古書古本 | nostos books ノストスブックス
実店舗のご案内
買取お申し込み
お問い合わせ
ログイン
検索:
0
カートを見る
トップ
すべて
すべて
ALL ITEMS
在庫ありのみ表示
本
雑貨・プロダクト
Paintings of Painting
武田鉄平
SOLD OUT
画家、武田鉄平の初作品集。「絵画のための絵画を描く」をテーマに制作された抽象的な肖像画シリーズ「Painting of Painting」3 [...]
Sarah Jones
Sarah Jones
SOLD OUT
イギリスのヴィジュアル・アーティスト、サラ・ジョーンズの作品集。未発表作品を含むおよそ15年間における作品群を作家自身が本書のために選定しま [...]
山の音
大森克己
SOLD OUT
写真家、大森克己のこれまでにさまざまなメディアで紡いできた言葉をまとめた1冊。エッセイ、ノンフィクション、書評、映画評、詩、対談など、199 [...]
Takehito Koganezawa: A Hole in my Head 空の穴
¥2,420(税込)
ベルリンを拠点に活動する現代美術家、小金沢健人の作品集。「数を忘れる」「言葉を忘れる」「我を忘れる」「夢」の4つのテーマで構成されている。や [...]
共棲の間合い 「確かさ」と共に生きるには
¥2,200(税込)
2024年に東京都渋谷公園通りギャラリーで開催された展示のカタログ。『住む・暮らす・生活する』をともに行うことをテーマに表現する作家たちに焦 [...]
彫刻1 空白の時代、戦時の彫刻 この国の彫刻のはじまりへ
SOLD OUT
彫刻家・美術家・評論家、小田原のどかによる彫刻をめぐる論考集。戦時中の日本における彫刻の動向に焦点を当て、「美術史から消されてきた時代」に光 [...]
高松次郎ミステリーズ
SOLD OUT
2014年から2015年にかけて東京国立近代美術館で開催された展覧会の図録。コンセプチュアルな作品で知られる日本の現代美術家、高松次郎による [...]
花の画家 ルドゥーテ「美花選」展
¥3,300(税込)
2011年にBunkamuraザ・ミュージアムなどで開催された展示の図録。18世紀から19世紀にかけて活躍した植物画家、ピエール=ジョゼフ・ [...]
Catalogue Raisonne Du Mobilier: Jeanneret Chandigarh
Jacques Dworczak
SOLD OUT
20世紀を代表する建築家、ル・コルビュジエとピエール・ジャンヌレの作品集。インド北部・パンジャーブ州の都市、チャンディーガルの都市計画におい [...]
Le Corbusier & Pierre Jeanneret: Chandigarh, India
Le Corbusier、Pierre Jeanneret
SOLD OUT
20世紀を代表する建築家、ル・コルビュジエとピエール・ジャンヌレが手掛けたインド北部の都市・チャンディガールの都市計画を記録した資料集。建築 [...]
Hans J. Wegner on Design
Jens Bernsen
SOLD OUT
デンマークの家具デザイナー、ハンス・J・ウェグナーの作品集。「椅子作りの巨匠」と呼ばれ、生涯で500種類以上の椅子をデザインしたウェグナーに [...]
Apple Design
Paul Kunkel
SOLD OUT
創業20年を記念した、Apple社のインダストリアルデザイン集。歴代のコンピュータプロダクトとそのアクセサリの写真をカラーで掲載しているほか [...]
高麗李朝の陶磁
SOLD OUT
高麗および李朝時代の陶磁器を集めた作品集。韓国国宝15件と宝物6件、日本国重要文化財及び重要美術品をほとんど網羅するもので、実際の作品の原寸 [...]
暖簾
増田正
SOLD OUT
日本全国津々浦々の暖簾を集めた写真資料集。10年間に渡り、著者自らの足で撮り続けてきた豊かで多彩な暖簾の数々を紹介。山本太郎、早川良雄、谷峯 [...]
手づくり木工大図鑑
田中一幸、山中晴夫
SOLD OUT
木工の基礎知識から基本技術にいたるまで、木工製作についてまとめた木工大図鑑。木工作例とその作り方、15名の一流木工作家たちによる作品群、ヨー [...]
萬葉乃譜 轆轤乃茶碗
樂 吉左衞門
¥4,400(税込)
樂家の当代である十五代樂吉左衞門による作品集。手ごねではなく、轆轤(ろくろ)を用いて茶碗を制作した「萬葉乃譜」のシリーズである83点の茶碗を [...]
ル・コルビュジエの建築 その形態分析
ジョフリー・H. ベイカー
SOLD OUT
近代建築の巨匠ル・コルビュジエの代表作をまとめた作品資料集。初期から晩年にいたるまで紹介する。詳細な図面、イラストレーションを解説とともに収 [...]
Bruno Munari: Design as Art
Aldo Tanchis
SOLD OUT
数多くの芸術的な実験を展開したデザイナー、ブルーノ・ムナーリの作品集。「読めない本」「旅行のための彫刻」「西暦2000年の化石」「ネガポジ」 [...]
バウハウス展 ガラスのユートピア
¥3,960(税込)
2000年に開催された、デザインの教育機関・バウハウス関連作品展の図録。モホリ=ナジら教育者や出身者によるペインティングやフォトグラム、グラ [...]
磯崎新 ARATA ISOZAKI Architecture 1960-1990
SOLD OUT
1991年から1992年にかけて開催され巡回展の際に刊行されたもの。建築家・磯崎新の1960年代から1990年代にかけての作品を紹介。5つの [...]
Inside Nordic Homes: Inspiring Scandinavian Living
Agata Toromanoff
SOLD OUT
スカンジナビアの都市から郊外までの住宅のインテリアを紹介する1冊。柔らかな色彩に統一された配色、周囲の自然との調和、持続可能な素材の使用など [...]
Scanwiches
Jon Chonko
¥2,970(税込)
スキャンした「サンドイッチ」の断面を集めた写真集。ハンバーガーやBLT、ワダパヴ、バインミー、焼きそばパンにいたるまで、地域やその国のアイデ [...]
徳永美代子 刺し子展
¥2,750(税込)
2022年にもみじ山美術館で開催された展覧会の図録。刺し子作家、徳永美代子による多彩な刺し子の世界が光る作品の数々を多数収録。
Frank Lloyd Wright in Pop-Up
SOLD OUT
近代建築の巨匠、フランク・ロイド・ライトのポップアップブック。ページを開くと飛び出す仕掛けが施されたグッゲンハイム美術館、落水荘、ギリシア正 [...]
ル・コルビュジエのインド
SOLD OUT
20世紀を代表する建築家のひとり、ル・コルビュジエによるインドの建築作品を、写真家・北田英治が撮影し建築家・宮本佳明、後藤武と建築史家・倉方 [...]
ル・コルビュジエの生涯 建築とその神話
スタニスラウス フォン・モース
SOLD OUT
モダニズム建築の巨匠、ル・コルビュジエの伝記。日本ではあまり紹介されてこなかった少年時代・修行時代など、資料に基づきながら温かな目線で語られ [...]
住まいの基本を考える
堀部安嗣
SOLD OUT
住宅を中心にこれまで数多くの名作を手がけてきた建築家、堀部安嗣による「住宅建築」について記した著書。情緒と機能性を兼ね揃えた「住まいの基本」 [...]
ル・コルビュジエ読本
SOLD OUT
近代建築の巨匠、ル・コルビュジエを再考する論考集。吉阪隆正、磯崎新、伊東豊雄、隈研吾ら日本を代表する建築家19人によるエッセイ、インタビュー [...]
ル・コルビュジエ 光の遺産 世界遺産への歩み 20世紀モダニズム建築の巨匠
林美佐
¥2,640(税込)
モダニズム建築の巨匠、ル・コルビュジエの写真資料集。世界遺産へ推薦された22の建築物を図版とともに紹介。加えて自身が撮影した貴重な写真や、建 [...]
The 備前 土と炎から生まれる造形美
¥2,640(税込)
2019年から2020年にかけて東京国立近代美術館工芸館ほか全国各地で開催された展覧会の図録。古くから日本人に愛されてきた備前焼に焦点を当て [...]
富本憲吉展 その人・こころ
¥1,760(税込)
1995年に小田急美術館、大丸ミュージアムで開催された「富本憲吉展 その人・こころ」の図録。人間国宝の陶芸家、富本憲吉の陶芸作品を、特に絵付 [...]
古代ガラス展
SOLD OUT
2001年にMIHO MUSEUMで開催された展示の図録。紀元前16世紀から紀元後10世紀の古代ガラスを紹介する。ビーズ、首飾り、ファラオ頭 [...]
アンデスの染織と工芸展
SOLD OUT
1987年に東京都庭園美術館で開催された展示の図録。古代アンデスの美術に焦点を当て、時代ごとにカテゴライズして紹介。染織、土器、装身具など、 [...]
Altered Soil 土の記憶
勝井三雄
SOLD OUT
グラフィックデザイナー、勝井三雄が企画構成を行い、「土」についてまとめた一冊。「土は生命が刻んだ生の記憶を持つ」をコンセプトに、宇宙・地球史 [...]
Under the Radar: Underground Zines and Self-Publications 1965-1975
SOLD OUT
西ドイツで生まれた前衛的な自費出版作品を紹介する作品集。ヴェーザーブルク美術館で開催された展覧会にあわせて刊行されたもの。ユニークな作品を楽 [...]
文字とタイポグラフィの地平
SOLD OUT
デザイン誌「アイデア」に掲載されたタイポグラフィと和文書体関連記事約10年分をまとめて収録した一冊。2000年以降に掲載されたタイポグラフィ [...]
Commodore 64: A Visual Compendium
¥13,200(税込)
史上最も人気のあるホームコンピューターのひとつ、「Commodore 64(コモドール64)」のビジュアルブック。1982年に登場した初期の [...]
Sinclair ZX Spectrum: A Visual Compendium
Steve Jarratt
¥7,700(税込)
1982年にイギリスのシンクレア・リサーチから発売されたホームコンピューター「ZX Spectrum」を特集する作品集。『ホビット』『ハング [...]
Cover
Peter Mendelsund
SOLD OUT
アメリカのブックデザイナー、グラッフィックデザイナーであるPeter Mendelsundの作品集。著名な作品のブックデザインを手掛けるその [...]
ブラック・ベア ディック・ブルーナ 装丁の仕事
SOLD OUT
ディック・ブルーナの装丁仕事を紹介した作品集。ペーパーバックシリーズ「ブラック・ベア」において手がけられたカバーデザインの数々を、解説ととも [...]
Graphic Design Manual: Principles and Practice 旧版
Armin Hofmann
SOLD OUT
スイスのグラフィックデザイナー、アーミン・ホフマンによるグラフィックデザインのガイドブック。点、線、テキスト、イラストレーションなどグラフィ [...]
The Art of Lettering: Perfectly Imperfect Hand-Crafted Type Design
Brooke Robinson
SOLD OUT
タイプファウンドリー『Goodtype』による、ハンドレタリング作品をまとめたデザイン資料集。若手のタイポグラファーやカリグラファー、世界中 [...]
Corita Kent: International Signal Code Alphabet
Corita Kent
¥6,930(税込)
アメリカの芸術家であり、教育者であり、カトリック修道女でもあるコリータ・ケントの作品集。レタリング、イメージ、宗教的なシンボルなどを融合させ [...]
Openness and Idealism: Soviet Posters 1985-1991
¥9,900(税込)
ゴルバチョフ時代のソビエト連邦においてペレストロイカの重要な一環として展開された情報政策、グラスノスチにまつわるポスターを編纂したグラフィッ [...]
≪
1
…
84
85
86
87
88
…
218
≫
新着一覧を見る