トップすべて本工芸・プロダクト染・織物・刺繍 纏 まとい 柳宗悦 2024/6/10 SOLD OUT 江戸時代に町火消の各組が用いた旗印の一種、「纏(まとい)」のプロダクトデザイン集。豊富な写真図版とともに、多様なかたちに込められた意味も詳細に解説。監修は柳宗悦。 スリーブケースにスレ、少汚れあり。本体表紙、本文の状態は並。 再入荷お知らせ TAGS 柳宗悦芸艸堂 01著者柳宗悦 02装丁日本民藝館 03出版社芸艸堂 05発行年1987年 06製本、頁数スリーブケース・ハードカバー、113頁 07サイズ260×222mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY こちらもオススメですRECOMMEND アイヌの美しき手仕事 柳宗悦と芹沢銈介のコレクションから ¥22,000(税込) リバティ アーカイブ・ブック SOLD OUT 柳宗悦没後60年記念展 民芸の100年 ¥11,000(税込) Weaving: Contemporary Makers Katie Treggiden ¥6,600(税込) 柚木沙弥郎 life・LIFE(注染布柄) 柚木沙弥郎 ¥5,940(税込) William Morris by Himself William Morris, Gillian Naylor SOLD OUT バウハウス 1919-1933 マグダレーナ・ドロステ ¥4,400(税込) 布 うつくしき日本の手仕事 SOLD OUT テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る 古道具の愉しみ 手に触れる、時代を超えたデザイン 世界の民族衣装 身に纏う文化と伝統 世界の椅子 座る文化誌 絵本の作り手たち 一覧を見る