トップすべて本人文・社会 遊 8号 叛文学非文学 2023/1/12 SOLD OUT 松岡正剛が編集長を務め、工作舎より刊行された雑誌「遊」1975年4月号/「叛文学非文学」特集。十川治江他構成「オブジェクトコレクション 記号」、松岡正剛・別役実他「事物とイメージの叛乱へ」、杉浦康平・北園克衛対談「白のなかの白のなかの黒」などを収録。 表紙にスレ、やけ、汚れあり。本文の状態は並。 再入荷お知らせ TAGS 特集:戸田ツトム特集:杉浦康平松岡正剛特集:工作舎 01編集松岡正剛 02装丁杉浦康平、戸田ツトム、木村久美子 03出版社工作舎 05発行年1975年 06製本、頁数ソフトカバー、220頁 07サイズ257×183×10mm ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY こちらもオススメですRECOMMEND 平凡社 百科年鑑 1977 ¥3,960(税込) アイデア No.324 ダイアグラム・地図作成法 SOLD OUT イメージの力 国立民族学博物館コレクションにさぐる ¥3,630(税込) 霊獣が運ぶアジアの山車 この世とあの世を結ぶもの ¥1,980(税込) 円相の芸術工学 神戸芸術工科大学レクチャーシリーズ SOLD OUT 日本のかたち・アジアのカタチ 杉浦康平 SOLD OUT 文字の霊力 杉浦康平 SOLD OUT アイデア No.370 思想とデザイン SOLD OUT テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る アトリエの風景、芸術家の痕跡 創造の現場から生まれる、芸術家たちの息づかい 本棚植物園 驚くべき植物の世界 戸田ツトムの装幀 デザインは電子の世界へ ポップアート 大量生産・大量消費社会の風景 一覧を見る