すべてALL ITEMS

88 Stones | Peter Granser

88 Stones

Peter Granser

SOLD OUT
ドイツ・シュトゥットガルトを拠点に活動する写真家、ピーター・グランサーの作品集。グランサーと妻のベアトリス・テイルが日本の四国・神山村の近く [...]
Silence | Gabriela Torres Ruiz

Silence

Gabriela Torres Ruiz

SOLD OUT
メキシコ出身の写真家、そして建築家でもあるガブリエラ・トーレス・ルイスの作品集。メランコリックで美しい山や森の風景と、荒廃した室内の写真を並 [...]
Wayne Thiebaud: Draftsman | ウェイン・ティーボー画集

Wayne Thiebaud: Draftsman

Isabelle Dervaux

SOLD OUT
パイやアイスクリームなどを描いた作品で知られるアメリカ人アーティスト、ウェイン・ティーボーの作品集。Morgan Library & Mus [...]
伝えたい日本の美しいもの | 水野正夫

伝えたい日本の美しいもの

水野正夫

SOLD OUT
服飾デザイナー、水野正夫による日本の伝統的な工芸や文化を紹介するビジュアルブック。日本とニューヨーク、パリなどを行き来する暮らしの中で芽生え [...]
Aegean Legacies: Greek Island Embroideries from the Ashmolean Museum

Aegean Legacies: Greek Island Embroideries from the Ashmolean Museum

Francesca Leoni

SOLD OUT
オックスフォード大学アシュモリアン博物館が所蔵する、ギリシャの島々の刺繍を紹介する写真資料集。枕カバー、ベッドカバー、テント、カーテン、服飾 [...]
Basilius Besler’s Florilegium: The Book of Plants | Klaus Walter Littger、Werner Dressendoerfer

Basilius Besler’s Florilegium: The Book of Plants

Klaus Walter Littger、Werner Dressendoerfer

SOLD OUT
17世紀のドイツの植物学者、バシリウス・ベスラーの植物画集。ドイツ・バイエルン州の庭園で栽培されていた花々をベスラーが描いた壮大な絵画資料で [...]
African Dolls: The Dulger Collection | Frank Jolles

African Dolls: The Dulger Collection

Frank Jolles

SOLD OUT
南アフリカの東海岸にあるクワズール・ナタール州に暮らすズールー族の人形を紹介する資料集。1987年から1994年にかけて部族の女性たちによっ [...]
Pursuit of Wonders | Andreas Zust アンドレアス・ツスト

Pursuit of Wonders

Andreas Zust

SOLD OUT
スイス人フォトグラファー、アンドレアス・ツストの作品集。雪氷学を専攻し、グリーンランドのチューレで数ヶ月にわたり氷床コアを掘り、研究の一環と [...]
博物画ワンダーワールド 荒俣宏コレクション 1991-1992

博物画ワンダーワールド 荒俣宏コレクション 1991-1992

荒俣宏

SOLD OUT
1991年に開催された展覧会カタログ。荒俣宏による博物図譜コレクションから、18~19世紀の作品をおよそ190点収録。博物画の手法の変遷を紹 [...]
Future Food Today: Cookbook | Space10

Future Food Today: Cookbook by Space10

SOLD OUT
イケアによってコペンハーゲンに開設されたイノベーションラボ「SPACE10」が開発した、未来の食を追求したレシピ集。昆虫バーガーや藻類でつく [...]
雪国 | 島田謹介写真集

雪国

島田謹介

SOLD OUT
写真家、島田謹介の作品集。上越地方の豪雪地帯を撮影したもの。本格的な冬を迎える11月から雪解けの始まる3月まで、雪とともに生きる人びととその [...]
Early Sunday Morning | Peter Mitchell ピーター・ミッチェル

Early Sunday Morning

Peter Mitchell

SOLD OUT
イギリス人フォトグラファー、ピーター・ミッチェルの写真集。1970年から1980年代初頭にかけて撮影され、30年以上もの間表に出ることのなか [...]
Louise Bourgeois: The Woven Child | ルイーズ・ブルジョワ

Louise Bourgeois: The Woven Child

SOLD OUT
米国のアーティスト、ルイーズ・ブルジョワの作品集。過去20年間に手がけた布作品を包括的に紹介するもの。ベッドリネン、ハンカチ、タペストリー、 [...]
Irene Kung: LA Ville Invisible

Irene Kung: LA Ville Invisible

Irene Kung

SOLD OUT
スイス出身のアーティスト、アイリーン・クンの作品集。ニューヨークのフラットアイアンビル、ロンドンのミレニアムブリッジ、ミラノのドゥオモ、コロ [...]
辻有希作品集  STONE TOOL

辻有希作品集 STONE TOOL

辻有希

¥4,950(税込)
札幌を拠点に活動する木工作家、辻有希の初となる作品集。数年前より制作を始めた「石器を模した彫刻シリーズ」を記録したもの。それぞれの木の個性に [...]
終わりのむこうへ 廃墟の美術史 | 松濤美術館

終わりのむこうへ 廃墟の美術史

SOLD OUT
2018年に松濤美術館で行われた展示図録。西洋古典から現代日本までの廃墟・遺跡・都市をテーマとした作品を集めた「廃墟の美術史」を辿る一冊。廃 [...]
出雲民芸紙譜 限定100部 | 安部栄四郎

出雲民芸紙譜 限定100部

安部栄四郎

SOLD OUT
和紙製作家、安部栄四郎による島根県(出雲)の和紙の資料集。自身が40年にわたり手がけた和紙から82種を選び、貼り込みした実物見本に技術的な解 [...]
Jens Risom: A Seat at the Table | ジャン・リソム

Jens Risom: A Seat at the Table

Vicky Lowry

SOLD OUT
スカンジナビアデザインをアメリカに紹介したデザイナーであり、ミッドセンチュリー期モダンデザインの重要人物であるジャン・リソムのビジュアル資料 [...]
Ceramic, Art and Civilisation | Paul Greenhalgh

Ceramic, Art and Civilisation

Paul Greenhalgh

SOLD OUT
陶器の歴史を振り返るビジュアル資料集。古代ギリシャから現代まで、数千年にわたる陶芸の歴史を、社会や文化、産業の発展とともに紹介し、人類の文明 [...]
Andre Francois: Affiches et Graphisme | Anne Claude Lelieur

Andre Francois: Affiches et Graphisme

Anne Claude Lelieur

SOLD OUT
フランスを拠点に活動したイラストレーター、アンドレ・フランソワの作品集。ポスター作品を中心に、挿絵、表紙画などをカラーで多数収録。 フランス [...]
太陽と月 3刷 | タラブックス

太陽と月 3刷

バッジュ・シャーム、ラームシン・ ウルヴェーティ他

SOLD OUT
南インドの小さな出版社、Tarabooks(タラ・ブックス)より2016年に出版された「Sun and Moon」の日本語版。10人のインド [...]
世界のはじまり 第4刷 | バッジュ・シャーム、ギーター・ヴォル

世界のはじまり 第4刷

SOLD OUT
『夜の木』の画家のひとりとして多くの読者を魅了し続けている現代ゴンド・アートの第一人者バッジュ・シャームが、中央インドのゴンド民族に伝わる創 [...]
アジアの神・舞・歌 愛と祈りの芸能 | 国際交流基金

アジアの神・舞・歌 愛と祈りの芸能

国際交流基金

SOLD OUT
1987年に全国6都市で開催された公演「第5回アジア伝統芸能の交流ーアジアの神・舞・歌」のプログラム。公演の演目に関する解説のほか、中国、パ [...]
漢聲雑誌 144期 2008 大過鼠年

漢聲雑誌 144期 2008 大過鼠年

SOLD OUT
毎号テーマを変え、中国の文化を深く、かつグラフィカルに紹介する雑誌「漢聲(ハンシェン)」第144期。その年の干支にちなんだ切り絵や正月画12 [...]
季刊銀花 第83号 限定特装版 | 金守世士夫版画「バリ島の猫玩具」一葉挿入

季刊銀花 第83号 限定特装版

原実

SOLD OUT
日本文化の伝統美を伝える雑誌『季刊銀花』第83号の限定特装版。巻頭には金守世士夫による版画「バリ島の猫玩具」一葉挿入。そのほか『やきもの三代 [...]
Soft Electronics | Jaro Gielens

Soft Electronics

SOLD OUT
1960年代から80年代にかけて登場した家電製品を紹介するビジュアル資料集。ノスタルジックでユニークなプロダクトをカラー図版で多数収録。コー [...]
Matisse in the Studio | アンリ・マティス 画集

Matisse in the Studio

Ellen Mcbreen、Helen Burnham

SOLD OUT
フランスの画家、アンリ・マティスの作品集。2017年にボストン美術館で開催された展示に際して出版されたもの。マティスの全キャリアにわたる作品 [...]
Ensembles Assembled: In Full Color | Karin Korfmann

Ensembles Assembled: In Full Color

Karin Korfmann

SOLD OUT
ドイツ出身のアーティスト、カトリン・コフマンの写真作品集。集団的な儀式により溶け合う個性と陶酔を抽象的なイメージで捉えるプロジェクトを編纂。 [...]
Maurice Broomfield: Industrial Sublime | モーリス・ブルームフィールド

Maurice Broomfield: Industrial Sublime

SOLD OUT
イギリスの写真家、モーリス・ブルームフィールドの作品集。1950年代の戦後工業国イギリスの隆盛から1980年代初頭の緩やかな衰退に至るまでの [...]
Muller Van Severen: Works 2011-21 | ミュラー・ヴァン・セヴェレン

Muller Van Severen: Works 2011-21

SOLD OUT
ベルギーのデザインデュオ、フィーン・ミュラーとハネス・ヴァン・セヴェレンの作品集。シンプルな工業用素材と豊かなカラーパレットを組み合わせた、 [...]
The New Era Magazine 2

The New Era Magazine 2

SOLD OUT
スカンジナビアのインテリア、デザイン、アート、工芸に焦点を当てた雑誌『The New Era』第2号。建築事務所「Halleroed」をはじ [...]
The New Era Magazine 3

The New Era Magazine 3

SOLD OUT
スカンジナビアのインテリア、デザイン、アート、工芸に焦点を当てた雑誌『The New Era』第3号。ピア・ヴァレンの自宅や、建築家のトーマ [...]
流行通信 No.195 1980年4月 | 横尾忠則アートディレクション

流行通信 No.195 1980年4月

SOLD OUT
ファッション誌『流行通信』No.195 1980年4月号。カバーストーリーは詩人・加藤郁乎による『流行通信三吟』、十文字美信撮影によるファッ [...]
流行通信 No.196 1980年5月号 | 横尾忠則 アートディレクション

流行通信 No.196 1980年5月号

SOLD OUT
ファッション誌『流行通信』 No.196 1980年5月号。詩人・吉増剛造によるカバーストーリー『流行通信三吟』、鋤田正義、広川泰士、森山大 [...]
流行通信 No.198 1980年7月号 | 横尾忠則アートディレクション

流行通信 No.198 1980年7月号

SOLD OUT
ファッション誌『流行通信』No.198 1980年7月号。カバーストーリーは詩人・加藤郁乎による『流行通信三吟』、横須賀功光と糸井重里による [...]
流行通信 No.204 1981年1月号 | 横尾忠則 アートディレクション

流行通信 No.204 1981年1月号

SOLD OUT
ファッション誌『流行通信』No.204 1981年1月号。カバーストーリーは詩人・加藤郁乎による『流行通信三吟』、操上和美撮影による『罪障消 [...]
田の神 日本の稲作儀礼 | 芳賀日出男

田の神 日本の稲作儀礼

芳賀日出男

SOLD OUT
稲の豊作を願う農民たちのあいだに生まれた日本の「田の神」信仰と儀礼を記録した写真資料集。福島、愛知、鹿児島など各地を巡り、四季を通して行われ [...]
北越奇談 6冊揃 復刻版 | 橘崑崙

北越奇談 6冊揃 復刻版

橘崑崙

SOLD OUT
江戸後期の詩書画家・橘崑崙の随筆集。北越地方の怪異談や妖怪譚、奇岩、怪石、植物などの博物学的記録をまとめている。解説巻6冊付属。1982年に [...]
Decorative Textiles from Arab and Islamic Cultures | Jennifer Wearden、Jennifer Scarce

Decorative Textiles from Arab and Islamic Cultures: Selected Works from the Al Lulwa Collection

Jennifer Wearden、Jennifer Scarce

SOLD OUT
イスラム教圏における織物のビジュアル資料集。モチーフの抽象化と反復、カリグラフィーの組み合わせによって美しい文様を生み出したイスラムのデザイ [...]
A Bestiary of the Anthropocene | Nicolas Nova

A Bestiary of the Anthropocene

SOLD OUT
石化したプラスチック、監視ロボット犬、人工芝、人工鉱石、アンテナツリー、ドローンと戦うワシ…etcといった技術圏と生物圏のハイブリッドをカタ [...]
L’Afrique de Leni Riefenstahl | レニ・リーフェンシュタール

L’Afrique de Leni Riefenstahl

Leni Riefenstahl

SOLD OUT
映画監督、ドキュメンタリー写真家のレニ・リーフェンシュタールの作品集。アフリカのマサイ族、ファラタ族、ヌバ族、サンブル族などを被写体としてい [...]
Edward Bawden Scrapbooks | エドワード・ボーデン

Edward Bawden Scrapbooks

Brian Webb、Peyton Skipwith

SOLD OUT
英国の画家/イラストレーター、エドワード・ボーデンのスクラップブックを書籍化したもの。時代を代表するアーティストたちの作品、切手、写真、シガ [...]
Barry McGee | バリー・マッギー画集

Barry McGee

SOLD OUT
Twist、Twistoなどのタグネームでも知られるアメリカのアーティスト、バリー・マッギーの作品集。新作のペインティング、彫刻、写真、サイ [...]
Eindhovenseweg 56 | Ton Grote

Eindhovenseweg 56

Ton Grote

SOLD OUT
オランダの写真家、トン・グローテの作品集。1969年から両親が暮らし、グローテが兄姉とともに生まれ育った家にあった生活品や家電、家具などを撮 [...]