古書古本 | nostos books ノストスブックス
実店舗のご案内
買取お申し込み
お問い合わせ
ログイン
検索:
0
カートを見る
トップ
すべて
本
本
BOOKS
在庫ありのみ表示
すべて
グラフィックデザイン
工芸・プロダクト
建築・インテリア
アート
カルチャー
文学
自然科学
おてんばルル
イヴ・サンローラン
¥1,650(税込)
1956年、イヴ・サンローランがクリスチャン・ディオールで働いていた20歳の頃に手がけがた絵本の邦訳版。若き日のサンローランのエスプリが詰ま [...]
グラフィックデザインにおける秩序と構築
ユリシーズ・フェルカー
SOLD OUT
グラフィックデザインを制作する上で重要な「デザインの秩序」について、理論と実践例を紹介するデザイン資料集。「いつものデザインのなかにあるグリ [...]
マーク・シンボル 1
桑山弥三郎
¥3,300(税込)
柏書房より発行の「世界のグラフィック・エレメント集」シリーズ第1巻。アルファベットをモチーフにしたマーク・シンボルを解説して紹介。マーク・シ [...]
マーク・シンボル 2
桑山弥三郎
¥3,300(税込)
柏書房より発行の「世界のグラフィック・エレメント集」シリーズ第2巻。具象・抽象・漢字などをモチーフにしたマーク・シンボルを解説して紹介。マー [...]
ユリイカ2021年1月臨時増刊号 総特集 戸田ツトム
SOLD OUT
グラフィックデザイナー・戸田ツトムのデザインの軌跡をたどる。池澤夏樹『世界に静かに向き合う者』、山口信博『才能を目撃してしまった。』、松田行 [...]
中島英樹の仕事と周辺
中島英樹
¥1,650(税込)
アートディレクター・グラフィックデザイナーの中島英樹の仕事をまとめた一冊。1995年から2001年にかけて、雑誌『CUT』のエディトリアルデ [...]
sacai A to Z
阿部千登勢 ほか
SOLD OUT
ファッションブランド『sacai』の作品集。『sacai』のコレクションアーカイブ、ファッションジャーナリストらによるエッセイ、『sacai [...]
アイヌ絵集成
SOLD OUT
農業経済学者、歴史学者の高倉新一郎編纂によるアイヌ絵集。特徴的な文様の衣装や民具、生活様式を記録した絵画を多数収録。図録巻、解説巻の2冊構成 [...]
ソットサス・アソシエイツ
エットレ・ソットサス
SOLD OUT
イタリアを代表する建築家・デザイナー、エットレ・ソットサスと彼が率いたソットサス・アソシエイツの活動を紹介する作品集。インダストリアルデザイ [...]
George Nelson
Stanley Abercrombie
¥9,900(税込)
アメリカを代表するモダンデザインの先駆者、ジョージ・ネルソンのモノグラフ。プロダクトからインテリアデザイン、パッケージ、グラフィック、フェア [...]
Bau1haus: More Modernism Around the Globe
Jean Molitor
SOLD OUT
ドイツ出身の写真家、ジャン・モリトールの作品集。2009年から世界各地のバウハウススタイルを受け継ぐ建築を訪ね、撮影・記録したもの。バウハウ [...]
Witness Number Four
Eduardo del Valle、Mirta Gomez
SOLD OUT
アメリカの写真家エドゥアルド・デル・ヴァーレとミルタ・ゴメスによる写真集。メキシコ・ユカタン半島の建築などをテーマに、時間の経過を克明に写し [...]
The Journey of Things
Magdalene Odundo
SOLD OUT
ケニヤ生まれのイギリス人陶芸家、マグダレン・オドゥンドの作品集。44点に及ぶ作品に加え、博物館学的に重要な品々や現代作家の作品を幅広く収録。 [...]
蔵 会津喜多方
金田実
¥8,800(税込)
福島県・喜多方の蔵についてまとめた写真資料集。時代の経過に伴い失われつつある、丹精込めて建てられたさまざまな蔵を紹介する。米蔵、味噌蔵、レン [...]
藤森建築と路上観察 誰も知らない日本の建築と都市
¥6,930(税込)
建築史家・建築家の藤森照信がコミッショナーを務めた、第10回ヴェネチア・ビエンナーレ建築展「藤森建築と路上観察」の公式カタログ。藤森自身の建 [...]
辨當箱 宴と旅の器
荒川浩和
SOLD OUT
特種製紙株式会社収蔵の辨當(べんとう)箱と附属品、飲食器類をまとめた写真資料集。鼓や瓢箪、鯛などさまざまな形や、漆、籐、竹の素材を用いたもの [...]
Achille Castiglioni
Paola Antonelli ほか
SOLD OUT
イタリアを代表する建築家・デザイナーである、アキッレ・カスティリオーニの作品集。カメラや照明、カトラリー、ガラス製品など、代表的な作品の数々 [...]
紹鴎 利休 織部の茶
¥4,950(税込)
徳川美術館が所蔵する尾張徳川家ゆかりの茶道具を中心に、「侘茶」の展開を辿る資料集。1997年に根津美術館で開催された展示の際に刊行されたもの [...]
骨董夜話
白洲正子、土門拳 他
¥3,960(税込)
白洲正子、青柳瑞穂、坂東三津五郎、細川護貞、土門拳、平山郁夫、谷川徹三ら骨董好きの7名が綴る、骨董談義。手に入れたいきさつや自慢話、骨董哲学 [...]
Terence Conran: My Life in Design
Terence Conran
SOLD OUT
イギリスを代表するデザイナーの一人、テレンス・コンランの自伝書。60年にわたるそのデザインの活動を、作品とともに自身の言葉で辿った1冊。レス [...]
Frank Lloyd Wright: Natural Design, Organic Architecture
Alan Hess
¥7,700(税込)
近代建築の巨匠、フランク・ロイド・ライトの作品資料集。有機的建築(Organic Architecture)と名付けた建築思想に基づく作品群 [...]
Gaudi: The Man and His Work
Joan Bergós
SOLD OUT
スペインの建築家、アントニ・ガウディの写真資料集。1950年代にカタルーニャ語で出版された後、初めて英語訳されたアントニ・ガウディの仕事と生 [...]
Herman Miller: The Purpose of Design
John R. Berry
¥8,800(税込)
ハーマンミラー社の歴史とデザイン哲学を紹介する1冊。チャールズ&レイ・イームズ、ジョージ・ネルソン、ビル・スタンフ、ドン・チャドウィック、ス [...]
The Herman Miller Collection The 1955/1956 Catalog
¥8,800(税込)
アメリカのモダンデザインを代表する家具メーカー、ハーマンミラー社の製品カタログ集。1955年から1956年のハーマンミラーコレクション。製品 [...]
Knoll Home & Office Furniture
Nancy N. Schiffer
SOLD OUT
アメリカのインテリアデザインカンパニー「Knoll(ノル)」社の製品アーカイブ集。1938年から2005年までに製造・販売した製品の記録をま [...]
更紗の時代 Ages of Sarasa
SOLD OUT
2014年に福岡市美術館で開催された展示の際に刊行された図録。鮮やかな色彩と緻密な模様で飾られた木綿布「更紗」の約500年前から現在にいたる [...]
お山のおいぬさま
鶴巻育子
SOLD OUT
日本の写真家、鶴巻育子の作品集。狼信仰が受け継がれる武蔵野御嶽山に10年間通い続け、地域の社殿に祀られる「おいぬさま」を撮影したもの。銅製、 [...]
起源
増浦行仁
¥5,940(税込)
写真家、増浦行仁の作品集。限られた人しか上陸できない「神宿る島」といわれる沖ノ島と、宗像大社や宗像一族が眠る古墳群などを撮影したもの。島全体 [...]
Honey Hunters of Nepal
Eric Valli、Diane Summers
¥8,800(税込)
近年は映画監督としても活躍するフランスの写真家、エリック・ヴァリの写真集。ヒマラヤの断崖絶壁を登り、ヒマラヤオオミツバチの蜜を採取する「ハニ [...]
Mexico Masks Rituals
Phyllis Galembo
¥8,800(税込)
ニューヨークを拠点に活動する写真家、フィリス・ガレンボの作品集。メキシコの仮面文化を紹介したもの。人々が身近な素材を用い、幻想的あるいは神話 [...]
ルーシー・リー展 静寂の美へ
¥2,970(税込)
陶芸家、ルーシー・リーの生誕100周年を記念して開催された展覧会「ルーシー・リー展 静寂の美へ」の図録。氏が手掛けた美しい作品の数々をカラー [...]
ル・コルビュジエ展 建築とアートその創造の軌跡
SOLD OUT
2007年に森美術館で開催された展示の図録。20世紀を代表する建築家、ル・コルビュジエの残した絵画、素描、版画、タペストリー、建築、都市計画 [...]
椅子の時代
内田繁
SOLD OUT
世界の名作椅子を紹介する一冊。アルヴァ・アアルト、ハンス・ウェグナー、マルセル・ブロイヤー、ル・コルビュジエ、スカルパ、チャールズ・イームズ [...]
茶碗の中の宇宙 樂家一子相伝の芸術
¥3,960(税込)
2016年から2017年にかけて、京都国立近代美術館、東京国立近代美術館で開催された「茶碗の中の宇宙 樂家一子相伝の芸術」展の図録。安土桃山 [...]
柳宗理 生活のなかのデザイン
SOLD OUT
2007年に開催された「柳宗理 生活のなかのデザイン」展の図録。1950年から60年にかけての柳宗理デザインが確立していく過程を紹介するとと [...]
Shortcuts: Erik Magnussen Design
¥11,000(税込)
コペンハーゲン出身のデザイナー、エリック・マグヌッセンの作品集。マグヌッセンの代表するアイテムであるバキュームジャグやグラス、ポット、皿など [...]
初期伊万里100選
¥2,640(税込)
1996年に麻布美術工芸館で開催された展示の図録。初期の伊万里焼の中から七寸皿、五寸皿を中心に徳利、壺など、厳選された100点を紹介する。カ [...]
やきもののふるさと 丹波
SOLD OUT
2005年に兵庫陶芸美術館で開催された展示の図録。兵庫県篠山市今田周辺で作られる丹波焼の、平安時代から現代に至るまで約800年の軌跡を辿る。 [...]
樂茶碗の400年 伝統と創造
¥2,200(税込)
ヨーロッパ3カ国を巡る巡回展の帰国を記念して、1998年にサントリー美術館で開催された展示の際に刊行されたもの。桃山時代より樂焼の茶碗づくり [...]
特別展 茶の湯
SOLD OUT
2017年に東京国立博物館で開催された展示の図録。室町時代から近代にいたるまでの「茶の湯」の美術の変遷を辿る。唐絵、唐物、高麗物、和物、利休 [...]
中国藍印花布
SOLD OUT
1998年に日中友好会館で開催された展示の図録。19世紀末から20世紀中頃までの藍印花布を紹介する。蒲団側、風呂敷、門簾ほか、藍印花布の作業 [...]
人間国宝 清水卯一展 作陶50年の歩み
¥1,980(税込)
1990年に開催された巡回展の図録。鉄釉陶器の技法による人間国宝として認定されている、清水卯一の作陶50年を記念したもの。初期の灰釉、柿釉、 [...]
古唐津と太郎右衛門窯展
SOLD OUT
2004年に開催された巡回展の図録。桃山時代後期から江戸時代初期にかけて飛躍な発展を遂げた古唐津の名品、そして現十四代までの歴代太郎右衛門窯 [...]
樂吉左衛門作品集
¥1,980(税込)
2007年に佐川美術館・樂吉左衛門館の開館を記念して出版されたもの。楽焼の茶碗を作る茶碗師の樂家十五代当主・樂吉左衛門の手がけた作品を紹介す [...]
≪
1
…
54
55
56
57
58
…
209
≫
新着一覧を見る