









Helvetica Forever ヘルベチカ フォーエバー
¥6,600 (税込)
世界中で広く使用され、日本でも高い人気を誇る書体「Helvetica(ヘルベチカ)」を多角的に掘り下げた一冊。タイプフェイスデザイナー、マックス・ミーディンガーとエドアード・ホフマンの往復書簡や日誌ファイルをはじめ、ポスター、プロダクトデザインなど多彩な図版を収録し、その誕生から世界的成功に至るまでの歩みを紹介する。デザイン史、タイポグラフィ史の両面からヘルベチカの魅力と影響力を検証する資料性の高い内容となっている。表紙にスレ、少やけ、シミ、汚れあり。本文の状態は並。

TAGS
01編集 | ヴィクトール・マルシー、ラース・ミューラー |
---|---|
02日本語版監修 | 小泉均 |
03出版社 | ビー・エヌ・エヌ新社 |
05発行年 | 2009年 |
06製本、頁数 | ハードカバー、160頁 |
07サイズ | 265×196mm |