nostos booksの書いた記事ARCHIVES

東京―ベルリン/ベルリン―東京展 | 森美術館

写真家 中山岩太 「私は美しいものが好きだ」展図録 2冊セット | 兵庫県立美術館

フェリックス・ティオリエ写真展 いま蘇る19世紀末ピクトリアリズムの写真家 | アプトインターナショナル

A Day in February with Light | 黒田泰蔵

BAWA: The Sri Lanka Gardens | ジェフリー・バワ

カトラリーの宇宙 辰澤コレクション | ラトルズ

Glass Tableware in Still Life | 山野アンダーソン陽子

John Pawson: Themes and Projects | ジョン・ポーソン

Human Desire | Giljung Yoon

BURIKI 乗りもののおもちゃ展 | BANKO archive design museum

白いやきもの こんなにあるんだ?器ではない日用品の陶磁器 | BANKO archive design museum

Subsequence Magazine vol.2

Subsequence Magazine vol.3

Subsequence Magazine vol.4

Subsequence Magazine vol.5

Subsequence Magazine vol.6

新しい日本の風景を建設し、常識を変え、日常の生活空間を創りだすために 荒川修作/マドリン・ギンズ展

William Morris | Linda Parry リンダ・パリー

利休のかたち 好み道具と「利休形」

Mid-Century Modern: Interiors, Furniture, Design Details | Bradley Quinn

Matisse: Paper Cutouts | アンリ・マティス

Cy Twombly: Making Past Present | サイ・トゥオンブリー画集

Michael Kenna: Buddha | マイケル・ケンナ

Close Your Ears 耳をとじて | 杉本さなえ

ジャン・アンリ・ファーブルのきのこ

新・宮沢賢治語彙辞典 | 原子朗

永訣の朝 | 宮沢賢治挽歌画集

パワーズ オブ テン 宇宙・人間・素粒子をめぐる大きさの旅 | チャールズ&レイ・イームズ

友達の作り方 | 高橋睦郎

本の景色 Bibliotheca | 潮田登久子

アンドリュー・ワイエス 創造への道程 | 愛知美術館

Norman Parkinson: Always in Fashion | ノーマン・パーキンソン 写真集

Brassai/Picasso: Conversations Avec la Lumiere | パブロ・ピカソ、ブラッサイ

Brassai: The Eye of Paris | ブラッサイ

KAZAN | 細倉真弓

ODDS & SODS | 市川孝典

Assembly | 横浪修

ドガ、ダリ、シャガールのバレエ 美術の身体表現 | ポーラ美術館

The Vintage Showroom | Douglas Gunn, Roy Luckett

Gruau: Memorie de la Mode | ルネ・グリュオー

Type&Typographers | Manfred Klein、Yvonne Schwemer-Scheddin、Erik Spiekermann

粟津潔 造型思考ノート | 粟津潔

DSOS1: The User’s Manual | Designershock

The Cultivated Life Delhomme | Jean-Philippe Delhomme