Chronophagia | Robert Polidori ロバート・ポリドリ

Chronophagia

Robert Polidori

SOLD OUT
カナダの写真家、ロバート・ポリドリの作品集。ベイルート、ハバナ、チェルノブイリ、ニューオーリンズ、ベルサイユなど、30年以上にわたって世界中 [...]
David Salle | デヴィッド・サーレ

David Salle

SOLD OUT
アメリカのポストモダン画家、版画家、写真家デヴィッド・サーレの作品集。1988年にスペイン・マドリードのFundación Caja de [...]
no breaks | Colin Sussingham

no breaks

Colin Sussingham

SOLD OUT
ニューヨークを拠点に活動するフォトグラファー、コリン・サッシンガムによる写真集。少部数で発刊されたオリジナル版を、展示にあわせてSALT A [...]
A Photographic Series of Water | Tang Guo

A Photographic Series of Water

Tang Guo

¥2,640(税込)
中国出身の現代美術家Tang Guoによる作品集。2002年10月、上海のShanghARTギャラリーで開催された展覧会に合わせて刊行された [...]
Spessi: Bensin | Dominique Nahas ほか

Spessi: Bensin

Dominique Nahas ほか

¥4,950(税込)
1999年にアイスランドにあるレイキャビク美術館で開催された展覧会に際して刊行されたカタログ。アイスランド語で「ガソリン」を意味する本書のタ [...]
Le Rayonnement du Corps Noir | Laurent Grasso

Le Rayonnement du Corps Noir

Laurent Grasso

¥3,960(税込)
フランスのアーティスト、ローラン・グラッソによる作品集。1999年から2008年までに制作された代表的なプロジェクトを中心に紹介する。映像や [...]
TIMEQUAKES 時のかさなり | サビーヌ・ピガール

TIMEQUAKES 時のかさなり

サビーヌ・ピガール

SOLD OUT
写真家サビーヌ・ピガールによる作品集。2014年のシャネル・ネクサス・ホール展にあわせて刊行。絵画と写真を融合した連作「TIMEQUAKES [...]
HOUSE | 尾形一郎、尾形優

HOUSE

尾形一郎、尾形優

¥3,520(税込)
写真家・尾形一郎と、建築家・尾形優による作品集。20年の歳月をかけ、世界6箇所の「家」を撮りためたもの。ナミビアの砂に埋もれた住宅や、ギリシ [...]
Apres tout | Amaury da Cunha

Apres tout

Amaury da Cunha

¥4,400(税込)
フランスの写真家、アモリー・ダ・クーニャによる作品集。写し出しているのは日常の一部のようでありながらも、ストーリー性を兼ね揃えたかのような独 [...]
Croquis de Voyage | しゅんしゅん

Croquis de Voyage

しゅんしゅん

¥2,200(税込)
素描家・しゅんしゅんによる作品集。セーヌ川やノートルダム大聖堂、街のキッシュ屋、ディオール庭園で出会った鳥たち。パリ、レンヌ、ノルマンディー [...]
テクノ・ボーイ | 双葉社

テクノ・ボーイ

SOLD OUT
羽良多平吉がアートディレクションを手がけた、テクノ・ポップ・ミュージックを特集したカルチャー誌。約30ページに及ぶYMO特集をはじめ、プラス [...]
A LONG VACATION VOX | 大滝詠一

A LONG VACATION VOX

大滝詠一

SOLD OUT
大滝詠一が1981年に発表した名盤『A LONG VACATION』の発売40周年を記念してリリースされた豪華ボックスセット。CD4枚、Bl [...]
アーヴィング・ペン 三宅一生の仕事への視点

アーヴィング・ペン 三宅一生の仕事への視点

アーヴィング・ペン

SOLD OUT
写真家アーヴィング・ペンが、デザイナー三宅一生の作品を撮影した写真集。20年以上にわたる両者の協働をまとめた一冊であり、三宅が創り出した革新 [...]
亀倉雄策のデザイン 新装版 | 六耀社

亀倉雄策のデザイン 新装版

亀倉雄策

SOLD OUT
日本を代表するグラフィックデザイナー・亀倉雄策の作品をまとめた一冊。東京オリンピックのポスターやNikonの広告、パッケージデザインなどの代 [...]
Die Flache: Design and Lettering of the Vienna Secession, 1902-1911

Die Flache: Design and Lettering of the Vienna Secession, 1902-1911

Diane V. Silverthorne ほか

¥16,500(税込)
アルフレート・ローラー、ヨーゼフ・ホフマン、ベルトルト・レフラーらウィーン分離派およびウィーン工房を代表するグラフィック・アーティストによっ [...]
アイデア No.324 ダイアグラム・地図作成法 | 誠文堂新光社

アイデア No.324 ダイアグラム・地図作成法

SOLD OUT
グラフィックデザイン誌『アイデア』No.324(2007年9月号)は、「ダイアグラム・地図作成法」を特集。1960年代後半から70年代にかけ [...]
アイデア No.349 松田行正デザイン図鑑 | 誠文堂新光社

アイデア No.349 松田行正デザイン図鑑

SOLD OUT
グラフィックデザイン誌『アイデア』No.349(2011年11月号)は、デザイナー・松田行正の特集号。エディトリアルデザインやダイアグラムを [...]
アイデア No.325 花形装飾の博物誌 | 誠文堂新光社

アイデア No.325 花形装飾の博物誌

SOLD OUT
グラフィックデザイン誌『アイデア』No.325(2007年11月号)は、「花形装飾の博物誌」を特集。西洋の活版印刷で長く用いられてきた花形装 [...]
Swissted: Vintage Rock Posters Remixed and Reimagined | Mike Joyce

Swissted: Vintage Rock Posters Remixed and Reimagined

Mike Joyce

SOLD OUT
ニューヨークのグラフィックデザイナー、マイク・ジョイスが手がけた、70〜90年代のロックコンサートポスターをスイス・モダン・スタイルで再構築 [...]
Animal Books for Jaap Zeno Anna Julian Luca | Lous Martens ルース・マルテンス

Animal Books for Jaap Zeno Anna Julian Luca

Lous Martens

SOLD OUT
グラフィックデザイナー、カレル・マルテンスの妻であるルース・マルテンスが、5人の孫たちのために制作してきた動物スクラップブックを1冊にまとめ [...]
本の美術 | 恩地孝四郎

本の美術

恩地孝四郎

¥5,500(税込)
装幀家・版画家・詩人として知られる恩地孝四郎による装本美術論。ブックデザインに関する論説や、恩地が手がけた装幀の書影を多数掲載。別冊には、植 [...]
ARCHITECTURE | 田渕正敏

ARCHITECTURE

田渕正敏

SOLD OUT
書籍、音楽、ファッション、パッケージなど多分野で活躍するイラストレーター・田渕正敏の作品集。雑誌『建築知識』の表紙アートワークのために描き下 [...]
組版造形 タイポグラフィ名作精選 | 白井敬尚

組版造形 タイポグラフィ名作精選

白井敬尚

SOLD OUT
グラフィックデザイナー・白井敬尚による、「組版造形」という独自の視点から古今東西のタイポグラフィの名作に迫る資料集。柳宗悦、恩地孝四郎、北園 [...]
エル・リシツキー 構成者のヴィジョン | 寺山祐策

エル・リシツキー 構成者のヴィジョン

¥5,500(税込)
ロシア・アヴァンギャルドを代表するデザイナー、エル・リシツキーに関する評論をまとめた一冊。寺山祐策「構成者の空間(ヴィジョン)」、新島実「リ [...]
象形文字遊行 文字始源 | 粟津潔

象形文字遊行 文字始源

粟津潔

¥4,400(税込)
グラフィックデザイナー・粟津潔が、現代美術やデザインにも通じる古代象形文字の魅力に迫った書体研究書。文字の始源とされる甲骨文字や金文を中心に [...]
Japanese Typography Yearbook 2019-2020 | 日刊タイポ

Japanese Typography Yearbook 2019-2020

日刊タイポ

¥3,960(税込)
デザイナー7人による作字ユニット「日刊タイポ」が、SNSに毎日投稿したタイポグラフィ作品を収録したビジュアルブック。2019年1月1日から2 [...]
横尾忠則のコラージュ・デザイン

横尾忠則のコラージュ・デザイン

横尾忠則

SOLD OUT
横尾忠則が自身の手によるコラージュ・デザインの技法を解説した実践書。豊富な図版や作例とともに、若い世代のクリエイターに向けたアドバイスやメッ [...]
HUM人N ZINE | 佐々木俊

HUM人N ZINE

佐々木俊

SOLD OUT
グラフィックデザイナー・佐々木俊によるZINE。異なるサイズと形状の紙を組み合わせ、それぞれに自由なフォルムで描かれた人間と犬の図像を配置。 [...]
刻字 | 美山有

刻字

美山有

¥2,640(税込)
グラフィックデザイナー・美山有によるZINE。展覧会「彫刻刀が刻む戦後の日本ー2つの民衆版画運動」をきっかけに版画制作を始め、およそ3ヶ月を [...]
書影の森 筑摩書房の装幀 1940-2014 | 臼田捷治

書影の森 筑摩書房の装幀 1940-2014

臼田捷治

SOLD OUT
筑摩書房が1940年から2017年までに出版した書籍のなかから、特にすぐれた書籍のデザインを紹介。社内・社外を問わず装幀に携わったデザイナー [...]
筑紫書体と藤田重信

筑紫書体と藤田重信

藤田重信

SOLD OUT
書体デザイナー・藤田重信が手がけた「筑紫書体」について紹介する書籍。各書体のデザインコンセプトや特徴を取材し、その魅力と創作の核心に迫る。シ [...]
永井一正デザインライフ

永井一正デザインライフ

永井一正

SOLD OUT
日本を代表するグラフィックデザイナー、永井一正の大判作品集。1980年代から手がけている「生命」をテーマにしたポスター作品を中心に、50点の [...]
柳本浩市 ARCHIVIST | six factory

柳本浩市 ARCHIVIST

柳本浩市展実行委員会、柳本浩市

SOLD OUT
2017年、東京・自由が丘のsix factoryで開催された、デザインディレクター・柳本浩市の追悼展示にあわせて刊行された書籍。〈アーキヴ [...]
闇の夜に | ブルーノ・ムナーリ

闇の夜に

ブルーノ・ムナーリ

SOLD OUT
アートやデザイン、絵本の分野で多彩な活動を展開したブルーノ・ムナーリの生誕110周年を記念して復刊された代表作。夜から朝へ、草原や洞窟での冒 [...]
アイデア No.351 北川一成/ブルーノ・モングッツィ | 誠文堂新光社

アイデア No.351 北川一成/ブルーノ・モングッツィ

SOLD OUT
グラフィックデザイン誌『アイデア』No.351(2012年2月号)。北川一成とブルーノ・モングッツィ、2名のデザイナーを特集。前半では、デザ [...]
鈴木八朗のart

鈴木八朗のart

鈴木八朗

¥3,630(税込)
アートディレクター・鈴木八朗の展覧会図録。森英恵、市川團十郎、吉永小百合、森光子、宮沢りえ、黒柳徹子、山崎努、鈴木一郎ら、日本の著名人を描い [...]
鈴木八朗のad | 新日本印刷

鈴木八朗のad

鈴木八朗

SOLD OUT
アートディレクター・鈴木八朗の仕事を紹介する展覧会図録。サントリー、JR(旧国鉄)、富士ゼロックスなどを手がけた広告作品を中心に、代表的な仕 [...]
サントリーPR誌 can・can  vol.2

サントリーPR誌 can・can vol.2

¥3,300(税込)
1980年代初頭にサントリーが発行したPR誌『can・can』の第2号。ファッションフォトやサントリー商品のグラフィック広告をはじめ、文化人 [...]
Graphic | 北川一成、葛西薫、佐藤可士和、服部一成ほか

Graphic

北川一成、葛西薫、佐藤可士和、服部一成ほか

¥3,300(税込)
グラフィックという二次元の領域で活躍する8人のアートディレクターによる作品集。北川一成、葛西薫、佐藤可士和、服部一成、佐野研二郎、仲條正義、 [...]
Structural Packaging | Josep M. Garrofe

Structural Packaging

Josep M. Garrofe

SOLD OUT
革新的なパッケージの設計から組み立てまでのプロセスを紹介するビジュアルブック。食品、ジュエリー、ギフトなどのジャンルごとに、難易度別に3段階 [...]