すべてALL ITEMS

Naoto Fukasawa: Embodiment | 深澤直人

Naoto Fukasawa: Embodiment

SOLD OUT
日本を代表するプロダクトデザイナー、深澤直人のモノグラフ。家具、電話、時計、ファッション、バッグ、アクセサリーなど、100点以上のプロダクト [...]
深澤直人のアトリエ | 平凡社

深澤直人のアトリエ

深澤直人

SOLD OUT
プロダクトデザイナー、深澤直人が自身のアトリエ兼住居について綴ったもの。建築とデザイン、そして暮らしの営みを交えた丁寧に語られたエッセイとと [...]
Eames Design | チャールズ・イームズ、レイ・イームズ 作品集

Eames Design

Charles & Ray Eames ほか

¥12,100(税込)
チャールズ・イームズ&レイ・イームズ夫妻の仕事と作品を詳細に編纂した作品集。戦時中に開発し、成功への起爆剤となったプライウッド製の副え木、そ [...]
Alexander Girard Designs for Herman Miller | アレクサンダー・ジラード

Alexander Girard Designs for Herman Miller

Leslie Pina

¥7,700(税込)
アメリカの建築家、アレクサンダー・ジラードによるテキスタイルデザイン集。家具メーカー、ハーマンミラーのための個性豊かで色鮮やかなデザインの数 [...]
カーサ・バラガン | 齋藤裕

カーサ・バラガン

齋藤裕

¥7,700(税込)
メキシコで活躍した建築家、ルイス・バラガンの写真資料集。ピンクや赤の鮮やかな色づかい、彫刻的な壁、水を駆使した建築で知られるバラガンの作品に [...]
富本憲吉模様集成 | 六興出版

富本憲吉模様集成

富本憲吉

¥5,500(税込)
大正期から昭和期にかけて活動し、バーナード・リーチとの交流でも知られる陶芸家、富本憲吉の図案集。動植物をモチーフにしたデッサンや、器の模様な [...]
Uchida Kouichi | 内田鋼一

Uchida Kouichi

内田 鋼一

SOLD OUT
陶芸家、造形作家である内田鋼一の作品集。アート作品、ボトル、器、ポット、壺、チェス盤など、さまざまな「ヤキモノ」の造形作品を紹介。43点の作 [...]
うなぎ風物誌 | 川口昇

うなぎ風物誌

川口昇

¥4,400(税込)
文化としてのうなぎに焦点を当てた食物評論。「江戸前蒲焼ばなし」「鰻の文芸」「うなぎ屋育ち」など料理から文芸まで幅広いテーマで執筆。1500部 [...]
饅頭博物誌 | 松崎寛雄

饅頭博物誌

松崎寛雄

¥3,520(税込)
松崎寛雄による饅頭の博物誌。「饅頭 このありふれた菓子」「日本の風土と饅頭」「饅頭と俳句」などを収録し、饅頭を取り巻く歴史やカルチャーを紐解 [...]
野菜くだもの歳時記 | 多田鉄之助

野菜くだもの歳時記

多田鉄之助

SOLD OUT
食味評論家、多田鉄之助のエッセイ集。野菜やくだものの歴史、特質、用途などを季節ごとに紹介。挿絵や装丁は著者の妻・多田和枝によるもの。限定10 [...]
餅の博物誌 | 古川瑞昌

餅の博物誌

古川瑞昌

¥3,300(税込)
日本風俗史研究家、古川瑞昌による「餅」を通したカルチャー評論。「信長と団子」「餅の絵アラベスク」「餅の形態論」などを収録。著者が二十余年にわ [...]
茶の博物誌 | 松下智

茶の博物誌

松下智

¥3,520(税込)
茶文化研究家・松下智の評論集。「お茶ものがたり」「茶壺道中記と茶の発展」「茶碗由来紀」「喫茶店由来」の4章構成で、主にアジアにおける茶にまつ [...]
日本ビア・ラベル盛衰史 | 佐藤建次

日本ビア・ラベル盛衰史

佐藤建次

SOLD OUT
明治時代から続いたビア・ラベルとその盛衰の歴史を紹介する資料集。「ビールの伝来とその普及」「ビア・ラベルとその盛衰」「その他のビア・ラベル群 [...]
百魚百珍 | 岩満重孝

百魚百珍

岩満重孝

¥3,520(税込)
150種類の魚と貝の故事来歴と俳句をまとめた一冊。四季折々の旬の魚と貝について、エッセイのような軽快なテキストと挿絵で解説するほか、それぞれ [...]
アルヴァー・アールト 1898-1975 20世紀モダニズム人間主義 | セゾン美術館

アルヴァー・アールト 1898-1975 20世紀モダニズム人間主義

¥5,500(税込)
1998年から1999年にかけてセゾン美術館で開催された展覧会の図録。20世紀を代表するフィンランドの建築家アルヴァ・アアルトによる代表的な [...]
ル・コルビュジエ展 建築とアートその創造の軌跡 | 森美術館

ル・コルビュジエ展 建築とアートその創造の軌跡

¥3,960(税込)
2007年に森美術館で開催された展示の図録。20世紀を代表する建築家、ル・コルビュジエの残した絵画、素描、版画、タペストリー、建築、都市計画 [...]
また、あうものたち | 白石和弘

また、あうものたち

白石和弘

¥2,640(税込)
アカツキプレスから出版された、写真家・白石和弘による待望の処女作品集。収められているのは10年にわたり撮りためられた、“ふるいものたち”の [...]
木の箱 | 広橋桂子 ほか

木の箱

広橋桂子 ほか

¥2,640(税込)
パッケージデザインやグラフィック、テキスタイルなど様々な分野で活躍するデザイナーたちが制作した「木の箱」をまとめたもの。民芸品や銭箱や茶箱、 [...]
陰影のデザイン 都市と建築の照明 | 面出薫、LPA

陰影のデザイン 都市と建築の照明

面出薫、LPA

¥3,300(税込)
照明デザイナー、面出薫を中心としたライティングプランナーズアソシエイツ(LPA)による作品資料集。面出が提唱するコンセプト「光をデザインする [...]
NA建築家シリーズ 03 内藤廣 | 日経アーキテクチュア

NA建築家シリーズ 03 内藤廣

¥4,400(税込)
建築専門誌「日経アーキテクチュア」(NA)に掲載してきた建築家、内藤廣の特集をまとめたNA建築家シリーズ第3弾。「海の博物館」から最新の「旭 [...]
ラッコとガラス玉 北太平洋の先住民交易 | 国立民族学博物館

ラッコとガラス玉 北太平洋の先住民交易

SOLD OUT
2001年に国立民族学博物館で開催された展示の図録。アイヌをはじめとする北太平洋の先住民たちが行った交易活動とその影響を、交易品や先住民が作 [...]
いにしえのほほえみ | MIHO MUSEUM

いにしえのほほえみ

¥3,300(税込)
2007年にMIHO MUSEUMで開催された展示の図録。アジアを中心に、エジプト、地中海、そして日本ほか、世界中のほほえむ仏像・神像などを [...]
Chinati: The Vision of Donald Judd | ドナルド・ジャッド

Chinati: The Vision of Donald Judd

SOLD OUT
アメリカの美術家、ドナルド・ジャッドが1980年代に設立した現代美術館「チナティ・ファンデーション」とコレクションを包括的に紹介する1冊。ア [...]
李禹煥全版画展 1970-1998

李禹煥全版画展 1970-1998

浅倉祐一朗

SOLD OUT
1998年から1999年にかけて全国各地で開催された巡回展のカタログ。「もの派」を主導し、国際的に活動する美術家、李禹煥(リ・ウファン)の、 [...]
Your Lighthouse | Olafur Eliasson オラファー・エリアソン

Your Lighthouse

Olafur Eliasson

¥12,100(税込)
デンマーク出身の芸術家、オラファー・エリアソンの作品集。1990年から2004年の間に制作された138点の光と鏡のインスタレーションを網羅し [...]
Bjork: Archives | Klaus Biesenbach

Bjork: Archives

¥12,100(税込)
アイスランド出身のアーティスト・ビョークが、1993年に発表したアルバム「debut」からのソロ活動をまとめた作品集。ミシェル・ゴンドリー、 [...]
Mapplethorpe: The Complete Flowers | ロバート・メイプルソープ

Mapplethorpe: The Complete Flowers

Robert Mapplethorpe

¥33,000(税込)
アメリカの写真家、ロバート・メイプルソープのライフワークのひとつでもある「花」の作品集。1980年代初頭から亡くなる直前の数カ月間の間に撮影 [...]
内藤礼  地上にひとつの場所を One Place on the Earth

内藤礼 地上にひとつの場所を One Place on the Earth

内藤礼

¥13,200(税込)
日本の美術家、内藤礼による初の作品集。初期作品である1989年の「遠さの下、光の根はたいら」から2001年の直島での「このことを」にいたるま [...]
Ed Ruscha | エド・ルシェ

Ed Ruscha

Richard D. Marshall

¥13,200(税込)
1960年代初期から活躍を続けるアメリカの現代アーティスト、エド・ルシェの作品集。ポップ、コンセプチュアル、シュルレアリスムと形容されるルシ [...]
David Kimball Anderson: Works 1969–2017 | Radius Books

David Kimball Anderson: Works 1969–2017

David Kimball Anderson

¥12,100(税込)
アメリカ出身のアーティスト、David Kimball Andersonによる作品集。約50年間にわたるアーティスト活動を包括したモノグラフ [...]
Fried Waters | Eduardo Del Valle & Mirta Gomez

Fried Waters

Eduardo Del Valle & Mirta Gomez

¥8,800(税込)
キューバ出身の写真家、Eduardo Del Valle & Mirta Gomezによる作品集。メキシコのユカタン半島にある古代からある塩 [...]
Jeff Wall: The Complete Edition | ジェフ・ウォール

Jeff Wall: The Complete Edition

Jeff Wall

¥16,500(税込)
カナダ出身のアーティスト、ジェフ・ウォールの作品集。1960年代後半以降、写真を現代美術の最前線に押し上げた先駆者であり、ハリウッド映画から [...]
Andreas Gursky | アンドレアス・グルスキー

Andreas Gursky

SOLD OUT
ドイツの写真家、アンドレアス・グルスキーの作品集。2007年から2008年にかけてバーゼル美術館で開催された展示会に際し刊行されたもの。スー [...]
Forms of Japan | Michael Kenna マイケル・ケンナ

Forms of Japan

Michael Kenna

¥9,900(税込)
米国を拠点に活動する写真家、マイケル・ケンナの作品集。日本各地の風景をモノクロの銀塩プリントで映し出したシリーズをまとめたもの。日本海に荒波 [...]
Beyond Architecture Michael Kenna | マイケル・ケンナ写真集

Beyond Architecture Michael Kenna

Yvonne Meyer-Lohr

¥11,000(税込)
米国の写真家、マイケル・ケンナの作品集。ケンナの建築写真の分野での仕事を美しい大判の写真とともに紹介し、自然物や人工物を撮影する際に彼がどの [...]
Paintings on Marble | Brice Marden

Paintings on Marble

Brice Marden

SOLD OUT
アメリカのアーティスト、ブライス・マーデンの作品集。1981年から1987年にかけてギリシャのイドラ島にある大理石の採石場から収集した大理石 [...]
Jean Chauvin: L'Ombre Atomique | Paul-Louis Rinuy、Tim Onderbeke

Jean Chauvin: L'Ombre Atomique

Paul-Louis Rinuy、Tim Onderbeke

SOLD OUT
抽象彫刻の先駆者のひとり、フランス人芸術家、ジャン・ショーヴァンの作品集。ブロンズ、木、石膏を用いて制作された、シンプルで本質的なフォルムを [...]
Story Lines | Robert Frank ロバート・フランク

Story Lines

Robert Frank

¥9,900(税込)
「アメリカ人(The Americans)」で現代写真界に多大な影響を与えたアメリカの写真家、ロバート・フランクによる写真集。2004年から [...]
Second Floor | Sam Taylor-Johnson

Second Floor

Sam Taylor-Johnson

¥7,700(税込)
イギリスの映画監督・写真家のサム・テイラー=ジョンソンの作品集。ココ・シャネルがプライベート空間として使用していたアパルトマンを撮影。鏡が張 [...]
One | Radius Books

One

¥4,400(税込)
「The Minimal」をテーマに、8人の写真家と8人の作家がコラボーレーションし制作した作品をまとめた1冊。写真家がミニマリズムをテーマ [...]
Obstinacy of Things: Still Life in Photographic Concepts of the Present

Obstinacy of Things: Still Life in Photographic Concepts of the Present

¥7,700(税込)
2018年にオーストリアのクンストハウス・ウィーンで開催された展示と連動して刊行されたもの。26名の現代アーティストによる『静物画』をテーマ [...]
高松次郎 1970年代の立体を中心に | 千葉市美術館

高松次郎 1970年代の立体を中心に

¥3,960(税込)
2000年に千葉市美術館で開催された展示の図録。戦後を代表する前衛美術家、高松次郎の1970年代の立体作品「複合体」シリーズを中心に紹介。「 [...]
高松次郎ミステリーズ | 東京国立近代美術館

高松次郎ミステリーズ

¥3,960(税込)
2014年から2015年にかけて東京国立近代美術館で開催された展覧会の図録。コンセプチュアルな作品で知られる日本の現代美術家、高松次郎による [...]
Nick Waplington: Truth or Consequences | ニック・ワプリントン

Nick Waplington: Truth or Consequences

SOLD OUT
イギリスの写真家、ニック・ワプリントンによる作品集。ニューメキシコ州にある小さな町、トゥルースで撮影されたそこに住む人々の姿や街の風景を記録 [...]