nostos booksの書いた記事ARCHIVES

Print Matters: 20th Anniversary Edition | Victionary

スタディ・オブ・コム デ ギャルソン | 南谷えり子

Apple | Ken Miki

ルイス・バラガンの建築 | 齋藤裕

Everything is Connected: Vitra Home Collection | ヴィトラ

Project Vitra: Sites, Products, Authors, Museum, Collections, Signs: Chronology, Glossary | ヴィトラ

Sitting on the Edge | Michael Boyd

Parcours d’architecture: La Tourette et Le Corbusier | ル・コルビュジエ

Daniel Libeskind: Edge of Order | ダニエル・リベスキンド

Where They Create Japan: Creative Studio | Kanae Hasegawa、Paul Barbera

Gerhard Richter: Panorama | ゲルハルト・リヒター

Loic Le Groumellec | ロイック・ル・グルーメレック

Andy Burgess: Modernist House Paintings | アンディ・バージェス

Jane & Serge: A Family Album | ジェーン・バーキン、セルジュ・ゲンズブール

アーヴィング・ペン 全仕事 | 東京都写真美術館

福田繁雄展 福田美蘭展 | 世田谷美術館

Plantes Medicinales | Jan Volak, Jiri Stodola

ファウスト・メロッティ展 | 愛知県美術館

骰子の7の目 シュルレアリスムと画家叢書 4 クロヴィス・トルイユ | 河出書房新社

加納光於 色身 未だ視ぬ波頭よ | 神奈川県立近代美術館

Flying Saucers Are Real: Retail Deluxe Edition | Jack Womack

Der Typografische Raster/The Typographic Grid

Typography: Formation+Transformation | Willi Kunz

ポール・コックス デザイン&アート | パイインターナショナル

アートが絵本と出会うとき 美術のパイオニアたちの試み | うらわ美術館

Paris versus New York: A Tally of Two Cities | Vahram Muratyan

1980年代のポップ・イラストレーション | アスペクト

江口寿史の世界 2 1990年代 | 美術出版社

Fanzines | Teal Triggs

On Kawara 1952-1956 Tokyo | 河原温

Matisse | アンリ・マティス

Henri Matisse: A Retrospective | アンリ・マティス

どこからともなく どこへともなく | 野原かおり

温故知新 On Kawara & Donald Judd | 現代芸術振興財団

植木 | 高木康行

寺山修司劇場美術館 | PARCO出版

百年の編み手たち 流動する日本の近現代美術 | 東京都現代美術館

未知の表現を求めて 吉原治良の挑戦 | 芦屋市立美術博物館

Josef Koudelka: Exiles | ジョセフ・クーデルカ

Franco Fontana: Photoedition 3 | フランコ・フォンタナ

拡張するファッション ドキュメント | 林央子

新装版 日本字フリースタイル・コンプリート | 稲田茂

町まちの文字 完全版 | 蓜島庸二