古書古本 | nostos books ノストスブックス
実店舗のご案内
買取お申し込み
お問い合わせ
ログイン
検索:
0
カートを見る
トップ
すべて
すべて
ALL ITEMS
在庫ありのみ表示
本
雑貨・プロダクト
南方熊楠 菌類図譜
SOLD OUT
博物学者、南方熊楠による彩色菌類図譜集。きのこの写生図、標本、胞子、英文などが収められた、まるでアート作品のようなドローイングの数々を収録。 [...]
Love and Joy about Letters
Ben Shahn
SOLD OUT
20世紀アメリカを代表する画家、ベン・シャーンの作品集。版画やペインティング、ドローイングなどを収録するとともに、文字への愛を綴る。作品に添 [...]
北のアルプ美術館20周年記念 串田孫一の小宇宙 復元された仕事部屋 限定20部
¥16,500(税込)
北海道の「北のアルプ美術館」開館20周年を記念して、復元された串田孫一の書斎と居間を記録した図録。詩人・随筆家として多くの作品を残し、山の文 [...]
Walter Niedermayr: Koexistenzen
Giorgio Falco、Florentina Hausknotz ほか
SOLD OUT
イタリア出身の写真家、ウォルター・ニーダーマイヤーの作品集。約1000年前から共同財産を管理するために団結してきた南チロル・フィエンメ渓谷の [...]
植田正治 イメージの軌跡
植田正治写真美術館
SOLD OUT
20世紀の日本写真を代表し、世界からも高い評価を受ける写真家、植田正治の生誕100年を記念して刊行された写真集。初期から晩年の代表作276点 [...]
原郷の森
横尾忠則
¥3,300(税込)
画家・デザイナーである横尾忠則が綴った芸術小説。「原郷の森」に導かれた主人公の"Y"が三島由紀夫、葛飾北斎、ピカソ、ダ・ヴィンチ、チャップリ [...]
Alvaro Siza: Casa Beires
Alvaro Siza
SOLD OUT
ポルトガルの建築雑誌「a.mag」のパブリッシャーAMAGが発行するsquare BOOKSシリーズの第7弾。ポルトガルを代表する建築家、ア [...]
Bang and Olufsen: From Vision to Legend
Jens Bang
SOLD OUT
1925年に設立され、現在ではハイエンドオーディオブランドとして知られているバング&オルフセンの創業75周年を記念して出版されたビジュアルブ [...]
染色の芸術
ジャック・L・ラーセン
SOLD OUT
染色を芸術と捉え、様々な染色技術、特に防染技術に焦点を当て、その特徴や技法的概要を豊富な図版と写真で解説。技術的解説のみならず、技法の地理的 [...]
はりえ日記 1
宮脇綾子
SOLD OUT
アップリケ作家、宮脇綾子の作品集。野菜・花・魚などをモチーフにした作品を、自筆の日記とともにカラーで掲載。
こけし模様集
橘文策
SOLD OUT
東北地方特産の木人形こけしの模様集。全208作品のこけし模様を描いたシートを収録。一点ずつ模様の分類、制作地、作者名、寸法に解説を記載。定番 [...]
めぐりあい(人や物や)
式場隆三郎
SOLD OUT
医師であると同時に、文芸や芸術運動にも深く関わりをもった式場隆三郎の評論・エッセイ集。柳宗悦や河井寛次郎、濱田庄司、バーナード・リーチといっ [...]
楔形文字をよむ
SOLD OUT
楔形文字で書かれる言語がどのように解読されてきたかをたどる一冊。解読の過程に加え、尽力した人々の紹介、古代オリエント人が書き記した書など、豊 [...]
日本の文様 花鳥風月 4冊セット
吉田光邦、木村重信、八木一夫、田中一光
SOLD OUT
吉田光邦、木村重信、八木一夫、田中一光ら編纂による、日本の風土をモチーフにした文様のデザイン集。家紋としてのロゴデザインやプロダクトに刻み込 [...]
糸井重里 湯村輝彦 こども用
糸井 重里 ほか
SOLD OUT
日本のコピーライターであり、エッセイスト・糸井重里とイラストレーター、デザイナー、漫画家の湯村輝彦の2人が文章と絵で織りなす12のストーリー [...]
日本の広告美術 全3冊揃
SOLD OUT
明治・大正・昭和における日本の広告美術を編集したシリーズ全3冊揃え。「ポスター」篇、「新聞広告・雑誌広告」篇、「パッケージ」篇の3冊セット。 [...]
恩地孝四郎 一つの伝記
池内紀
¥3,300(税込)
恩地孝四郎 一つの伝記/エッセイスト・池内紀が綴る、恩地孝四郎についての評伝。「夢二学校」「装丁家の誕生」「光の造形」などを収録し、版画家、 [...]
勝山八千代 カレンダー 2024
勝山八千代
SOLD OUT
イラストレーター・勝山八千代によるカレンダー、2024年版。自身の「私物」や「欲しいもの」がテーマに描かれています。蛇腹折りの縦長フォーマッ [...]
白井晟一の建築
白井晟一
SOLD OUT
「哲人建築家」「異端の作家」などと称される建築家、白井晟一の作品集。大判サイズのページ1枚1枚にそっと貼りこまれた印刷写真など、造本にもこだ [...]
Walter Gropius, An Illustrated Biography
Magnus Englund、Leyla Daybelge
SOLD OUT
バウハウスの創設者であり、世界で最も影響力のある建築家の一人、ヴァルター・グロピウスの生涯を圧倒的なビジュアルで描いた伝記資料集。 第一次世 [...]
香木三昧 大自然の叡智にあそぶ
山田眞裕
SOLD OUT
芳しい香りをを持つ樹木「香木」についてまとめた一冊。聖徳太子や紫式部、織田信長、あらゆる人々を魅了してきた「香木」を麻布香雅堂の主人が語る。 [...]
デザイン・亀倉雄策展
SOLD OUT
キリンプラザ大阪で開催された「デザイン・亀倉雄策展」図録。東京オリンピックのポスター作品ほか、ロゴデザインやパッケージデザインなど亀倉雄策の [...]
Akita Design Kan
秋田寛
SOLD OUT
グラフィックデザイナー、秋田寛が設立したデザイン事務所「アキタ・デザイン・カン」の作品集。ポスター、ブックデザイン、ロゴマークなど代表的な仕 [...]
クリエイション 15号
SOLD OUT
亀倉雄策が編集長・アートディレクターを務めたデザイン誌「クリエイション」第15号。ペンタグラム、石元泰博、ハインツ・エーデルマン、磯野宏夫ら [...]
クリエイション 19号
SOLD OUT
亀倉雄策が編集長・アートディレクターを務めたデザイン誌「クリエイション」第19号。コンラート・クラフェック、原研哉、ヴィエスワフ・ロソハ、青 [...]
katakuchi shikaku / smoke
WASHIZUKA GLASS STUDIO
¥4,400(税込)
富山を拠点に活動するガラス作家・鷲塚貴紀によるグレーの色味が美しいガラスの片口。
katakuchi maru / smoke
WASHIZUKA GLASS STUDIO
SOLD OUT
富山を拠点に活動するガラス作家・鷲塚貴紀によるグレーの色味が美しいガラスの片口。
plate 260 / smoke
WASHIZUKA GLASS STUDIO
SOLD OUT
富山を拠点に活動するガラス作家・鷲塚貴紀によるグレーの色味が美しいガラスプレート。
ANDO’S GLASS
ANDO GALLERY、Jasper Morrison
SOLD OUT
プロダクトデザイナー、ジャスパー・モリソンがデザインを手がけた、普段使いできるシンプルなグラス。SHORTとTALLの2つのかたち。容量はど [...]
COAL LIGHT - Plain(Small Zipped)
raregem
SOLD OUT
『COAL BAG』の道具らしい顔つきを活かしつつ、より普段遣いに適した仕様が施されたバッグ。革の引き手がついたジッパー付き。底部は二重構造 [...]
円錐 白練
南景製陶園
¥2,530(税込)〜
南景製陶園の碗(湯呑み)。表面は無釉仕上げ、内側は釉薬を用いたグレー味のある白く艶のある仕上げ。グレーの陶土は大正時代に急須の土として流行し [...]
円錐 黒練
南景製陶園
SOLD OUT
南景製陶園の碗(湯呑み)。表面は無釉仕上げ、内側は釉薬を用いたグレー味のある白く艶のある仕上げ。色は定番の黒練。サイズは満水容量170ccの [...]
Sencha 320 急須 白練
南景製陶園
SOLD OUT
南景製陶園の急須。シンプルで直線的なかたちはどんな空間にもしっくり馴染みます。陶土は大正時代に急須の土として流行した「白泥」を、オリジナルの [...]
コーヒードリッパー / サーバー / 三宝真鍮台 白練
南景製陶園
SOLD OUT
南景製陶園によるコーヒー器具、コーヒードリッパー / サーバー / 三宝真鍮台。ドリッパーは三宝真鍮台を使ってサーバーや円柱マグカップと組み [...]
コーヒードリッパー / サーバー / マグカップ / 三宝真鍮台 黒練
南景製陶園
SOLD OUT
南景製陶園によるコーヒー器具、コーヒードリッパー / サーバー / マグカップ / 三宝真鍮台。ドリッパーは三宝真鍮台を使ってサーバーや円柱 [...]
Magazine Bag(Natural)
raregem × nostos books
SOLD OUT
移動できる本棚をコンセプトに制作したマガジンバッグ。デザインレーベル/レアジェム(raregem)とノストスブックスがコラボレーションして作 [...]
Ed Ruscha: They Called Her Styrene
Ed Ruscha
SOLD OUT
アメリカの現代アーティスト、エド・ルシェの作品集。代表的な作品でもある言葉と広告媒体のイメージを組み合わせた絵画だけでなく、版画や写真作品な [...]
Motion: Kunstverien
Karel Martens
SOLD OUT
オランダのデザイナー、カレル・マルテンスの作品集。マルテンスとローマ・パブリケーションズにによる共作シリーズ第7号。グラフィック作品、素材、 [...]
Otl Aicher / Rotis
Timm Rautert
SOLD OUT
ポーランド出身の写真家、ティム・ラウタートの作品集。ドイツのグラフィックデザイナー/タイポグラファー、オトル・アイヒャーを1972年から19 [...]
Jackets Required An Illustrated History of American Book Jacket Design 1920-1950
Steven Heller、Seymour Chwast
SOLD OUT
1920年から1950年にいたるまでのアメリカのブックカバーデザインをあつめた資料集。ミステリーやロマンスといったジャンルにわけて紹介するほ [...]
芒格札の庭
谷口広樹
SOLD OUT
デザイナー、イラストレーターなど幅広く活動する谷口広樹の画集。釈迦が悟りをひらくまでに変わった動物のひとつ、金の猿・まんぐさ(芒格札)。長年 [...]
生誕90年 木版画の詩人 清宮質文展
SOLD OUT
2007年に横須賀美術館で開催された展示の図録。自身の内面の世界を穏やかな淡い色彩で表現し続け、詩情に満ちあふれた作品を数多く生み出した清宮 [...]
Karl Blossfeldt 写真
Karl Blossfeldt
SOLD OUT
植物学者で写真家の、カール・ブロスフェルトによる写真集。植物の持つ、美しくも奇妙なかたちを映し出した作品の数々を収録。広く知られる真横からの [...]
小泉八雲秘稿画本 妖魔詩話 復刻版
SOLD OUT
『怪談』などで知られる作家、小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の遺稿をまとめたもの。復刻版。小泉家に秘蔵されていた『ゴブリン・ポエトリー』の草 [...]
≪
1
…
171
172
173
174
175
…
235
≫
新着一覧を見る