |