








日本木造遺産 千年の建築を旅する
藤森照信、藤塚光政
¥2,200 (税込)
建築史家、藤森照信と建築写真家、藤塚光政が日本各地にある個性的で変わった木造建築を訪ね歩いたエッセイ集。2012年から家庭画報で2年間にわたり連載されたコラム「日本の木造遺産」を書籍化したもの。浄土寺浄土堂や平等院鳳凰堂、瑠璃光寺五重塔、厳島神社など、日本各地の23の木造建築を取り上げ、これまでにない発想と独自の視点で日本の木造建築を解き明かしていく。
カバーにスレ、少汚れあり。本文の状態は良好。

TAGS
01著者 | 藤森照信、藤塚光政 |
---|---|
02装丁 | 渡部智宏、平綿久晃 |
03出版社 | 世界文化社グループ |
05発行年 | 2014年 |
06製本、頁数 | ペーパーバック、200頁 |
07サイズ | 260×188mm |