トップすべて本アートコンセプチュアル・アート 河原温 1954, 1954, 1956 内藤礼 1991 2024/8/2 SOLD OUT 1995年に名古屋市美術館で開催された展覧会の図録。概念芸術の代表する作家・河原温と美術家・内藤礼による4点の作品を掲載。戦後50年の年に合わさった、作品形式も表現方法も異なる2人の作家による影と光が融合したかのような一冊。 表紙に僅かなスレ、少汚れあり。本文の状態は並。 内藤礼河原温 再入荷お知らせ 01編集名古屋市美術館 02装丁- 03出版社河原温・内藤礼展実行委員会 05発行年1995年 06製本、頁数ハードカバー、61頁 07サイズ286×226mm ニュースレター 最新の入荷情報をいち早くお届けします。 このフィールドは空白のままにしてください 受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して購読手続きを完了してください。 新着一覧を見る 最近見たページ //cookieが無い場合の処理 こちらもオススメです オラファー・エリアソン ときに川は橋となる ¥3,630(税込) 内藤礼 生まれておいで生きておいで 内藤礼 ¥2,420(税込) Charles Ross: The Substance of Light Thomas McEvilley、Klaus Ottmann ¥11,000(税込) Rodrigo Valenzuela: Journeyman ¥6,600(税込) オラファー・エリアソン展 相互に繋がりあう瞬間が協和する周期 ¥3,960(税込) Re construction 再構築 ¥2,640(税込) クリスチャン・ボルタンスキー Lifetime ¥2,640(税込) Cerith Wyn Evans: The Illuminating Gas ¥8,800(税込) テーマから探す テーマ一覧を見る 杉本博司の芸術 日本の伝統建築 受け継がれる美と技 - 時を超えて息づく日本建築の精神 ポップアート 大量生産・大量消費社会の風景 音楽とユースカルチャー Vol.1 パンク編 一覧を見る