
Magazine Bag(Natural)
raregem × nostos books
移動できる本棚をコンセプトに制作したマガジンバッグ。デザインレーベル/レアジェム(raregem)とノストスブックスがコラボレーションして作りました。倉敷産帆布(キャンバス)を使用し、本・雑誌などを10〜20冊を立てて保管することができます。サブハンドル革は黒(Black)とヌメ(Natural)の2種。
移動できる本棚
本が好きだ。リビングでダイニングで寝室で、
好きなタイミングに好きな場所で本を読みたい。
バッグを持って外に出かけるみたいに、家の中を移動できて、
主張しすぎずインテリアに溶け込むように存在してくれる。
そんなマガジンバッグをデザインレーベル/レアジェム(raregem)と、
ノストスブックスが一緒に作りました。



商品の仕様と特徴
倉敷の工場で作られる、ベルギー製のシャトル織機で織られた帆布の生機(きばた(織り上げたままの生地)を使用しています。生機の帆布は、風合いがあり、織りにもゆがみがありますがそこがまた味わい深く、存在感のある素材です。帆布の種類は、本体・仕切り・ハンドル内側に4号、ポケットは6号を使用。底布とハンドル外側は、8号のパラフィン加工したものを使用し、撥水性をもたせヨゴレが目立ちにくい仕様にしています。
重さを受けとめるバッグのため、型崩れしない厚く丈夫な帆布(4号)で全体は出来ており、場所によっては適した厚みや加工された帆布を使用して機能を高めています。一見するとシンプルな見た目の中に、豊かな表情の違いが出ていることもお楽しみください。



こだわりのポイント
インテリアを邪魔しないシンプルな作りに隠された小さな工夫をご紹介します。生活の中で日々使って頂けるよう、細部にこだわりました。
たっぷり収納できるようにマチをギリギリまで広く取り、雑誌が20冊ほど入ります。

本や雑誌を入れた時くたっと倒れないように、ポリエチレンの芯材を入れ、強度のある仕切りを実現。


持ち運びやすいショートハンドルで、家の中での移動はもちろん、お掃除のときにヒョイと椅子に上げたり、なんてことも。

バッグを床に置いたまま、そのままズルズルと引っ張れるようにサイドに引き手用のサブハンドルを付けました。

カッパーリベットにアンティーク加工を施すことにより、リベット自体の主張を抑えつつ、キャンバスと革のコントラストを美しく強調しました。耐久性も○。


リモコンってすぐ見失いませんか?家のくつろぎスペースに置くことを想定し、テレビのリモコンやスマホ、ちょっとした小物等を入れておけるポケットを内側に付けました。


紐を切ったら栞に変身する商品タグをつけました。ハサミでチョキンと切ってお使いください。
HAVE A GOOD READING.
HAVE A GOOD READING.

--------------------
◯製作から完成までほぼ1年かけて作った「Magazine Bag」。製作記録をまとめたブロクも公開しております。
レアジェム × ノストスブックス「Magazine Bag」の出来るまで。その1。
レアジェム × ノストスブックス「Magazine Bag」の出来るまで。その2。
◯使い方をIGTVで紹介しておりますので、ぜひご覧ください。
raregem(レアジェム)
レアジェムは、西條賢氏が主宰するデザインレーベル。世の中のトレンドにとらわれず、「自分たちが本当に使いたい物だけを提案する」という哲学のもと、主張しないシンプルなデザインでありながら、存在感のあるプロダクトを数多く生み出しています。素材の特徴を生かし、経年変化を楽しみながら長く使い込みたくなるアイテムを提案し、デザインから制作まですべて自社のアトリエで行なっています。
レアジェムは、西條賢氏が主宰するデザインレーベル。世の中のトレンドにとらわれず、「自分たちが本当に使いたい物だけを提案する」という哲学のもと、主張しないシンプルなデザインでありながら、存在感のあるプロダクトを数多く生み出しています。素材の特徴を生かし、経年変化を楽しみながら長く使い込みたくなるアイテムを提案し、デザインから制作まですべて自社のアトリエで行なっています。
01ブランド | raregem × nostos books |
---|---|
02素材 | キャンバス、革 |
03重量 | 1,270g |
05生産国 | 日本 |
06バリエーション | Natural(ヌメ)/Black |
07サイズ | 435×260×270mm |