nsts-18365
nsts-18365
nsts-18365
nsts-18365
nsts-18365
nsts-18365
nsts-18365
nsts-18365
nsts-18365
nsts-18365
nsts-18365
nsts-18365
nsts-18365
nsts-18365
nsts-18365
nsts-18365
nsts-18365
nsts-18365
nsts-18365
nsts-18365

彫刻家エル・アナツイのアフリカ

SOLD OUT
2011年に開催された展覧会の公式図録。ガーナ出身の彫刻家エル・アナツイの作品を、美術史と文化人類学の双方の視点から紹介している。伝統的な彫刻表現に加え、瓶キャップや金属片、廃材を素材とした大規模なインスタレーション、さらに絵画やドローイングまで幅広い活動を収録。リサイクル素材を用いた作品は、アフリカの植民地支配や交易の歴史と密接に結びつき、社会的・文化的な文脈を読み解く手がかりを与えている。豊富な図版と解説を通じて、エル・アナツイが示す現代アフリカ美術の多様性と革新性を浮かび上がらせている。 カバーに少スレ、少汚れあり。天地に少キズあり。本文の状態は並。
01編集川口幸也 ほか
03出版社読売新聞社、美術館連絡協議会
05発行年2010年
06製本、頁数ソフトカバー、336頁
07サイズ288×220mm

閉じる