nostos booksの書いた記事ARCHIVES

伝えたい日本の美しいもの | 水野正夫

Aegean Legacies: Greek Island Embroideries from the Ashmolean Museum

Basilius Besler’s Florilegium: The Book of Plants | Klaus Walter Littger、Werner Dressendoerfer

African Dolls: The Dulger Collection | Frank Jolles

Pursuit of Wonders | Andreas Zust アンドレアス・ツスト

博物画ワンダーワールド 荒俣宏コレクション 1991-1992

Future Food Today: Cookbook | Space10

雪国 | 島田謹介写真集

Early Sunday Morning | Peter Mitchell ピーター・ミッチェル

Louise Bourgeois: The Woven Child | ルイーズ・ブルジョワ

Irene Kung: LA Ville Invisible

辻有希作品集 STONE TOOL

終わりのむこうへ 廃墟の美術史 | 松濤美術館

出雲民芸紙譜 限定100部 | 安部栄四郎

Jens Risom: A Seat at the Table | ジャン・リソム

Ceramic, Art and Civilisation | Paul Greenhalgh

Andre Francois: Affiches et Graphisme | Anne Claude Lelieur

太陽と月 3刷 | タラブックス

世界のはじまり 第4刷 | バッジュ・シャーム、ギーター・ヴォル

アジアの神・舞・歌 愛と祈りの芸能 | 国際交流基金

漢聲雑誌 144期 2008 大過鼠年

季刊銀花 第83号 限定特装版 | 金守世士夫版画「バリ島の猫玩具」一葉挿入

Soft Electronics | Jaro Gielens

Matisse in the Studio | アンリ・マティス 画集

Ensembles Assembled: In Full Color | Karin Korfmann

Maurice Broomfield: Industrial Sublime | モーリス・ブルームフィールド

Muller Van Severen: Works 2011-21 | ミュラー・ヴァン・セヴェレン

The New Era Magazine 2

The New Era Magazine 3

流行通信 No.195 1980年4月 | 横尾忠則アートディレクション

流行通信 No.196 1980年5月号 | 横尾忠則 アートディレクション

流行通信 No.198 1980年7月号 | 横尾忠則アートディレクション

流行通信 No.204 1981年1月号 | 横尾忠則 アートディレクション

田の神 日本の稲作儀礼 | 芳賀日出男

北越奇談 6冊揃 復刻版 | 橘崑崙

Decorative Textiles from Arab and Islamic Cultures | Jennifer Wearden、Jennifer Scarce

A Bestiary of the Anthropocene | Nicolas Nova

L’Afrique de Leni Riefenstahl | レニ・リーフェンシュタール

Edward Bawden Scrapbooks | エドワード・ボーデン

Barry McGee | バリー・マッギー画集

Eindhovenseweg 56 | Ton Grote

Hilma af Klint: Parsifal and the Atom 1916–1917 | ヒルマ・アフ・クリント画集

Lucie Rie | ルーシー・リー

Archives Universum 01: Flores & Prats