nsts-17038
nsts-17038
nsts-17038
nsts-17038
nsts-17038
nsts-17038
nsts-17038
nsts-17038
nsts-17038
nsts-17038
nsts-17038
nsts-17038
nsts-17038
nsts-17038
nsts-17038
nsts-17038
nsts-17038
nsts-17038
nsts-17038
nsts-17038

日本の木の椅子 明治から近代・現代までの108脚

SOLD OUT
戦後、家具やプロダクトデザインのデザイン界を牽引してきたデザイナー、渡辺力監修の「日本の木の椅子」をまとめた1冊。皇室の椅子、柳チェアー、安楽椅子など、明治・近代・現代までの108脚の椅子を紹介する。モノクロの図版とともに解説、柳宗理、磯崎新、黒川紀章、岩倉榮利ら、28名のデザイナーによるインタビュー、寄稿を収録。 表紙に少スレ、少汚れあり。天地小口にシミあり。本文の状態は並。
01編集村上末吉
03出版社商店建築社
05発行年1995年
06製本、頁数ソフトカバー
07サイズ300×223mm

閉じる