古書古本 | nostos books ノストスブックス
実店舗のご案内
買取お申し込み
お問い合わせ
ログイン
検索:
0
カートを見る
トップ
すべて
本
本
BOOKS
在庫ありのみ表示
すべて
グラフィックデザイン
工芸・プロダクト
建築・インテリア
アート
カルチャー
文学
自然科学
動け演算 16 Flipbooks
SOLD OUT
慶應義塾大学で教鞭をとっていたクリエイティブディレクターの佐藤雅彦が、自身の大学の研究室で出した課題から始まったプロジェクトを1つにまとめた [...]
Toulouse-Lautrec and the Stars of Paris
Helen Burham
¥5,940(税込)
19世紀後半のパリを表現した後期印象派画家、アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレックの作品集。ロートレックの代表的な作品をフルカラーで収録。貴 [...]
美濃古陶
SOLD OUT
室町末期から江戸初期にかけて岐阜県多治見市地方で作られた陶器「美濃古陶」の写真資料集。桃山期茶陶の黄瀬戸・志野・織部を中心に、写真・分布図・ [...]
芸術教育の歩み 岡倉天心
SOLD OUT
2007年、東京美術学校創立120周年を記念して開催された展覧会の図録。急激な西洋化の荒波が押し寄せた明治、日本の伝統美術の優れた価値を認め [...]
日本好色藏票史
齊藤昌三
¥27,500(税込)
古書研究家であり蒐集家、齊藤昌三の著作。限定250部発行。蔵書票のなかでもエロティックな図案に着目し紹介したもの。関野準一郎、津田青楓、棟方 [...]
内藤政勝第一雜文集 造本小僧
内藤政勝
¥11,000(税込)
造本家、内藤政勝のエッセイ集。『造本小僧顛末』『造本十七年』『親仁斎藤昌三』『愚説造本談義』などを収録。限定150冊発行。序文は斎藤昌三、口 [...]
The Painted Book in Renaissance Italy: 1450–1600
Jonathan J. G. Alexander
SOLD OUT
イタリア・ルネサンス期の書物文化の発展を支えた写本のビジュアル資料集。写本画研究の第一人者であるジョナサン・J・G・アレクサンダー氏による大 [...]
Aeroflot - Fly Soviet: A Visual History
Bruno Vandermueren
SOLD OUT
ソビエト連邦の国有航空会社、アエロフロート・ロシア航空の広告集。膨大な数の航空機とヘリコプターを保有し、旅客と貨物を運ぶ世界最大の航空会社と [...]
Foods
浅井愼平
SOLD OUT
写真家、浅井愼平の「食物」に焦点を当てた作品集。みずみずしいトマト、水揚げされたばかりの魚、色鮮やかなキノコなど、さまざまな「食物」を映し出 [...]
毛利の服
毛利臣男
SOLD OUT
ISSEY MIYAKEのアートディレクターを務めた毛利臣男によるコスチュームデザイン集。「ヤマトタケル」「海光」「笠井紀美子1985」ほか [...]
Punks
Karen Knorr、Olivier Richon
SOLD OUT
カレン・ノールとオリヴィエ・リションの写真作品集。1976年から1977年にかけてのロンドンにおける初期パンク・シーンを記録したもの。30年 [...]
The Curious Moaning of Kenfig Burrows
Sophy Rickett
SOLD OUT
英国を拠点に活動するアーティスト、ソフィー・リケットの作品集。19世紀末に活躍したウェールズの芸術家であり天文学者でもあるテレザ・ディルウィ [...]
TOPPAN Typeface Manual 組見本+書体見本
凸版印刷株式会社
SOLD OUT
日本の総合印刷会社、凸版印刷株式会社による組見本と書体見本の資料集2冊セット。様々な書体や組見本を幅広く網羅し掲載。
Max Bill
Max Bill 他
SOLD OUT
2015年に開催された展覧会の図録。ポスターや、絵画、建築、プロダクトデザイン、そしてアクセサリーにいたるまで、氏の多方面にわたる仕事を辿る [...]
日本名画古代文様類集 全10冊揃
田中茂一
SOLD OUT
古代から中世までの日本の絵巻物に使用された文様を集成した資料集。『源氏物語絵巻』『春日権現験記』『年中行事絵巻』などから、テーマごとに抽出し [...]
Henri Matisse: Jazz
Henri Matisse
SOLD OUT
20世紀を代表するフランスの芸術家、アンリ・マティスの作品集。1947年に250部限定で刊行されたものの復刻版。マティスによる流れるような文 [...]
写真・柳沢信
柳沢信
SOLD OUT
日本の写真家、柳沢信の写真集。1960年代から1980年代にかけて全国各地で撮影された写真をモノクロ写真で収録。その街の人々や風景を独自の構 [...]
Alternative Sights もうひとつの場所
野又穫
SOLD OUT
2010年に群馬県立近代美術館で開催された「もうひとつの場所 野又穫のランドスケープ」の展示図録。1986年に独創的な建築絵画を発表して以降 [...]
田園のシンフォニー 山口薫の芸術
SOLD OUT
2001年に茨城県近代美術館で開催された展覧会「田園のシンフォニー 山口薫の芸術」の図録。抽象的でありながら具象画とも捉えられる画風が特徴的 [...]
Stephen Shore: From Galilee to the Negev
Stephen Shore
SOLD OUT
ニュー・カラーを代表する写真家、スティーブン・ショアが、イスラエルとヨルダン川西岸を撮影した写真集。風景そのものと、そこに住む人々の日常生活 [...]
Luna Luna: The Art Amusement Park
Andre Heller
SOLD OUT
1987年にドイツ・ハンブルクで開催された移動遊園地式の現代アート展「Luna Luna」を記録したビジュアルブック。新板。オーストリアのア [...]
What We Leave Behind
Stephan Crasneanscki
SOLD OUT
フランスのアーティスト、ステファン・クラスニアンスキーの作品集。映画監督ジャン=リュック・ゴダールのアーカイブを調査するよう依頼を受けたクラ [...]
Dike Blair: Drawings
Dike Blair
SOLD OUT
ニューヨークを拠点に活動するアーティスト、ダイク・ブレアの作品集。灰皿やマグカップなど、日常風景のなかにある静物を描いたドローイングを収録。 [...]
Photographs 19×15
Horacio Salinas
SOLD OUT
ニューヨークを拠点に活動する写真家、オラシオ・サリナスの作品集。古い雑誌の切り抜き、使用済みのコーヒーフィルター、羽、傘の部品などを使用した [...]
Drawing is Thinking
Milton Glaser
SOLD OUT
プッシュピン・スタジオの一員としても広く知られるグラフィックデザイナー、ミルトン・グレイザーの作品集。水彩、ペン、色鉛筆など様々な画材で描か [...]
Horizons Touched: The Music of Ecm
Steve Lake、Paul Griffiths
¥17,600(税込)
ジャズやポスト・クラシックを主軸に数多の作品を手掛けるドイツの音楽レーベル、ECMのアーカイブ。ジャズからコンテンポラリー・クラシック、聖歌 [...]
Patti Smith: Complete Lyrics, Reflections, and Notes for the Future
Patti Smith
SOLD OUT
アメリカのミュージシャン、詩人、ニューヨークシーンにおいて“パンクの女王”と呼ばれるパティ・スミスの「HORSES」から「GUNG HO」ま [...]
漢字 上下巻セット
佐藤敬之輔
SOLD OUT
書体デザイナー・佐藤敬之輔による漢字の解説資料集。「文字のデザインシリーズ」の5、6巻にあたる漢字 上下巻2冊セット。上巻では主に漢字の歴史 [...]
モアレパターン no.1-15
GE企画センター
SOLD OUT
デザイナーのためにGE企画センターが選定した、自由にモアレ現象を確認しながらパターンを創造できるシート集。15種類の基本パターンがシートと透 [...]
花椿合本1989年1月号〜12月号
資生堂文化デザイン部
SOLD OUT
創刊70年以上の歴史を持ち、現在も連綿と発行され続けている資生堂の企業文化誌「花椿」1989年度版12冊を一冊に合本。非売品ハードカバー版。 [...]
The Real Thing: Jewellery and Objects by Kim Buck
Jorunn Veiteberg
SOLD OUT
デンマークを拠点に活動するジュエリーデザイナー、キム・バックのビジュアルブック。貴金属、ファウンドオブジェクト、既製品など意外な組み合わせを [...]
日本のかたち Forms in Japan
二川幸夫
SOLD OUT
日本文化のかたちを「まとめ」「ちから」「ゆだね」「かわり」に大きく分類し、日用品から建築まで様々なかたちを豊富な写真資料と併せて分析する一冊 [...]
Journal du The: Chapter 4
SOLD OUT
現代のお茶文化を取り巻く空間を探求する雑誌「Journal du The(ジャーナル デュ テ)」第4号。「お茶」について様々な国や文化、人 [...]
微笑みに込められた祈り 円空・木喰展
SOLD OUT
2015年に松坂屋美術館で開催された展示の図録。17世紀と18世紀にそれぞれ活動した修験僧、円空と木喰によって彫られた仏像や神像を紹介したも [...]
江戸文字大字典
日向数夫
SOLD OUT
江戸庶民が作り上げた書体の資料集。「当用漢字」「人名用漢字・多様漢字」「角くずし文字」「ひげ文字」「千社札」のカテゴリーに分け、一挙に収録。
Drug 擬場の書物
戸田ツトム
SOLD OUT
グラフィックデザイナー、戸田ツトムの作品集。DTP(デスクトップパブリッシング)の可能性を模索した意欲作『森の書物』『都市の書物』に続く、3 [...]
A Paris Journal
Jean-Philippe Delhomme
SOLD OUT
フランスのイラストレーター兼作家、ジャン=フィリップ・デロームの作品集。ドイツの新聞「Zeit」の日曜版雑誌「Zeit Magazin」に寄 [...]
Typony Supplement 1
SOLD OUT
モンセンと並ぶ欧文書体集『Typony Supplement』第1巻。150書体を収録。1ページにつき1書体(アルファベット大小全文字、数字 [...]
勇気
横山隆一
SOLD OUT
欧米流の「ナンセンス漫画」を作風にいち早く取り入れたことでも知られる昭和期の漫画家・アニメーション作家、横山隆一の作品集。デフォルメされた人 [...]
船の本2 柳原良平
柳原良平
SOLD OUT
寿屋(現・サントリー)宣伝部でユニークなキャラクターを産み出し一世を風靡した、イラストレーター・柳原良平のエッセイ集。船キチと称されるほど筋 [...]
B砂漠の40日間
メビウス
SOLD OUT
フランスの芸術家・漫画家、メビウス(ジャン・ジロー)の作品集。独自の世界観と画風の作品を多数発表し、世界中のアーティストたちに多大な影響を与 [...]
Picasso: Minotaurs and Matadors
John Richardson
SOLD OUT
ピカソの伝記作家ジョン・リチャードソンによってキュレーションされた展覧会図録。ピカソの1897年から1972年までの作品から、幼少期からスペ [...]
Graffiti, Le Langage Du Mur
Brassai
SOLD OUT
パリで活躍した写真家、ブラッサイの作品集。1933年から25年以上に渡り、パリの壁を撮影した「グラフィティ」シリーズをまとめたもの。また、ピ [...]
Jon Setter: The Urban Text
Jon Setter
SOLD OUT
シドニーを拠点に活動する写真家、ジョン・セッターの作品集。街を独自の視点で写し取った抽象的な作品群を収録。建築物の壁面や手すり、階段を幾何学 [...]
≪
1
…
170
171
172
173
174
…
209
≫
新着一覧を見る