nostos booksの書いた記事ARCHIVES

Robin Graubard: Road to Nowhere | ロビン・グローバード

Baumkuchen | 羽田誠

テロメア | 永石勝

Chocolate チョコレート | 三宅一生、佐藤卓、深澤直人

Neue Grafik: New Graphic Design: Graphisme Actuel 1958-1965

Adrian Frutiger: Typefaces. Complete Works | アドリアン・フルティガー

Type Only | Unit Editions

Nevertheless Posters | Uwe Loesch

Lagon Revue #4: Marecage

Designed by Peter Saville | ピーター・サヴィル

Typography, Advertising, Book Design | Max Bill

アイデア No.337 トマト:アンダーワールド | 誠文堂新光社

Issey Miyake: Pleats Please | Taschen

Wim Crouwel | ウィム・クロウェル

Mould Map #4: Eurozone Spezial | Landfill Editions

平凡パンチ 大橋歩表紙集 1964-1971

水の生きもの | ランバロス・ジャー

London Transport Posters | Harold F. Hutchison

活字書体の源流をたどる インキュナブラ(西洋揺籃期本)から築地活版まで | 女子美術大学

Splash!: A History of Swimwear | Richard Martin

Takenobu Igarashi: A to Z | 五十嵐威暢

Mid-Century Modern Graphic Design | Theo Inglis

Self Publish, Be Happy: A DIY Photobook Manual and Manifesto | Bruno Ceschel

Basic Typography | John R. Biggs

Poster Collection 25: Josef Muller-Brockmann | ヨゼフ・ミューラー=ブロックマン

描き文字のデザイン 日本を代表する45人の「描き文字」仕事 | 雪朱里

A Magazine #15: Curated by Thom Browne | トム・ブラウン

A Magazine #25: Curated by Sacai | サカイ

アイデア No.353 ドラフトのいま | 誠文堂新光社

アイデア No.403 世界の「声」をつくる 書体デザイナー大曲都市の仕事 | 誠文堂新光社

THERIACA 服のかたち/体のかたち | 濱田明日香

和田誠展 書物と映画 | 世田谷文学館

チェコの映画ポスター | ピエブックス

プッシュピンと4人のデザイナー | ミルトン・グレイサー、シーモア・クワスト他

Kriwet: Bibliographie | フェルディナンド・クリウェット作品集 Ferdinand Kriwet

誕生60周年記念 ミッフィー展 | ディック・ブルーナ

誕生65周年記念 ミッフィー展 | 松屋銀座 ほか

ディック・ブルーナの世界展 | ディック・ブルーナの世界展実行委員会

Le Service Shell A Travers Le Sahara | Philippe Weisbecker フィリップ・ワイズベッカー

レイモン・サヴィニャック パリの空のポスター描き (カバーオレンジ) | サントリーミュージアム

基本日本語活字集成 OpenType版 | 誠文堂新光社

ABC アートとブックのコラボレーション展 | 北九州市立美術館、うらわ美術館