トップすべて本人文・社会 書を捨てよ、町へ出よう 寺山修司 2022/5/25 SOLD OUT 随筆家、劇作家など幅広い分野で活動し、「言葉の錬金術師」と評された寺山修司による代表的な評論・エッセイ集。挿画・装丁は横尾忠則。 カバーにスレ、少やけ、少汚れあり。本文の状態は経年並。 再入荷お知らせ TAGS 特集:横尾忠則寺山修司 01著者寺山修司 02装丁、挿画横尾忠則 03出版社芳賀書店 05発行年1967年 06製本、頁数ソフトカバー、314頁 07サイズ単行本 ニュースレターNEWSLETTER 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページBROWSING HISTORY こちらもオススメですRECOMMEND アイデア No.380 横尾忠則新作集 2010- ¥3,300(税込) 横尾忠則画帖 横尾忠則 ¥1,650(税込) 神聖空間縁起 毛綱毅昿、横尾忠則、藤塚光政 SOLD OUT Harumi Gals 山口はるみ SOLD OUT 日本民話グラフィック 灘本唯人、永井一正、宇野亜喜良、田中一光、横尾忠則 ¥22,000(税込) 西武のクリエイティブワーク SOLD OUT 横尾忠則 寒山百得 ¥1,650(税込) 江戸のデザイン 草森紳一 SOLD OUT テーマから探すSPECIAL ISSUE テーマ一覧を見る 杉本博司の芸術 建築とアートフォト 建築が語る、アートが映す — 空間の美と瞬間の視覚詩 道具の歴史 日常に息づく機能美 アトリエの風景、芸術家の痕跡 創造の現場から生まれる、芸術家たちの息づかい 一覧を見る