nostos booksの書いた記事ARCHIVES

フウロウ | 泊昭雄

デイヴィッド・ホックニー展 | 東京都現代美術館

Donald Judd | ドナルド・ジャッド

島袋道浩 能登 | 金沢21世紀美術館

ブランクーシ 本質を象る | アーティゾン美術館

Gerhard Richter: Landscape | ゲルハルト・リヒター

ABSTRACTION 抽象絵画の覚醒と展開 | アーティゾン美術館

小村雪岱スタイル 江戸の粋から東京モダンへ | 山口県立美術館

Freezing Land | Chen Ronghui

Who is Changed and Who is Dead | Ahndraya Parlato

美術の物語 | エルンスト・H・ゴンブリッチ

共和国の美術 フランス美術史編纂と保守/学芸員の時代 | 藤原貞朗

マティスデッサン1936 | アンリ・マティス

John Derian Picture Book | ジョン・デリアン

KYOTOGRAPHIE 京都物語 十二支

In the Road | 三好耕三

空気に生まれかわる | 工藤麻紀子

White Gallery | 三坂基文

東京夢譚 Labyrinthos | 鬼海弘雄

GUTAI 分化と統合 すべて未知の世界へ | 大阪中之島美術館 ほか

晴れときどきライカ | 落合陽一

ジャコメッティ | 矢内原伊作

田名網敬一 記憶の冒険 | 国立新美術館

Magic Mountain | 風間サチコ

三島喜美代 | SOKYO ATSUMI

コレクション 金沢21世紀美術館

佐賀町エキジビット・スペース 1983-2000 現代美術の定点観測 | 群馬県立近代美術館

If the Snake 岡山芸術交流 2019 もし蛇が

ざわつく日本美術 | サントリー美術館

Virgil Abloh: Figures of Speech | ヴァージル・アブロー

Peter Arnell: Projects 1980-2020 | ピーター・アーネル

作品集 亀倉雄策 | 美術出版社

What is Universal Everything? | Adrian Shaughnessy、Tony Brook

Saul Bass: A Life in Film and Design | ソール・バス

Narita Inspected: Japan Graphic Design Compiled 成田インスペクテッド

Ladislav Sutnar: Visual Design in Action

Rudolph de Harak Graphic Designer: Rational Simplicity | ルドルフ・デ・ハラック

Ootje Oxenaar: Designer and Commissioner | Els Kuijpers

資生堂宣伝史 歴史/現代/花椿抄 全三冊揃

資生堂宣伝史 総合篇/TV・CM篇/セルジュ・ルタンス篇 全三冊揃

Skeleton | 原研哉、佐藤卓

80s 日本の雑誌広告 | ピエ・ブックス

70s 日本の雑誌広告 | ピエ・ブックス