





空海と高野山 弘法大師入唐1200年記念
¥2,200(税込)
2003年より京都国立博物館などで開催された展示の図録。平安時代に弘法大師空海により創建され、現在も真言密教の総本山であり続ける高野山が所蔵する文化財を一挙に紹介。唐からの請来品、高野山で想像された密教美術品、皇族・武家などから寄進された品々などを図版とともに収録。
表紙に少スレ、僅かな汚れあり。本文の状態は並。

TAGS
01編集 | 京都国立博物館 ほか |
---|---|
02装丁 | 西岡勉 |
03出版社 | NHK大阪放送局 |
05発行年 | 2003年 |
06製本、頁数 | ソフトカバー、337頁 |
07サイズ | 297×225mm |
ノストスブックスではグラフィックデザイン、アート、工芸に特化した書籍の買取を承っております。
お問い合わせはこちら
お問い合わせはこちら